人気のワード
マイページ
お気に入り
最近見た1件
お知らせ・オススメ
いつもヒトサラをご利用いただき、ありがとうございます。会員登録はお済みですか?
会員登録のメリット
1
あなたの「行ってよかった利用シーン」をお店に投稿して、外食備忘録を作成できます。
2
あなたが撮った写真を投稿して、お店探しに貢献しましょう。
3
ネット予約でお得なヒトサラPOINTが貯まります。
会員登録をする
会員登録済みの方はログイン
はこんなシーンで利用されています
人がこのお店に「行ってよかった」と言っています
あなたの体験を投稿する
投稿を編集
ヨシモリに投稿しています。
お気に入りに追加しました。
ページ上部の「お気に入り」から、追加した店舗を確認できます。
OK
お気に入りがいっぱいです。
お気に入りできる件数は500件までです。お気に入りリストからお店を解除したい場合は、下記のハートマークをタップして解除することができます。
閉じる お気に入りリストはこちら
お気に入りから削除しますか?
には行ってよかったですか?
には 誰と行きましたか?
で 気になった点はありますか?
いただいたご意見はヒトサラの改善に役立ちます。こちらは公開されません。
どんなシーンで行きましたか?
何がよかったですか?
ご意見ありがとうございます。
サービス改善のための参考にさせていただきます。
投稿ありがとうございます
ヨシモリ
お気に入りに追加
050-5871-2413
※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
お店から
オシャレな雰囲気
清潔な白木カウンターと温かい接客が独特な空気を醸成
客席は白木のカウンター席のみ。身の引き締まるような佇まいですが、暖色の照明やアットホームなサービスが、店内を穏やかな雰囲気に変えています。
ワインにこだわっている
焼鳥との相性を考えて辿り着いたセレクト
スパークリングワインの代わりに飲めるようなカリフォルニアのビール、原料そのもを大事にして作っている自然派ワインや純米酒など、お酒に詳しい方にも、そうでない方にも楽しんで頂けるような凝ったラインナップ
食材にこだわっている
自慢の鶏を引き立てる野菜もこだわりの逸品ばかり
春の新たまねぎ、夏のオクラやナス、秋のキノコや冬のフルーツなど、鶏以外の素材も徹底してこだわり抜いたものばかり。シンプルな調理で素材の魅力を引き立てます。
食器・内装にこだわっている
素朴な伊賀焼と華やかな有田焼を使い分け
器は土の温かみがある伊賀焼と華やかな色彩の有田焼が中心。焼鳥を盛る平皿に描かれた「森」の文字は、店主の息子さんが6歳のときに描いたものを使用しているそうです。
場面によって使い分けができると評判の焼鳥コースと鳥料理コース
まったく構成が違うこの2つのコースは、その日の気分、利用シーンで使い分けができると評判。
比内地鶏と名古屋コーチンの掛け合わせの山形の地鶏を使用
地鶏独特のかたさが強すぎず、噛めば噛むほど味が出る、山形県「庄内手づくり農場」の「庄内彩鶏」を使用。
素材の持ち味をより引き立てる調味油
素材に応じてバターやラード、白ごま油を刷毛で塗ることでしっとり食感を実現しています。
料亭の料理を思わせる上品な『つくね』
鶏、鴨などを合わせて出汁で蒸し上げる『つくね』も人気。ふわりとほぐれる食感と上品な風味が魅力。
路地裏にひっそりと佇む隠れ家のような店
看板さえもない隠れ家的な佇まい。あえて飾り気のない店構えにすることで落ち着きを演出しています。
営業時間
定休日
日・祝日
ひご家 GINZA
[銀座/和食]
てんぷら 近藤
鉄板焼 銀明翠 GINZA
和食レストラン 花蝶
完全個室・和会席・旨酒処 別邸 竹の庵
もっと見る
銀座 鮨青木 銀座本店
[銀座/鮨・寿司]
飛騨牛一頭家 馬喰一代 銀座
[銀座/焼肉]
厲家菜 銀座(レイ家菜 銀座)
[銀座/北京料理]
オステリア チケッティ
[銀座/ダイニングバー]
銀座しんのう
[銀座/洋食]
オイスターバー&ワイン BELON 銀座
[銀座/オイスターバー]
Georges un cinq
[銀座/フレンチ]
BISTECCHERIA ENOTECA IL MORO
[銀座/イタリアン]
この情報は2020年5月現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。
Back to Top