能登の新鮮な食材を「ろばた焼き」でとことん堪能できる、アットホームな酒処
昭和51年に創業した珠洲の居酒屋【ろばた焼あさ井】。能登の旬の食材を活かした素朴な料理と、大将をはじめとしたスタッフの温かなおもてなしに心が和みます。ガラス張りの焼き場は臨場感たっぷり。焼き上がるのを眺めながら、カウンターでゆるりと美酒佳肴に酔いしれる時間もたまりません。料理人との会話も楽しみながら、笑顔になれる優しい空間。お一人様、サラリーマン、家族連れなど、幅広い客層がアットホームな雰囲気と活気をつくっています。初めてでも、親戚の家を訪れたかのような居心地の良さを感じられるはずです。新鮮な生ビールや地酒はもちろん、カジュアルな価格設定のワインも充実。個室もあるので宴会にも最適な一軒です。
ろばた焼あさ井
これだけは食べてほしいベスト3
地元蛸島漁港で水揚げされた鮮魚味わう『お刺身盛り合わせ(4~5種盛り)』
四季折々の上質な旬の魚介を味わうひと皿。地元蛸島漁港で水揚げされた鮮魚は格別の味わいです。水槽には通年味わえる活サザエも。獲れたての貝刺しを年中楽しめます。素材そのものの彩りも美しい一品です。
炉端で炙った香りと素材の旨みを堪能する『能登牛ヒレミニステーキ』
炉端で炙る能登牛はゆっくりとやわらかに熱せられ、とろけるような仕上がりに。ピーマンや玉ねぎなどを1週間以上熟成させて作った自家製チリソースでいただきます。
味わい深いイカのワタでつくった特製ソースが決め手の『特製イカのゴロ焼き』
創業以来の人気メニューは必食の価値あり。日本有数のイカの水揚げ高を誇る、先代の地元小木港からのスルメイカを使用。素焼きしたイカに特製ゴロ味噌をかけて味わう、奥深いコクと旨みを楽しめる一品です。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ろばた焼あさ井の店舗情報
基本情報
店名 | ろばた焼あさ井 |
---|---|
TEL |
050-5263-2955 0768-82-0515 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 能登空港より車で約30分 |
住所 | 石川県珠洲市飯田町16-10-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※祝日営業(日曜が祝日の場合も営業します) |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 55人 ( 宴会・パーティー時 着席:55人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり/半個室あり/会食向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
備考 |
店舗内禁煙 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-2955 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.石川県珠洲市飯田町16-10-2 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています