錦糸町に出現!秘伝のレシピで作る鉄板料理を味わえるお店は、お洒落で隠れ家的な空間
鉄板焼きの魅力を再発見できるお店が錦糸町に出現!研究を重ねた秘伝のレシピで作るお好み焼きは、ふっくら焼き上がり、秘伝のソースが決め手です。人気メニューは、特大チーズを1つ丸ごと使った『カマンベールもんじゃ焼き』。女性に人気なのは、鉄板の上でアツアツを味わえる『テッパンdeアヒージョ』。イタリアンと鉄板焼きの融合が話題です。お酒も充実しており、ビールをはじめ、焼酎からカクテルまで何でも揃っています。極めつけは『フルーツラッシー』。デザート気分で飲めるドリンクで、女性だけでなく子供にも人気です。店内は温かい照明に照らされりラックスして過ごせる空間。テーブル席と座敷で最大30名の貸切も可能です。
鉄板焼なんじゃもんじゃ
これだけは食べてほしいベスト3
秘伝のレシピで作るソースが美味しい『モダン焼き』
店長が試行を重ねてたどり着いた『モダン焼き』は、そばと豚肉が入った本格お好み焼き。決め手は、秘伝のレシピでブレンドしたソースです。マヨネーズをお好みでかければ、濃厚な味が口の中に広がります。
チーズがとろける『カマンベールもんじゃ焼き』
超特大のカマンベールチーズを1個丸ごと使った【鉄板焼なんじゃもんじゃ】の名物料理。濃厚なチーズの風味が楽しめ、アツアツでトロトロの食感が病みつきになります。
女性に大人気の『トマトのイタリアン焼き』
フレッシュなトマトを鉄板に置き、たっぷりのチーズをのせて完成。女性にも人気な、鉄板焼きならではの料理です。ジューシーな味わいにチーズの濃厚な風味を存分に堪能してください。
料理人 / 谷澤 正貴 氏 (ヤザワ マサキ)
専門ジャンル:鉄板焼
美味しい料理の研究に余念がない
1971年生まれ、東京都出身。食べることに興味はあっても、自分がまさか飲食業界で働いているとは想像もできなかった学生時代。社会人になってしばらく経つと、大好きな料理に対する思いが芽生えてきた。料理の研究を重ねた結果、今の『お好み焼き』に出会う。
鉄板焼なんじゃもんじゃの店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼なんじゃもんじゃ |
---|---|
TEL |
050-5263-9377 03-6677-0083 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | JR総武・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩6分 都営新宿・東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩6分 |
アクセス | JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」南口、及び都営新宿線ほか各線「住吉駅」B2番出口より各徒歩6分 |
住所 | 東京都江東区毛利1-21-12 仲山ビル1F 大きな地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13189352/ |