- プロフィール
- 私がオススメするお店
金城 利憲 氏 キンジョウ トシノリ
人間万事塞翁が馬。常に前を向き、ひたすら突き進む
1954年、沖縄県生まれ。40年以上にわたって食肉業界に身を置き、精肉、食肉加工、流通、レストラン事業などを展開。「自分で牛を育てたい」との想いから1995年、石垣島に「ゆいまーる牧場」を設立。「石垣牛KINJOBEEF」や「石垣島アグー豚」の繁殖から出荷まで一貫生産を行い、生産者の顔が見える安心・安全・新鮮な精肉を提供している。
- 専門ジャンル
- 焼肉
- 経験年数
- 50年
自慢の一品
石垣牛KINJOBEEFを使用!肉職人の自家製『石垣牛トロ燻製』
脂がのった石垣牛をサクラチップでスモーク。炙っても、そのまま食べても、コク深い甘みと旨みが口いっぱいに広がります。「全ての部位を余すことなく使用したい」との想いで生み出された、肉職人渾身の一品です。
こだわりの食材
石垣島「ゆいまーる牧場」を拠点に、良質なブランド肉を一貫生産
自家配合の飼料を与えて“超”長期熟成飼育される「石垣牛KINJOBEEF」は、きめ細やかな脂とやわらかな肉質が特長。琉球在来種の「石垣島アグー豚」とともに、生産者の顔が見える安全・安心なお肉です。
- こだわり食材
- 牛肉全般
おもてなしの流儀
ゲストに楽しく過ごしてもらうにはどうしたら良いかを考えて行動
料理を心から楽しむためには、見た目や味だけでなくスタッフの接客も大事なポイント。「お肉のことなら何でも聞いてほしい」と話す金城さんは、いつも明るい笑顔を絶やさずに楽しい雰囲気づくりを心がけています。
子連れファミリー大歓迎!木のぬくもりを感じる広々とした店内
掘りごたつ席でゆっくりくつろげる店内には、子ども用の設備がいろいろ用意されています。店内POPには「子どもは散らかすもの」「お母さん気にしないで」と書かれていて、周囲を気にせずゆっくり食事を楽しめます。