豊洲でじっくり厳選した鮮魚を使った寿司や、滋味豊かな和食を日本酒と共に
大門駅と御成門駅、どちらの駅からも約3分と便利な立地で、仕事帰りのサラリーマンに人気の居酒屋。この道約40年の店主が自ら豊洲市場に赴き、その日の質のいいものを仕入れています。仕入れた鮮魚にひと工夫を加え、寿司やお酒に合う和食を提供しています。手頃な価格設定、肩の力を抜いてくつろげる雰囲気など、近隣の方に選ばれるのも納得です。店内には、職人の手による刺しゅうがほどこされた暖簾や古美術がさりげなく飾られ、訪れるゲストの目を楽しませてくれます。日本酒のラインナップも豊富で、定番に加え、夏酒など季節限定の銘柄も。バラエティ豊かなお猪口は、ゲストのイメージに合うものをチョイスし、提供してくれます。
旨い肴と酒 浮和裡
これだけは食べてほしいベスト3
自慢のマグロとオススメ鮮魚の造り。日替り小鉢に、お好みのお酒も一杯ついているお得な 『晩酌セット』
本マグロと同品種ながら価格は手頃なインドマグロに、その日のオススメ鮮魚のお造り盛り合わせ。日替りの小鉢に、お好みのお酒も一杯ついたお得なセットです。通常2500円のところ、8時半までは1850円とさらにお得!
テイクアウトもOK!自慢のマグロの赤身や中トロだけでなく、お好みでネタの指定もできる『おまかせにぎり』
その日仕入れた鮮魚の握り八貫と玉子の盛り合わせ。寿司ネタはマグロの赤身と中トロを加えた店のオススメのほか、お好みで指定も可能。テイクアウトできるので、家族への手土産にもおすすめです。
その時期の最もおいしいアジを全国から仕入れ。注文後にさばき、薬味&味噌とたたく『アジのなめろう』
夏なら京都の“釣りアジ”など、季節によって全国から最もおいしいアジを仕入れています。注文後にさばくので鮮度は抜群。薬味と味噌と一緒にたたいたなめろうはあとを引くおいしさです。ご飯やお酒との相性も抜群。
料理人 / 安江 信義 氏 (ヤスエ ノブヨシ)
専門ジャンル:和食全般
40年磨いた技術で、本格的ながら肩肘張らない和食を提供
1958年東京都出身。昔から手先が器用で切り絵やDIYも得意としている。そして、何事も極める性分から、元々興味のあった料理の道へ進んだ。調理師免許を取得後、寿司店や割烹料理店で約40年修業を重ね、日々弛まぬ努力で腕を磨いてきた。2012年、神田に自身の店【すし義】をオープンさせたが、家族の事情により惜しまれつつも閉店。そして、その腕の確かさを買われ、2020年3月【旨い肴と酒 浮和裡】の料理長に就任する。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
旨い肴と酒 浮和裡の店舗情報
基本情報
店名 | 旨い肴と酒 浮和裡 |
---|---|
TEL |
050-5384-3319 03-6821-1842 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営地下鉄各線 大門駅 徒歩3分 都営地下鉄三田線 御成門駅 徒歩3分 |
アクセス | 都営地下鉄「大門」駅/都営三田線「御成門」駅から各徒歩3分、JR山手線「浜松町」駅から徒歩5分 |
住所 | 東京都港区芝大門1-10-5 シバ・パークビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 28人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3319 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区芝大門1-10-5 シバ・パークビル1F 都営地下鉄「大門」駅/都営三田線「御成門」駅から各徒歩3分、JR山手線「浜松町」駅から徒歩5分 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています