-
予約カレンダー
- コース/3,500円~
私がオススメします
【よかろう門】はもつ鍋や水炊きといった博多の郷土料理が食べられるお店。自身の地元が博多のため、本場博多の味を味わいたい時に訪問します。
227件
私がオススメします
【よかろう門】はもつ鍋や水炊きといった博多の郷土料理が食べられるお店。自身の地元が博多のため、本場博多の味を味わいたい時に訪問します。
鮨 染井
染井 誠司 氏
私がオススメします
地鶏の焼鳥がうまくて安い【佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 八重洲店】。佐賀県三瀬村のおいしい地鶏を使った焼鳥がとてもおいしく、かつリーズナブル。くつろげる雰囲気も魅力です。
八丁堀 朋
加々美 秀 氏
私がオススメします
焼鳥の香ばしさと日本酒の絶妙な組み合わせが楽しめるお店です。とくに、純米酒を熱燗で提供するスタイルが特徴で、温かさと深い風味が舌の上で広がります。焼鳥は一串一串ていねいに焼かれ、外は香ばしく、中はジューシー。日本酒とともに味わうことで、より一層そのおいしさが引き立ちます。
酒亭穂椋
村田 京介 氏
私がオススメします
渋谷にある【てっぺん女道場】は、女性スタッフの方が多く、いきいきと働く姿から元気をいただけるお店。お誕生日のお祝いなど、サプライズ企画の相談にものってくれ、みんなで盛り上げてくれます。なんでも「日本一のバースデーイベントを目指している」とのこと。訪れると元気をいただけるお店です。
電光石火六本木ヒルズ店
佐々木 啓佑 氏
私がオススメします
都会の喧騒を離れ、上品で繊細な焼鳥とおいしい日本酒が味わえるオススメの店。焼鳥のほかにも、水炊きや親子丼も絶品ですので、ぜひ一度足を運んでみてください。
博多味問屋 いちにち一膳
川野 信二 氏
私がオススメします
焼きとん・焼鳥などの串もの、もつ鍋や一品もの、ごはんものまで一通り楽しめる、赤提灯の大衆居酒屋です。東京都内に複数店舗があるのですが、そのなかでも同じ小田急線沿いの【なぎ屋 千歳船橋店】によく行きます。古き良き昭和テイストのお店で、フレンドリーな接客や居心地のいい空間が大好きです。ドリンクの種類も多数。親しい友人やお店のスタッフたちと飲みに行くことが多いのですが、毎回にぎやかで心地いい空気に癒され、とても元気がもらえるお店です。
中華そば みやざき 向ヶ丘遊園店
宮崎 徹 氏
私がオススメします
名店の居並ぶ赤羽一番街シルクロードにある、おいしい焼鳥店【不二子】。静岡や山梨の地域で育てられている紅ふじ鶏をつかった焼鳥を堪能できます。焼鳥以外にも居酒屋メニューが豊富にあり、季節の味わいを存分に堪能できるお店です。
たくみ ろまん亭
加藤 洋平 氏
私がオススメします
板橋の東武東上線・ときわ台駅近くにある【やきとり 彦一】。コロナ禍になってからなかなか行けていないのですが、以前はよく行っていたお店。焼鳥全般がおいしくて、好きです。サイドメニューも豊富で、納豆をきんちゃくに入れるなど、ひと手間かけた料理が食べられます。地元の友人と「ちょっと飲みに行こうか」となったときに行く、アットホームなお店です。
Yakiniku BarBies
松川 大記 氏
私がオススメします
フランス料理仕立ての焼鳥をオシャレな空間で味わえる焼鳥店です。JR各線「田町駅」からすぐ近くにあり、店名の通り建物の2階にあります。メニューはおまかせの焼鳥で、ワインを楽しんでいる間に、ペアリングにふさわしい鶏の部位・ソースを組み合わせてサービスしてくれる独創的なスタイル。焼鳥とワイン、そしてこだわりのソースに至るまで、おいしさにこだわりが光る料理を楽しめるのが同店の特徴です。
天ぷら 天寅 カメイドクロック店
廣田 雄将 氏
私がオススメします
人形町の人気焼鳥店。選りすぐった国産銘柄鶏を一本ずつていねいに焼き上げてくれます。ジューシーさが絶品で「これが焼鳥のおいしさだ!」と感じ、それまでの焼鳥の概念が変わりました。お酒の品揃え、落ち着いた雰囲気も心地よく、トータルな実力が素晴らしい一軒だと思います。
