テッパンヤキグロウウエノテン

鉄板焼grow 上野店

050-5384-4507

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

記念日やデートなら、ライブパフォーマンスも楽しい鉄板のお店で

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

JR御徒町駅や東京メトロ湯島駅からすぐという立地の、記念日や誕生日のお祝いに最適な鉄板焼店。鉄板のカウンターの目の前でステーキなどの調理をライブで魅せてくれます。ともすれば高価なお店が多い鉄板焼きのスタイルですが、こちらは料理人もスタッフも気さくな対応。カジュアル感覚で多彩な料理を楽しめます。しかも、パフォーマンスの素晴らしさ以上に、メニューはダブルメイン(メイン級の料理が2つ)という贅沢な内容。イセエビや鮑など高級素材がお得に楽しめ、ステーキに使われる黒毛和牛は、A5ランクの肉を熟成させるというこだわり。事前予約でリクエストしておけば、チョコレートでイラストやメッセージプレートを描いてくれます。

写真

  • 湯島駅や御徒町駅からすぐ。春日通りに面したビルの2階です

    湯島駅や御徒町駅からすぐ。春日通りに面したビルの2階です

  • 店内は全20席。L字型の鉄板カウンターとテーブル席で構成

    店内は全20席。L字型の鉄板カウンターとテーブル席で構成

  • 目の前で繰り広げられる鉄板焼きのライブパフォーマンスが楽しみ

    目の前で繰り広げられる鉄板焼きのライブパフォーマンスが楽しみ

  • ちょっとした会食、家族の記念日などにはテーブル席がおすすめ

    ちょっとした会食、家族の記念日などにはテーブル席がおすすめ

  • 周囲と隔てられた半個室的に利用できるテーブル席も用意

    周囲と隔てられた半個室的に利用できるテーブル席も用意

  • のイセエビと最高級A5ランク黒毛和牛のステーキを同時に味わう『イセエビコース』

    のイセエビと最高級A5ランク黒毛和牛のステーキを同時に味わう『イセエビコース』

  • 黒毛和牛のステーキと鮑の鉄板焼きが楽しめる贅沢な『鮑コース』

    黒毛和牛のステーキと鮑の鉄板焼きが楽しめる贅沢な『鮑コース』

  • 最高級A5ランク黒毛和牛のステーキと・鮑・イセエビを贅沢に!『極コース』

    最高級A5ランク黒毛和牛のステーキと・鮑・イセエビを贅沢に!『極コース』

鉄板焼grow 上野店の店舗情報

基本情報

店名 鉄板焼grow 上野店
TEL

050-5384-4507

03-5688-1449

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩2分
JR各線 御徒町駅 徒歩7分
アクセス 東京メトロ千代田線「湯島」駅より徒歩2分、JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅より徒歩7分
住所 東京都文京区湯島3-35-10 ソシアル広小路ビル2F 地図を見る
営業時間
【土・日・祝】
ランチ 12:00~14:00 (L.O.13:30)
【平日】
ディナー 16:00~23:00 (L.O.22:30)
【土・日・祝】
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 不定休

空席確認・予約する

感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
9000円
【ランチ】
8000円
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:20人 着席:20人 )
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

よくある質問

  • Q.予約はできますか?

    A.電話予約は 050-5384-4507 から、web予約はこちらから承っています。

  • Q.場所はどこですか?

    A.東京都文京区湯島3-35-10 ソシアル広小路ビル2F ここから地図が確認できます。

  • Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。

    A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
    従業員の手洗い、うがいを徹底しています
    従業員にマスクの着用を義務付けています
    従業員に出勤前の検温を義務付けています
    店内の清掃、消毒を徹底しています
    調理器具や食器の消毒を徹底しています
    定期的な換気を実施しています
    咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
    新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
    席数に対する来客上限を設けています

ヒトサラPOINTが貯まる・使える

dポイント貯まる・使える

あなたにオススメのお店

湯島でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

湯島で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年1月22日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する