神戸や兵庫県の四季の味。神戸の街を一望、ヘルシー料理が楽しめるレストラン
神戸市産業振興センターの10階、四季折々のヘルシー料理が楽しめるレストランが【神戸食堂はぁとす。】です。神戸の街を一望し、晴れた日は六甲山系や神戸港を臨むことができます。基本はランチ営業ですが、事前予約すればディナーも可能。最大収容人数は300人なので、各種パーティーや二次会、記念日などでの利用にオススメです。提供されるメニューは、神戸や兵庫県の厳選食材にこだわった、料理長自慢の創作料理。四季折々の地元食材の良さを活かした、経験豊富な料理長のこだわりを味わえます。日常使いのランチから休日のファミリーでの食事、多彩なパーティーまで幅広く使い勝手の良いレストランです。
神戸食堂はぁとす。
これだけは食べてほしいベスト3
料理長自慢のデミグラスソースがクセになる逸品。洋食の定番『ハンバーグと海老フライ』
肉厚でジューシーな手仕込みハンバーグと、海老フライがセットになったお得な洋食ランチです。料理長自慢のデミグラスソースがクセになる逸品です。
サーモンと季節野菜の優しい共演『サーモンと季節野菜のクリームコロッケ』
サーモンのクリームコロッケと、季節の野菜を使った優しいコロッケのアンサンブル。周りに添えられた旬の野菜の色合いの美しさと共に、特製の海老ソースが美しさをより引き出しています。
コク深く濃厚。厳選した素材をじっくりと煮込んだ人気メニュー※冬季限定!!『ビーフシチュー』
牛肉をはじめ、厳選した素材を時間をかけてじっくりと煮込んだ一品。季節の野菜をアクセントに、ホロホロの牛肉を味わうことができます。コク深く濃厚な冬季限定の人気メニューです。
料理人 / 鍋島 満基男 氏 (ナベシマ ミキオ)
専門ジャンル:洋食全般
洋食店で食べたカレーの味に衝撃を受けたのがキッカケ
1960年、東京都生まれ。小学6年生の時、両親に連れられていった洋食店で食べたカレーの味に衝撃を受けたのがキッカケ。両親に自身のつくったおいしい料理を食べて欲しいと、料理の勉強を始める。学校卒業後、料理人となり、イタリア料理店やスペイン料理店、フランス料理店などで修業。2014年より【神戸食堂はぁとす。】の料理長として現在も活躍。店で提供される創作フランス料理の開発に明け暮れる日々である。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
神戸食堂はぁとす。の店舗情報
基本情報
店名 | 神戸食堂はぁとす。 |
---|---|
TEL |
050-5384-6054 078-360-4602 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海道本線 神戸駅 徒歩5分 神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 徒歩5分 |
アクセス | JR東海道本線(神戸線)神戸駅下車 徒歩5分、神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)下車 徒歩5分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター 10F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 300人 ( 宴会・パーティー時 立席:300人 着席:170人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
※umie駐車場 平日3時間、土・日・祝日2時間無料 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※喫煙は1Fに指定場所がございます。 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6054 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター 10F JR東海道本線(神戸線)神戸駅下車 徒歩5分、神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)下車 徒歩5分 ここから地図が確認できます。