日本橋SANO
佐野 浩司 氏
私がオススメします
千駄ヶ谷にある隠れ家的な雰囲気のある串焼店です。最寄り駅は東京メトロ副都心線の北参道駅で、徒歩2分ほどの場所にあります。どの焼鳥もおいしくいただいていますが、独特の食感と溢れ出る旨みがあるせせりがとくにオススメです。海の幸や彩り豊かな野菜も多く揃っています。ひっそりと佇む大人の雰囲気があり、デートなどにもお誂え向きです。
炭火串焼 鶏魚 -Isaki-
野上 雄一 氏
私がオススメします
店名のとおり、旨い地鶏を楽しめる新橋の焼鳥店。千葉県産の「水郷赤鶏」を一羽まるごと仕入れ、店で捌いて串打ちし、備長炭でじっくり焼き上げます。素材のよさと炭焼きの技で、地鶏の旨みが閉じ込められ、香ばしさをまとった一本一本がじつにおいしい。長く通っており、これからも通い続けたいお店です。
赤坂 炭火しゃぶしゃぶ 高嶺の豚
伊藤 大貴 氏
私がオススメします
井の頭線渋谷駅西改札近く、「渋谷マークシティ」からすぐのビル2階にある【炭火焼鳥 りある】。榛名地鶏を使用した本格炭火焼鳥が楽しめます。一本一本ボリューム満点でジューシー。牛もつ煮や鳥刺しなど、焼鳥以外の料理もとてもおいしいです。皮目をていねいに炙った『とろとろ玉子の親子丼』もお気に入りの一品。隠れ家のようなおしゃれな雰囲気の店内で、ゆったりと落ち着いて過ごせます。カウンター席もあるので、一人飲みにもぜひ。
魚介イタリアン×チーズ UMIバル 新宿店
永松 翔 氏
私がオススメします
子どものころから家族で通い続けて50年。オススメは『釜めし』と『焼鳥』。『釜めし』は、昆布と削り節を使用しただしを使用し、専用釜で炊き上げているため、香りもいい。焼鳥は、創業当初より紀州産備長炭で一気に焼き上げた逸品。銀座に寄った際はぜひ伺ってほしいお店です。
簸川 溜池山王店
山越 慎一郎 氏
私がオススメします
昭和初期から銀座にあるという老舗店の焼き鳥専門店で、現在の【鳥繁】はカウンター席、テーブル席、個室合わせて約80席という広さ。清潔感があり居心地の良い雰囲気です。おすすめは『つくね』と『カレーピラフ(鶏ガラスープ)』。早く頼まないとなくなってしまうほどの人気メニューは、鳥の切り方なども素晴らしく、仕事が綺麗! 「焼き」がよく回るように考えられているな、と感心させられます。
磯陣
若松 勝信 氏
私がオススメします
私が日本に来て一から修業をした、焼鳥料理と創作料理のお店です。三越前からすぐの便利な立地。焼鳥のお店でありながら名物の『唐揚げ』をお目当てに訪れる人も多くいます。炭火で焼き揚げた焼鳥は香ばしく、創作焼鳥も楽しみの一つです。テーブル席がたくさんあり、宴会利用にもおすすめできます。
個室居酒屋京吉~Kyoukichi~
大津 健吾 氏
私がオススメします
【鳥よし】さんはよく利用させてもらっています。赤坂店だけでなく、銀座店にもよく行きます。週一くらいで行っていますね。お店のスタッフと会社の宴会利用で貸切で利用させてもらったり、スタッフ一同もお気入りのお店です。
レストラン マノワール・ディノ
阿部 彰 氏
私がオススメします
港区白金、「白金高輪」駅から徒歩3分ほどのところにある炭火焼き鳥と鶏料理のお店【鳥居亭】。新鮮で上質な鶏肉が使われており、いろいろな部位が味わえるので盛り合わせがおすすめです。こだわりの卵を使った親子丼も美味。和やかな雰囲気で、仲間が集まったら行きたい一軒です。
番外地百軒店
竹節 勝 氏
私がオススメします
麻布十番にある焼鳥屋さん、こぢんまりとして落ち着く大人のお店。大将の人柄が気に入ってます。コースのみの焼鳥ですが、私の中では日本一です。
だし秀
山本 博之 氏
私がオススメします
六本木駅から徒歩5分ほどのところにある和食・宮崎地鶏のお店【神楽】。『炭火焼き』と『チキン南蛮』がおいしいです。シックな落ち着いたお店で、デートなどにもオススメ。休日などに伺うことが多いです。
馬肉料理・日本酒・ワインバル SAKURA馬ール 湯島御徒町店
雨宮 博文 氏