ふわとろのお好み焼きと、淡路鶏を使った鉄板焼きに舌鼓! 気軽に入れる大衆居酒屋
美味しい粉もんをお腹いっぱい食べたければここ! と豪語するゲストも多い【てこいち神戸店】。昭和の大衆居酒屋といった風情も人気の秘訣です。重ね焼きと呼ばれる、神戸のお好み焼きは、生地はパリッと中はふんわりとした食感。少し甘めのオリジナルブレンドのソースが絶妙です。兵庫県産「淡路鶏」の様々な部位を鉄板焼きで味わうのも店の醍醐味。系列店の中でも鶏料理には一番力を入れているのだそう。「但馬牛」を使った創作料理やステーキも手頃な価格で提供しています。ドリンク3杯がセットになった『千ベロ』や、ボトルキープなど、リーズナブルに酒が満喫できるのも嬉しいサービス! 飲み放題やコース料理も充実しています。
てこいち神戸店
これだけは食べてほしいベスト3
淡路鶏を鉄板焼で堪能する『地鶏のおまかせ3種盛り』。迷ったらまずはこれ!地鶏本来の旨みを味わって
「迷ったらまずはこれを注文して!」と料理人。常時8種類揃えているという部位の中からオススメの3種を盛り合わせています。柚子胡椒やポン酢など、好みの薬味をつけてどうぞ。
ポテトサラダとトロリ玉子が最強タッグを組んだ『噂のハンバーグ定食』。柔らかな食感とあふれる肉汁が絶品
箸で割った瞬間に、ジュワっと肉汁があふれる、ふんわり柔らかなハンバーグ。デミグラスソースのどこか懐かしい味わいにご飯がすすみます。『噂のポテトサラダ』とトロリ玉子の最強タッグが脇を固めています。
生地はパリッと、中はふんわり焼き上げた『ふわとろお好み焼き』。昔ながらの本場神戸の味
重ね焼きと呼ばれる、昔ながらの神戸のお好み焼き。生地の上にキャベツ、その上に具材を重ね、じっくりと焼き上げる事で、独特な食感が生まれます。少し甘めのオリジナルブレンドのソースが食欲をそそります。
料理人 / 漁元 貴士 氏 (リョウモト タカシ)
専門ジャンル:お好み焼き・もんじゃ
アルバイトから【てこいち】一筋! 人情味のある接客が評判
1990年、兵庫県神戸市生まれ。大学生時代のアルバイトから現在まで【てこいち】一筋の料理人。元々調理やものづくりが好きだった事もあり、入社してすぐに料理人の仕事に魅せられたのだそう。「とにかく美味しい物を気持ちよく食べて欲しい。」マニュアルにはない、人情味のある接客からもそんな思いが伝わります。料理人の人柄もついつい長居してしまう理由のひとつかも。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
てこいち神戸店の店舗情報
基本情報
店名 | てこいち神戸店 |
---|---|
TEL |
050-5384-7763 078-575-0355 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅 徒歩4分 |
アクセス | 神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩4分。 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区相生町5-16-18 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7763 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県神戸市中央区相生町5-16-18 神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩4分。 ここから地図が確認できます。