レトロな雰囲気も縁日気分も満喫。天ぷらと、どぶ漬け×焼酎を味わえる大衆酒場
今は懐かしいスタイル「大衆酒場」の良さを取り入れ、誰もがわいわいと楽しくお酒を飲める場所として誕生した【サカバカジロ】。カウンターに設置されたどぶ漬けには、瓶の割り物がずらり。焼酎と合わせて新たな味を開拓できる新スタイルでお酒を味わえます。加えて、全国から厳選したワンカップ日本酒もあり、少しずつ飲み比べたい方や色々と試したい人に人気。おすすめの料理は、揚げたての天ぷらで、定番から創作の逸品まで幅広く揃っています。おつまみも刺身・焼き物・蒸し物・などジャンルも多彩。木の香り感じるおしゃれな店内は、一人飲みもグループでも気軽な雰囲気で過ごすことができ、夜遅くでも存分に楽しい時間を満喫できます。
サカバカジロ
これだけは食べてほしいベスト3
上質な黒毛和牛のロースを使った、贅沢な『和牛の天ぷら』
天ぷらとして油で揚げるロースは、外側を衣がコーティングし、旨みが内側に凝縮されていきます。串メニューの中でも格別人気がある逸品です。一緒に巻いてある大葉の風味がアクセント。
ふっくらとした食感と、できたての旨みを堪能できる『じゃこ天』
愛媛特産の『じゃこ天』も、直送の「すり身」を使い手づくり。注文が入ってから一枚ずつ揚げていくので、熱々&ジューシー。「まずはコレ!」と指名する人も多い看板メニューです。
店内でつくるかまぼこを、栃尾揚げでサンドした絶品メニュー『シロ・クロ』
愛媛県から直送で届く「すり身」を使い、店内でかまぼこを手づくり。『シロ』は、魚本来の味を楽しむことができ、大人の『クロ』にはイカ墨が練りこんであります。(写真はクロです)
料理人 / 鑑江 正隆 氏 (カンコウ マサタカ)
専門ジャンル:創作料理
訪れる人同士、そしてスタッフが楽しく繋がれる場を目指して
1988年、千葉県生まれ。アルバイトとして飲食業界に入る。当初は漠然としていたが、ピザ屋の立ち上げに携わることで飲食店に進んでいくことを決意。2013年居酒屋の厨房に入り、調理を本格的に学ぶ。以降も修業を重ね、料理の腕を磨き続けてきた。2018年、【サカバカジロ】のオープンに伴い店長に就任。さらなる役割を兼ね備えた飲食店として、訪れる人を笑顔で出迎える。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
サカバカジロの店舗情報
基本情報
店名 | サカバカジロ |
---|---|
TEL |
050-5384-7989 03-6455-7699 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 目黒駅 徒歩3分 東京メトロ各線 目黒駅 徒歩3分 |
アクセス | 各線「目黒駅」東口より徒歩3分、目黒通り沿い自転車文化センターを越えてすぐです。 |
住所 | 東京都品川区上大崎3-3-4-2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:26人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7989 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都品川区上大崎3-3-4-2F 各線「目黒駅」東口より徒歩3分、目黒通り沿い自転車文化センターを越えてすぐです。 ここから地図が確認できます。