翁長 海人 氏 オナガ ウミト
「料理をつくるって楽しい」。偶然がきっかけで料理人の道へ
ファミリーレストランのアルバイト時代に料理をつくる楽しさが生まれ料理人を目指すきっかけとなった。株式会社ソシエテミクニで2年、フランス料理店【レサンス】で9年、エスケーコーポレーション【カルナバル】で5年のキャリアを積む。2017年独立しオーナーシェフとして【Bistrot Lucci】をオープンする。その後2021年【Inoubliable】へと店名を変更し、料理もビストロ料理からモダンフレンチへと変える。
- 専門ジャンル
- フランス料理
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
自分の中でも大切なひと品『牛ホホの赤ワイン煮』
フランス料理の中でもクラシカルな逸品『牛ホホの赤ワイン煮』。つくること自体が特別な、自分の中でも大切にしていきたいひと品です。今後も研鑽を重ね、より良くしていきたいメニューでもあります。
こだわりの食材
国産とフランスの旬の食材を使った料理
食材の調達は豊洲市場や足立市場で自分の目で見て選ぶ旬の魚や野菜が中心となり、そこに全国の生産者さんから直接送っていただいている野菜や魚・肉もあります。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 羊肉
おもてなしの流儀
お客様に心から喜んでもらえるお店つくりを目指しています。
数ある飲食店の中から当店を選んで頂けたことが何よりもありがたいです。
そんなお客様の期待に応えられるよう、料理・サービス・空間で最大限のおもてなしが出来るよう精進して参ります。
Inoubliableの店舗情報
基本情報
店名 | Inoubliable |
---|---|
TEL |
050-5384-3082 03-6458-1171 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩2分 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「入谷駅」3番出口より徒歩2分 |
住所 | 東京都台東区入谷1-29-1 ウェスタ入谷1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 第1・第3火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター12席、テーブル席8席 |
駐車場 |
なし
近隣に有料のコインパーキングが数カ所あります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://inoubliable.tokyo |