独創的なイタリアンをゆったりと堪能でき、憩いの場として愛され続けるレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
二つの名物料理『スパゲッティ』と『バターライス』に特化している【リュリュ 阪急豊中店】。数多くあるメニューの中でも堂々の人気No.1は『牛スジのカルボナーラ』です。甘く炊いた牛すじをベーコンの代わりに使うことで、和のテイストが加えられています。絶妙に麺と絡み合い、一度食べればやみつきとなる逸品。バターの香り豊かな『バターライス』もまたパスタと人気を二分する看板メニューで、組み合わせている具材のオリジナリティーも【リュリュ】ならではの魅力です。駅から連絡橋でつながっているビル内にあり、抜群のアクセス。店内は木目を基調にした温かな空間で、女子会やママ会、ファミリーの食事もゆったりと過ごせます。
リュリュ 阪急豊中店
これだけは食べてほしいベスト3
風味豊かな洋風チャーハン『牛肉としそのバターライス半熟卵のせ』
パスタと共に【リュリュ】を支え続けている看板メニュー。濃厚なバターでご飯を炒め、さらに牛肉の旨みが加わることで絶品の一皿が完成。たっぷりと散らされたしその豊かな香りが食欲をくすぐります。
【リュリュ】ならではの独創性を味わえる『牛スジのカルボナーラ』
甘辛く煮込んだ牛スジをベーコンに見立てたオリジナルのパスタ。牛スジにしみ込んだ旨みが、アルデンテに茹で上げられたパスタにしっかりと絡んでいます。
開業して間もない時期から、長年愛され続ける『オイルサーディンコンビーフ』
具材としては珍しいコンビーフを取り入れ、醤油ベースに味付けされた和風テイストのパスタ。創業後、早い段階からグランドメニューに加わり、圧倒的なリピーター率を誇ります。
料理人 / 丹治 博雄 氏 (タンジ ヒロオ)
専門ジャンル: イタリア料理
物づくりへの興味が料理人となるきっかけ
1973年、大阪府生まれ。自分の手で何かをつくることへの興味、また手に職を付けたいと思い料理の道へと進むことを決意。2000年に料理店へ入り、一から料理の修業をスタート。料理は全くの未経験であったものの、日々現場で料理をつくり続けることで着実に技術を身につけてきた。2015年【リュリュ】に入社。2018年に【リュリュ 阪急豊中店】へと異動し、2019年からは店長を務めている。
リュリュ 阪急豊中店の店舗情報
基本情報
店名 | リュリュ 阪急豊中店 |
---|---|
TEL |
050-5384-4552 06-6854-8470 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急電鉄宝塚線 豊中駅 徒歩2分 |
アクセス | 阪急電鉄宝塚線「豊中駅」徒歩2分、エトレ豊中4Fです。 |
住所 | 大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレ豊中4F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4552 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレ豊中4F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています