ファミリーからお一人様まで、いろいろなシーンで楽しめる昔懐かしい『ラーメン』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
アットホームな雰囲気で気軽に利用できる【ら~めん 髙尾】。清湯スープで味わう昔懐かしい『ラーメン』が人気のお店です。たっぷり入った野菜の甘みがスープをやさしい味わいに。がっつり食べたいという方には、チュルンとした食感のワンタンと自家製チャーシューが入ってボリュームのある『チャーシューワンタンメン』がオススメです。店主自慢の進化を続ける中太生麺はスープに絡みやすく、歯応えも抜群。ディナータイムは、単品の『チャーシューお皿』と『メンマお皿』をつまみにビールを飲むのも乙なものです。友人との食事はもちろん、カジュアルデートやファミリー、飲み会の〆にといろいろなシチュエーションで大活躍。
ら~めん 髙尾
これだけは食べてほしいベスト3
さっぱりとしていて老若男女問わず人気『チャーシューワンタンメン』
自家製チャーシューが約10枚ものったお店一番のボリュームメニュー。チュルンとした食感で飲み込むようなワンタンが一度食べるとクセになります。さっぱりした味わいで、女性やお年寄りにも好評。
毎日でも食べたくなる懐かしい味わい『ラーメン』
濁りのない、透明なスープで、懐かしさを感じさせる素朴な味わいが人気の秘密。野菜がたっぷり入っており、野菜の甘みがあるやさしい仕上がりの清湯スープでいただきます。歯切れのいい自家製麺がスープと相性抜群。
おつまみとして人気『チャーシューお皿』と『メンマお皿』
ビールのおつまみに最適な単品メニューは、『チャーシューお皿』と『メンマお皿』の2種類。どちらも上にねぎをまぶして、その上からラーメンの返しがかかっています。
料理人 / 高尾 龍一郎 氏 (タカオ リュウイチロウ)
専門ジャンル: ラーメン
目標を叶えて30歳で店をオープン。常に進化を目指す
1991年、宮城県生まれ。学校を卒業後、空手道場の先生から依頼を受け、救命救急の専門学校で空手を教えていたが、小中学生のころに在住していた三鷹市の先輩の紹介で【中華そば みたか】に入店。料理人としての道を歩きはじめる。30歳の節目に独立したいと修業に励み、目標を叶え、2021年11月に【ら~めん 高尾】を開業。店主となっても、おいしい麺づくりに余念がない。
ら~めん 髙尾の店舗情報
基本情報
店名 | ら~めん 髙尾 |
---|---|
TEL |
050-5385-6114 03-6915-1795 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR各線 荻窪駅 徒歩4分 |
アクセス | JR各線「荻窪」駅南口から徒歩4分です。 |
住所 | 東京都杉並区荻窪5-9-17 佐藤マンション1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 13人 ( 宴会・パーティー時 着席:13人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター9席 テーブル4席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |