料理メニュー
餃子房 じらい屋でこれだけは食べてほしいベスト3
【じらい屋】名物! 完全手づくり『鉄なべ餃子』 5個/8個/14個
熱々の鉄なべの中で、ジュワーっと肉汁がほとばしる絶品餃子は、大きくて食べ応えもたっぷりです!肉と野菜の比率は50:50と、車で言えば「BMW」なみの重量配分で、美味しくかつヘルシーな餃子なんです。
380/590/990円
3種類の味より好みを選べる『もつ鍋』 一人前1,100円にて、二人前より承っております。
●塩もつ鍋
シンプルに牛もつの美味しさが堪能できます。
●カレーもつ鍋
醤油ベースのカレー味のスープ。不思議な位もつ鍋としての完成度高し。
●蒙古坦々もつ鍋
胡麻あじの辛いスープ。辛さは①~⑤まで調節可。
一人前1,100円
-
【じらい屋】名物! 完全手づくり『鉄なべ餃子』 5個/8個/14個
熱々の鉄なべの中で、ジュワーっと肉汁がほとばしる絶品餃子は、大きくて食べ応えもたっぷりです!肉と野菜の比率は50:50と、車で言えば「BMW」なみの重量配分で、美味しくかつヘルシーな餃子なんです。
380/590/990円
-
3種類の味より好みを選べる『もつ鍋』 一人前1,100円にて、二人前より承っております。
●塩もつ鍋
シンプルに牛もつの美味しさが堪能できます。
●カレーもつ鍋
醤油ベースのカレー味のスープ。不思議な位もつ鍋としての完成度高し。
●蒙古坦々もつ鍋
胡麻あじの辛いスープ。辛さは①~⑤まで調節可。一人前1,100円
-
鉄板焼うどん
創業以来の大ベストセラーです! 餃子やもつ鍋と一緒に必ず食べて頂きたい逸品です!香ばしく焼けたバターと醤油、そして卓上の辛子味噌がまたグッド、是非とも辛子味噌を3~4滴加えて召し上がって下さい。
680円
-
*鉄鍋餃子はテイクアウトも可能です!
愛する奥様へ、可愛いお子様へ。1パック10個入りです。1パック450円
◆おすすめ◆
-
炊き用餃子(6個入り)
最初からお鍋に入れると、「もつ鍋」と「炊き餃子」が一緒に楽しめます
300円
-
追加もつ(一人前)
600円
-
追加野菜(一人前)
500円
-
ちゃんぽん玉
300円
-
おじやセット
300円
-
追加スープ
250円
<OPTIONS>
-
ド定番・もつ煮込み
いわゆる普通の、とびきり柔らかくて美味しい味噌煮込みです。最近、酒粕を入れてみました。コクが出てさらに美味しくなっております。
380円
-
だだ茶豆の枝豆
ふる里山形より毎日空輸してます。 (ウソつきました)
350円
-
いぶりがっこ
東北は秋田県の名物料理。スモークした「大根」なんかを、お漬物にする料理です。じらい屋では、たくあんをスモークしてみました。けっこうイケてますよ。
380円
-
長芋のたまり漬け
シャキシャキと歯触りが楽しい人気者です。歯が欠けるほどではないです。(当り前だろ!)
350円
-
唾き鬼奴(つばきおにやっこ)
よだれが出るほど、鬼の様に美味いやっこという意味です。おぼろ豆腐にキムチ、温泉玉子、納豆、薬味の乗ったゴージャスな奴です。
450円
-
自家製あさ漬の盛合せ
毎日せっせと漬け込んで、大根・きゅうり・茄子・ニンジン。
380円
-
炙りチャーシューのネギまみれ
炭火で少し炙ると、脂が温まって、美味しいチャーシューがさらに美味になるのです
500円
-
明太子とチーズの出し巻き玉子
三つの味のハーモニーにハマっちゃう人多し!
480円
-
牛すね肉の赤ワイン煮込み
コトコトコトコトコトコト煮込んで煮込んで5時間と56分29秒。あら~こんなにやーらかくなっちゃって…
580円
-
豚角煮・大根・煮卵の盛り合わせ
夜も寝ないで昼寝して、三日三晩煮込んでみました。
680円
-
豚バラ肉のねぎ間串(3本勝負)
炭火で炙る、最強タッグコンビ、それはビューティペアーのようです!ビューティ、ビューティ~♬
420円
-
牛たんつくねん棒(2本勝負)
鶏ベースのつくねに、べこ舌(たん)を混ぜ込んでみました。コリコリとした食感がプラスされてイイ感じ。
380円
-
シシャモ(子持ちバツイチ)樺太産大3尾
これを頭からパックリいっちゃう女の人って、男性の憧れです。私も食べて欲しい…。
400円
🔶肴🔶
-
いぶりがっきいなポテサラです
ポテトサラダにいぶりがっこの燻製香をプラス!吞めますね、このサラダは。
450円
-
手作り温玉とガーリッククルトンのシーザーサラダ
トロトロ温泉玉子にガーリッククルトン、そしてカリカリベーコン‼極めつけのパルメザンチーズはタップリかけてよねー。
580円
-
超デドックスな呑めるサラダ
「食べる青汁」と呼ばれています。青っ葉の野菜と、甘酢で仕上げた歯ざわりの良いごぼう。いろんな食材をまとめあげるのは大葉と漉した梅干しのオリジナルドレッシング!
550円
-
豚しゃぶの山芋ネバとろサラダ
超健康食品でございます。疲れた体にはこのサラダ、お取りなさい!そこのあなた。
650円
-
じらい屋のチョレギサラダは焼肉のっけ
牛ハラミ肉を網焼きにして乗っけた豪快な美味しさです。
680円
◆やさいさらだ◆
-
アンチョビバターDEフライドポテト
バターでニンニクを焦がして、そこにアンチョビを投入❕奥深い香りと味わいのフライドポテトですなー。
450円
-
北海タコ助の唐揚げ
焼酎・日本酒との相性抜群!
450円
-
おばあちゃんの肉ジャガコロッケ
余った肉じゃがを賄いで作ってみたらこれがバカウマでした。お客様のリクエストによりグランドイン!
380円
-
大吟醸ハムカツ
大吟醸の酒粕とロースハム、とろけるチーズをミルフィーユ状にサンドして、パン粉の拓ちゃんと異名を取るフライの天才児、武田拓丸、花丸、二重丸がカラッと揚げます!是非‼
450円
-
アジフライ
あなたがアジフライにかけるのは?お醤油?それともウスターソース?いずれにしても練りカラシは欠かせませんよね。
380円
-
若鶏の南蛮揚げ らっきょうタルタルソース!
甘酸っぱい醤油のソースと、らっきょうタルタルソースで食べる お酒を選ばない最高の肴です。
550円
-
PRINCESS² ドでか海老マヨ
じらい屋の人気メニューの1つです。7種類のスパイスとマヨネーズで作る秘伝のタレが決め手です。(PRINCESS²=プリプリ)
580円
-
若鶏の唐揚げ
鶏モモ肉のから揚げです。前日よりタレに漬け込んであります。奥の奥まで、味が染みシミです。唐揚げは、やっぱり好きですよね!レモンサワーにも、ホッピーにも相性バツグンです。
480円
◆揚げる◆
-
鉄板焼うどん
じらい屋創業以来の大ベストセラー。バターと醤油が鉄板で焦げて、最高に香ばしいです
680円
-
上海の裏町あたりの焼そば
オイスターソースと?油で仕上げる、お野菜タップリの焼きそば。超極太麺でモチモチ仕上げです。
680円
◆小腹が空いたら…これで〆◆
-
坦々麺
当店の麺部門人気No1!コク旨スープとこれでもかっと押し寄せる胡麻の香りで麺がグイグイすすむ!
780円
-
黒胡麻坦々麺
真っ黒なご様相、イカ墨スパゲッティのようですが黒胡麻です ハマると病み付きです
780円
-
蒙古坦々麺武本
激辛マーボー豆腐のせ、鼻血ブー坦々麺 激辛を南極と申します (パクリ)
980円
-
醤油らーめん
680円
-
塩らーめん
680円
-
シンプル つけ麺
780円
-
坦々つけ麺
880円