松下 侑樹 氏 マツシタ ユウキ
アルバイト時代の経験から、料理人の道へ
1984年11月、浜松市生まれ。ラーメン店でアルバイトをしている時に「多くの人が集まって、料理やお酒を楽しめる場所をつくりたい」と思うようになり、料理の世界へ。京料理店や和食の居酒屋、ラーメン店など、さまざまな店で10年ほど修業をしたのち、【旬菜庵 いつき】をオープン。地元の食材をはじめ、四季折々の食材を使った料理を提供している。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 14年
自慢の一品
食材の持ち味を大切にした『レンコンひりゅうずと聖護院かぶ煮』
京料理店での修業経験から、京野菜を使った料理もお出ししています。『レンコンひりゅうずと聖護院かぶ煮』もそのひとつ。自家製のひりゅうずと京都直送の聖護院かぶに銀あんをかけ、薄味に仕上げた一品です。
こだわりの食材
地元でとれた旬の食材を中心に使用しています
地産地消にこだわり、できるだけ地元の食材を多く使うように心がけています。なかでも鮮魚は、地元の海でとれた新鮮なものが中心です。その季節ならではの味わいを、ぜひご堪能ください。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 牛肉全般
おもてなしの流儀
お料理を身近に感じていただけるおもてなしを
地元産や京野菜などさまざまな食材を使用していますので、どういうものを使っているか、一つひとつ説明しながら料理をお出ししています。食材を知っていただき、料理をより身近に感じていただけるとうれしいです。
さまざまな場面でご利用いただけるお店です
平日の場合でしたら、おひとりさまでゆっくりと。お休みの日であれば、お友だちやご家族と一緒ににぎやかに過ごしていただけるお店です。ご利用シーンに合わせて、ぜひゆったりとおくつろぎください。
ゆったりと飲みたい

本日のオススメや「Facebook見た」で生ビールサービス等、お得な情報満載のFacebookページ!!チェックすることでより一層旬菜庵いつきを楽しめます(^_-)-☆