- プロフィール
- 私がオススメするお店
佐藤 光朗 氏 サトウ ミツオ
真っ当な仕事で、スタンダードなかの美味しさを追求
1980年、東京都生まれ。幼い頃からとんかつ店を営む父の姿を見て育ち、学生時代には仕込みを手伝ってから通学するのが日課だった。大学卒業後は家業を継ぐべく【すぎ田】へ。2代目店主となったのは2011年。「街のとんかつ店です」と謙遜する一方、「やるからには他店の味に負けたくない」「大衆食だけどご馳走とよばれる味を目指したい」と日々とんかつづくりに精進する。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
軽やかな衣に豚肉の正直な旨みを内包する『とんかつ ロース』
高温の油で揚げてから低温の油でじっくりと火入れし、油切れをよくするために仕上げは再び高温で揚げています。きめ細やかな衣と、肉の旨みをお楽しみください。食べやすさと味の広がり方を考え、カットは薄めです。
こだわりの食材
求めるのは豚肉の素直な味。国産のフレッシュな生肉を厳選
千葉県産を中心に、国産のフレッシュな豚肉を仕入れています。産地にはこだわりませんが、過度な甘みなどのない、無理な味がしない豚肉が理想。仕込みでは余分な脂をカットし、筋切りをほどこし、下処理しています。
- こだわり食材
- 豚ロース肉 、 豚ヒレ肉
おもてなしの流儀
手入れの行き届く清潔感のある空間で、下町的な温かなもてなしを
家族経営の店ですので、都会的なスタイリッシュなもてなしはできませんが、下町らしくアットホームな雰囲気のなかでとんかつを味わっていただければと思います。飲食店ですので、清潔感も徹底しております。
先代からの教えを受け継ぐ、手入れの行き届く清潔な空間
カウンターが中心の店ですが、奥には掘りごたつ式のテーブル席も用意しています。店内を清潔に保つのは先代からの受け継ぐ、この店の大切な哲学のひとつ。ゆっくりと寛いでいただけると思います。
すぎ田の店舗情報
基本情報
店名 | すぎ田 |
---|---|
TEL |
03-3844-5529 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営地下鉄各線 蔵前駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩4分 |
アクセス | 都営地下鉄大江戸線・浅草線「蔵前駅」A5から徒歩2分 |
住所 | 東京都台東区寿3-8-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
木曜日 定休日が祝日の場合は営業 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
席数形態 | 半個室あり |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |