五反田の駅前で40年営業の焼き鳥屋が、こだわりの和食と厳選日本酒を味わえるお店に!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2022年、JR・東急・都営浅草線「五反田駅」より徒歩1分ほどの駅前に少人数やお一人でゆったり過ごせる10席ほどの小さな和食屋をリニューアルopenしました。天然の刺身や魚料理、希少部位の肉料理に酒の肴まで、拘りの和食を厳選日本酒と共に楽しめます。日本酒は流行りに拘らず、小さな酒蔵や知られていない銘柄も含めしっかりと味わい深いものを約40種類ほど揃えてあります。一般流通されない『隠れ酒』も入荷されますので、新たな一本との『一期一会』が楽しめます。 🌟お酒を吞まない方も大歓迎! 美味しいお米と厳選素材にこだわった定食や夜限定テイクアウトもご用意しています。 一日の終わりを“それぞれ”の寛ぎ方でお過ごし下さい!
傍八灯 酒と酒肴
これだけは食べてほしいベスト3
牛肉、豚肉、鶏肉
噛めば噛むほど旨みが出る『親鳥』、柔らかく濃厚な旨みの『豚の希少部位.しきん』、脂身が少なく強い旨みの赤身肉が自慢の『牛の希少部位.かつおぶし』。それぞれの素材が持つ魅力を丁寧に引き出します。
個性豊かなラインナップを楽しめる『厳選日本酒』
華やかな味わいの日本酒から、お米の旨みの強い酒まで、個性豊かな日本酒を全国各地の蔵元より厳選しています。一般流通されていない日本酒が入荷した時は、【お知らせ】でご紹介しています。
料理人 / 大武 浩一 氏 (オオタケ コウイチ)
専門ジャンル: 和食全般
鰻・天ぷら・焼き鳥。和を軸に多くの料理を手掛けてきた料理人
鰻割烹にて約6年の研鑽を経て独立し、自ら天ぷら店を立ち上げる。天ぷら店の店主を約7年経験した後、焼き鳥店を経営。およそ40年間、焼き鳥店の店主として多くのゲストを楽しませてきた。現在は焼き鳥店を全リニューアルし、新たに【傍八灯 酒と酒肴】と店名を変えて和食料理人として活躍中。
写真
傍八灯 酒と酒肴の店舗情報
基本情報
店名 | 傍八灯 酒と酒肴 |
---|---|
TEL |
050-5385-7145 03-4400-5838 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山の手線 五反田駅 徒歩1分 |
アクセス | JR山の手線「五反田駅」東口より徒歩1分 |
住所 | 東京都品川区東五反田1-14-15-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 土・日・祝日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 ( 宴会・パーティー時 着席:10人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
17:30から21:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7145 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都品川区東五反田1-14-15-1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)