- プロフィール
- 私がオススメするお店
猪迫 弘章 氏 イノサコ ヒロアキ
日本料理一筋で26年 【まるや本店 日進香久山店】料理人
1973年10月5日生まれ、愛知県出身。中学校を卒業してすぐに料理旅館で住み込みで料理の修行を始める。その後、【はなむら】や【日本料理かじ田】、【東山ガーデン】などの老舗や、名鉄グランドホテルなどの日本料理店で経験を積む。その日本料理の腕前が買われ、いけすで泳ぐ活魚を使うお造りやオープンキッチンで揚げられる天ぷらなどの、本格的な日本料理に力を入れる【まるや本店 日進香久山店】の料理長となる。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 36年
自慢の一品
手間を惜しまず、最高の状態でお届けする「上ひつまぶし」
鰻飯で皮の香ばしさとふっくら甘い身を楽しんでいただいたら、店員にお声がけください。熱々のかつおダシをお持ちします。最後のお茶漬けも最高の状態で楽しんでいただけるよう、このひと手間を大切にしています。
こだわりの食材
素材が新鮮なのは当然のこと。「料理の鮮度」にまでこだわります
食材の鮮度と職人の技に自信があるので、日進香久山店にはオープンキッチンをつくりました。いけすからあげたばかりの活魚でつくる刺身や揚げたての天ぷらを、味はもちろん、目で、音で、香りで、お楽しみください。
おもてなしの流儀
食中と食後でお茶をわける 食後は特別な深蒸し緑茶でさっぱりと
お食事中は料理の邪魔をしないほうじ茶を。食後には、三重の専用茶園で通常の3~4倍蒸して香りを閉じ込めたオリジナルの深蒸し緑茶を。うなぎの脂を緑茶でさっぱりと流して、食もたれを防いでいただくためです。
掘りごたつのお座敷は、法事、慶事、会食にぴったり
奥にある掘りごたつのお座敷は、最大で30名様までご利用いただけます。落ち着いた空間で、ゆっくりと静かにお食事を楽しんでいただけるので、法事や慶事、会食などの集いの席におすすめです。
まるや本店日進香久山店の店舗情報
基本情報
店名 | まるや本店日進香久山店 |
---|---|
TEL |
050-5263-3907 0561-73-9008 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄鶴舞線 赤池駅 |
アクセス | 県道217号線「香久山北」交差点を西方面へ。「スギ薬局」さん西側 |
住所 | 愛知県日進市岩崎台1-1233 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 76人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.maruyahonten.com/ |