皮から手作りのアツアツで大きめの焼き餃子、飲み放題付き宴会コースで絶品中華料理を
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
長年地域で愛されてきた本格中華料理を味わえる名店です。看板メニューのひとつである『焼き餃子』は、皮から手作りの大きめサイズで、お子様からお年寄りまで人気があります。『鶏のから揚げ』は珍しい長細く切ったタイプで、仕上げに刻みネギと山椒塩をかけるのが旨さのポイント。大きな海老がゴロゴロ入ったあんかけ塩スープがたまらない『海老そば』もアツアツで好評です。平日限定のランチセットや麺類、ご飯メニューも充実しているので、お一人様でも気軽にご利用できます。グループやご家族連れには円卓のある座敷席がぴったり。大勢で絶品中華料理を楽しみたいなら、飲み放題付きの宴会コースがおすすめです。
中華料理 松竹飯店
これだけは食べてほしいベスト3
大きめサイズのどっしりした『焼き餃子』はボリューム満点
皮から手作りで、具も自家製の大きめでどっしりしている『焼き餃子』。見るからにボリューム満点で、これだけで満腹になる人もいるくらいです。メインの食事として、お酒のお供として、様々な味わい方ができます。
海老がゴロゴロ入ったあんかけ塩スープ『海老ソバ』
寒い真冬でも、真夏のエアコンが効いた店内でも、アツアツのラーメンが食べたい時に特におすすめなのが『海老ソバ』。大きなサイズの海老がゴロゴロ入ったあんかけ塩スープがアツアツで満足度が高い一品です。
細切りタイプで食べやすい『鶏のから揚げ』は仕上げに山椒塩を
他店でなかなか見られない、鶏肉を長細くカットした珍しいタイプです。仕上げに刻みネギや山椒塩を混ぜることにより、個性的な旨さが引き立ちます。小さなお子様には、山椒塩を使わないことにも対応可能。
料理人 / 松浦 昌司 氏 (マツウラ マサシ)
専門ジャンル: 中華全般
先代の父親の背中を見て育ち、自然と料理人の道を目指して
1969年生まれ、群馬県出身。【松竹飯店】の先代であった料理人の父親の背中を見て育ち、いずれは自分も料理人になり、店を継ぐと思っていた。大学へ進学したところ、実家の事情で、【松竹飯店】をそのまま引き継ぐことになり、急きょ料理人としてスタートを切る。中華料理の醍醐味を様々な客層に広め、要望には極力対応、地元である群馬県や富岡市の食材も使用し、地産地消にも力を入れている料理人。
中華料理 松竹飯店の店舗情報
基本情報
店名 | 中華料理 松竹飯店 |
---|---|
TEL |
050-5870-0201 0274-63-2358 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 上信電鉄線 上州一ノ宮駅 徒歩15分 |
アクセス | 上信越自動車道「下仁田インター」より富岡方面へ約10分。カインズホーム富岡店すぐ隣 |
住所 | 群馬県富岡市田島232-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:60人 ) |
---|---|
席数形態 | 1~2人席、3~4人席、5~6人席 |
駐車場 |
あり
ゆったり10台お気軽に! |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-0201 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.群馬県富岡市田島232-7 ここから地図が確認できます。