下町の人情と活気あふれる「町屋」にOPEN!おいしく楽しい“鶏居酒屋”
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2022年4月、町屋駅よりすぐの場所にオープンした【鶏居酒屋でかのれん】。「国産鶏」や「天草大王」など、上質な国産鶏を使った新鮮な鶏肉料理を、気軽に楽しめるお店です。中でも、ジューシーなモモ肉とムネ肉の食べ比べができる『大山鶏のたたき二種盛り』や、誰もがスープまで飲み干す『鶏白湯スープのおでん』は、鶏肉好きには見逃せないおいしさ!ほかにも『アボカドのお浸し』など、アレンジのきいた逸品が豊富に用意されています。最大66名着席できる、広々としたスタイリッシュな空間はデートにもぴったりな雰囲気。また焼酎のボトルキープができるうれしいサービスにも注目です。気軽に“おいしく楽しい時間”過ごしてみませんか。
鶏居酒屋でかのれん
これだけは食べてほしいベスト3
人気の味わいをおまかせで。『おまかせおでん5種盛』
鶏ガラなどで時間をかけ丁寧に引いた、白湯スープを使った『おでん』。スープの旨みがおでん種にじんわり浸み込んだ、たまらないおいしさです。ほとんどの人がスープ迄飲み干すほど。盛り合わせがお得です。
鶏肉の旨みを鉄板焼きで存分に。『鉄板下町焼き 国産鶏もも』
上質な国産鶏を高温の鉄板でジュワッと豪快に焼き上げる『下町焼き』。そのやわらかくジューシーな味わいに、一度食べたら虜になる人続出です。醤油ベースの自家製ダレと塩ダレの二種類あり。
新鮮な鶏肉だからこそ楽しめる食べ比べ。『大山鶏たたき2種盛り』
低温調理でじっくりと火をいれることで、鶏肉の旨みを引き出した『たたき』。弾力のあるモモ肉と、しっとりヘルシーなムネ肉の違いを楽しむことができます。九州の甘口醤油がさらに鶏の味わいを際立たせた逸品。
店長 / 井上 直也 氏 (イノウエ ナオヤ)
専門ジャンル: サービス
幅広いシーンで気兼ねなく楽しめる、活気あふれるお店を
1990年、東京都生まれ。なんとなく始めた飲食店でのアルバイトで、料理の奥深さや接客業の楽しさに引き込まれる。もともと食べることが好きでもあったことから、料理を本格的に学ぶように。九州料理のお店では、自らがつくった料理で食べた人が喜び、「ありがとう」との言葉に感動。その後、焼肉店、ラーメン店など、さまざまなジャンルの店で腕を磨く。2022年、【鶏居酒屋でかのれん】オープンにあたり、店長に就任。現在に至る。
写真
このお店が紹介された記事
鶏居酒屋でかのれんの店舗情報
基本情報
店名 | 鶏居酒屋でかのれん |
---|---|
TEL |
050-5385-7277 03-6807-9949 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩2分 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「町屋駅」、京成電鉄「町屋駅」より徒歩2分。 |
住所 | 東京都荒川区町屋1-2-15 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
感染症対策 |
従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 66人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 加熱式たばこのみOK 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-7277 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都荒川区町屋1-2-15 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています