齊藤 桂太 氏 サイトウ ケイタ
「ゲストを幸せな気持ちに」と多彩な経験からつくり上げる鰻料理
1985年、東京都生まれ。18歳の時に【麻布ふぐ武】で修業。ふぐ料理について学び、20歳で「ふぐ調理師免許」を取得。23歳からは【麻布しき 本店】にて鰻料理について学ぶ。その後、イタリア料理店などで料理長を経験。31歳で【創作イタリアンちゃぶっとりあ】の店長を務めた後、2018年7月に【麻布しき 旗の台店】を開店した。現在は「料理を通して、ゲストに幸せな気持ちになって欲しい」と鰻料理に腕を奮う。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 22年
- 修業したお店
- 麻布ふぐ武
麻布しき 本店
創作イタリアンちゃぶっとりあ
自慢の一品
330gの鰻を焼き上げる職人技。秘伝のタレが決め手『うなぎ蒲焼』
職人が、割き、串打ち、白焼き、蒸し、本焼きの5工程すべてに技を込める『うなぎ蒲焼』。先代から35年間継ぎ足し続けた秘伝のタレが、香ばしく焼けた鰻を引き立てます。蒲焼に使用している鰻は330gと食べ応えあり。
こだわりの食材
ふっくらと肉厚で濃厚な旨味。鹿児島県産や宮崎県産の「国産鰻」
鰻は、鹿児島県産や、宮崎県産など九州のものを中心に使用。先代から続く仕入れ先から、肉厚でふっくらとした鰻を入荷しているそう。『白焼き』や『蒲焼』はもちろん、濃厚な味わいの『肝焼き』もおすすめです。
- こだわり食材
- ウナギ
おもてなしの流儀
いつ訪れても新しいメニュー。旬の食材を一番美味しい調理法で
鰻やふぐだけでなく、本まぐろと旬の魚を使用した『刺身三点盛り合わせ』など魚介料理も豊富に揃っています。新鮮な食材を仕入れて調理するため、訪れるたびに旬のものを使用した新しいメニューに出会えます。
テーブルをつなげれば12人席。貸し切りにすれば30人まで着席可能
2人と4人のテーブル席は人数に合わせてレイアウトが可能。テーブルをすべてつなげれば、12人まで座ることができます。店内を貸し切りにすると30人まで入店できるので、宴会や祝いの席、法事などにもぴったりです。
麻布しき 旗の台店の店舗情報
基本情報
店名 | 麻布しき 旗の台店 |
---|---|
TEL |
050-5384-6695 03-6338-3657 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急池上・東急大井町線 旗の台駅 徒歩2分 東急大井町線 荏原町駅 徒歩5分 |
アクセス | 東急線旗の台駅東口を出て右手方向、一つ目の角を左折して70m先の左手にございます。 |
住所 | 東京都品川区旗の台3-11-6 いこいビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 24人 |
---|---|
席数形態 | 会食向け座席あり デート向け座席あり |
駐車場 |
なし
近隣コインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://shiki-hatanodai.com/ |