高知県産をふんだんに使った鮮魚と地酒を贅沢にいただけるお店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
高知県の新鮮な魚介類をはじめ常に旬の食材を仕入れている【サカナノミサキ】。四季に合わせたスパンで入れ替える日本酒は、ゲストを飽きさせることなく味わえるのがこれも一つ魅力的。2019年にリニューアルし、店内はカウンター6席に加え、掘りごたつ席がメインとなっており大きな個室も完備され幅広いシーンでのご利用も可能です。また、メニューに無いものも柔軟に対応しており、一人でも何度も立ちよりたくなるのがポイント。落ち着いた空間とほかではなかなか味わえない味が訪れる人をお出迎えしてくれます。
サカノミサキ
これだけは食べてほしいベスト3
高知県の代表料理『焼きサバ姿寿司』
酢飯に大葉と胡麻、さらには柚子で味付けしサバの皮目を香ばしく焼き上げた一品。人数に応じて姿寿司または、片身で棒ずしでもご注文いただけます。(1300円)
コース料理で人気の『土佐和牛陶板焼き 2名様~』(料金は1人前)
口に入れるととろけるような食感を出す土佐和牛のお肉は自家製のポン酢につけて召し上がれます。宴会コースではもちろん、単品でも2名様よりご注文可能なメニューです。※要予約
鮮魚が並べられた贅沢な『刺身5種盛り』
高知県とれたての魚で並べられる盛合わせは、四季に応じて旬な鮮魚をチョイスされています。わさびは静岡県産の本わさびを使用しており、刺身本来の味を邪魔することなく、極上の旨みと甘みが味わえます。
料理人 / 坂野 真一 氏 (サカノ シンイチ)
専門ジャンル: 和食全般
料理人としてゲストの笑顔が一番の幸せとやりがいを感じる。
高知県出身。小さい頃から親戚が料理人として振舞っている姿を見て自身も料理の世界に興味を持ち出す。修行の身だった頃、当時の師匠に徹底的に料理の基礎知識を叩き込まれその後、職場で出会った美崎さんと意思疎通し2015年に【サカナノミサキ】をオープン。来店されるお客様の喜ばれている姿やリアクションに料理人としての幸せを感じ、日々新鮮な食材を使って料理を届けている。
サカノミサキの店舗情報
基本情報
店名 | サカノミサキ |
---|---|
TEL |
050-5384-5046 088-856-5211 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
とさでん交通後免線 後免東町駅 徒歩3分 |
アクセス | 後免東町から徒歩3分 |
住所 | 高知県南国市大そね甲1626 トラキヤビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※月曜日が祝祭日の場合、日曜日は営業致します。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:60人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |