高木 純 氏 タカギ ジュン
カノビアーノだから味わえる美味しさと幸せを
洋食やアジア料理等様々なジャンルで修行を重ねている時に出会った「カノビアーノ」は、イタリアンでありながら、ニンニクや唐辛子を使用しない。バター・生クリームなど動物性油脂を使用しないというスタイル。その斬新さに魅了され続け、現在に至る。お客様からかけられる「美味しかった」「また来ます」という喜びの声は、自身の原点であり、励みにもなっている。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 5年
- 師匠
- 植竹隆政
自慢の一品
違いがわかってもらえる味『縞海老と唐墨の冷製カッペリーニ』
全国の【CANOVIANO】で提供される定番メニューのひとつです。トマトの酸味や甘味、隠し味のマスタード、どれをとっても素材の味を引き出す魅力ある調理法で、当店の真骨頂と呼べる逸品です。
こだわりの食材
厳選したオリーブオイルが、すべての料理に使われています
すべての料理に使うこだわりのオリーブオイルは、フルーティで豊かな香りが特徴です。また、料理によって使い分けるパスタは、アルデンテやこしなどに安定した美味しさを持つディチェコを使用しています。
おもてなしの流儀
どんなときでもお客様に恥ずかしくない身だしなみに注意
料理を作る自分自身のイメージもお店にとっては大切な要素です。そのために、お客様にはいつ見られてもいいように、お見送りや料理の説明でキッチンを出る際も、常に清潔な服装を心がけています。
どんな年代にもマッチする、素材の持ち味を活かした調理法が自慢
にんにくやバター、唐辛子を使用せず、素材本来の旨味を最大限活かした調理法が当店の最大の魅力です。どの年代の方でも楽しめる料理は、普通のイタリア料理との違いにご満足いただけると思います。

こぶ茶を入れるだけで、簡単にコクと旨味をプラス
レストランで出されるパスタは、たとえば魚介系なら、それに合う出汁を使用していますが、家庭ではこぶ茶を入れるのがおすすめです。粉末タイプをそのまま入れるだけで、コクと旨味が出るので便利だと思います。