- プロフィール
- 私がオススメするお店
能瀬 駿輔 氏 ノセ シュンスケ
大好きな鉄板焼きの店を開くことが夢だった
1982年、滋賀県生まれ。食べたり、料理をつくるのがもともと大好きで、とりわけ鉄板焼きには目がなく、いろいろな鉄板焼きのお店を巡っては、味やサービスの研究を重ねる日々を送る。自分の行きたいお店の理想像を追求したのち、勤めていた会社を退職。満を持して2017年1月、地元に鉄板焼きのお店【來音屋】をオープン。お客様とのコミュニケーションを大切に、親しみのある接客を心がけている。
- 専門ジャンル
- 鉄板焼
- 経験年数
- -
自慢の一品
【來音屋】の看板食材「茶美豚」を使った『茶美豚焼きそば』
シンプルだけど厳選している食材が生きる一品。製麺所から仕入れるもちっとした麺はオリジナルブレンドした甘辛ソースによく絡みます。鉄板で香ばしさが増した焼きそばは、当店の人気ナンバーワンメニューです。
こだわりの食材
ビタミン類豊富で臭みのない、鹿児島の銘柄豚「茶美豚」
緑茶粉末とサツマイモの飼料で育った銘柄豚「茶美豚」は、シンプルに焼いて食べても、お好み焼きや焼きそばとして食べても美味さは格別。肉の旨みと脂の甘みが口いっぱいに広がります。ぜひご賞味ください。
- こだわり食材
- 豚肉全般
おもてなしの流儀
お客様一人ひとりに満足していただけるようなサービスを心がけて
美味しい料理とお酒をご提供するのはもちろんのこと、お客様とのコミュニケーションを大切に、「また来たい」と思ってもらえるような親しみやすいお店づくりを目指しています。
お洒落な雰囲気の中、落ち着いて料理が食べられる鉄板料理のお店
通常の鉄板焼き屋と異なるところは、何と言ってもダイニング形式であること。鉄板の油はねや熱さが軽減されるため、女性にも好評です。ぜひ皆さんで、アツアツの鉄板料理をゆっくり味わってみてください。
鉄板焼ダイニング 來音屋の店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼ダイニング 來音屋 |
---|---|
TEL |
050-5870-8545 077-552-0908 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR琵琶湖線 栗東駅 徒歩10分 |
アクセス | JR栗東駅西口より徒歩10分。一つ目の信号を左に曲がり、大通りに出て右に曲がると滋賀銀行の先に見えます。 |
住所 | 滋賀県栗東市霊仙寺1-3-23-6 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, DC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | 4人テーブル×4席、6人テーブル×1席、カウンター4席 ※半個室あり |
駐車場 |
あり
※テナント共同駐車場あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店外に灰皿あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |