落ち着いた雰囲気の中で、創業当時より変わらぬしゃぶしゃぶ・すき焼きに舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
神戸牛や近江牛といったブランド牛を『しゃぶしゃぶ』や『すき焼き』で堪能できる【しゃぶ禅 渋谷店】。秀逸な牛肉を食べ放題で楽しめるのが同店の魅力です。肉の部位へのこだわりも強く、サシの入り具合が美しくとろけるような旨みが広がるリブロース・サーロインを厳選。熟練した技術を持つ料理人が手掛ける季節の料理も絶品です。店内は優雅で気品の漂う空間。細やかに趣向が凝らされ、家族のお祝いや接待・会食など大切な人と過ごすさまざまなシーンにお誂え向きです。座敷席や個室なども完備。選りすぐりのおいしさが、お腹も心もすみずみまで満たしてくれることでしょう。
しゃぶ禅 渋谷店
これだけは食べてほしいベスト3
黒毛和牛の三つの部位を食べ比べ『黒毛和牛サーロイン 三種食べ放題としゃぶ禅のおもてなし』
黒毛和牛を食べ放題できるのがコチラのプラン。美しいサシと濃厚な旨みを堪能できるサーロイン・リブロースとサッパリとした肉々しい旨みのある赤身肉という三つの部位を食べ比べできます。
近江牛のサシはまさに芸術品『近江牛リブロース 三種食べ放題としゃぶ禅のおもてなし』
近江牛のリブロースに加え、黒毛和牛のサーロイン&リブロースという三種類が食べ放題です。〆はメニューごとに異なり、しゃぶしゃぶには布海苔きしめん、すき焼きにはご飯。四季折々の小鉢もついています。
神戸牛・近江牛の両方を味わう『神戸牛リブロース 三種食べ放題としゃぶ禅のおもてなし』
日本三大和牛である神戸牛と近江牛は、国内外を問わず肉好きを魅了する素晴らしい肉質が自慢。神戸牛・近江牛のリブロース、黒毛和牛のサーロインの三種を食べ放題できるプランです。
料理人 / 福嶋 優太 氏 (フクシマ ユウタ)
専門ジャンル: 和食全般
落ち着いた空間で【しゃぶ禅】のおもてなしを
1990年生まれ。大学卒業と同時に料理の世界へと進む。2013年に【株式会社ダイヤモンドダイニング】に入社。創作和食の店舗に配属され、以降6年間に渡り腕を磨き続ける。その後【しゃぶ禅株式会社】に転職し、調理師免許・ふぐ調理師免許を取得。現在は【しゃぶ禅 渋谷店】で日々修業を積み重ねている。
写真
しゃぶ禅 渋谷店の店舗情報
基本情報
店名 | しゃぶ禅 渋谷店 |
---|---|
TEL |
050-5385-8811 03-3485-0800 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 渋谷駅 徒歩8分 東急電鉄各 線 渋谷駅 徒歩8分 |
アクセス | 山手線渋谷駅ハチ公出口より徒歩8分、小田急小田原線代々木八幡駅より徒歩8分、山手線原宿駅より車5分。 |
住所 | 東京都渋谷区神山町10-8 渋谷クレストンホテルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年中無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 160人 ( 宴会・パーティー時 着席:160人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣に有料駐車場有 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 (店内は全席禁煙、入り口に灰皿を設置しております) 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.shabuzen.jp/shibuya/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8811 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都渋谷区神山町10-8 渋谷クレストンホテルB1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)