- プロフィール
- 私がオススメするお店
加生 広之 氏 カショウ ヒロユキ
一期一会を大切に。お客様の笑顔引き出す一皿を提供
はじめて家族に料理をつくった時のみんなの笑顔と「おいしかった」の言葉がとても嬉しくて、その気持ちに後押しされ、料理人の道を志す。辻調理師専門学校卒業後は、【フレンチ キッチン】で5年間勤務した後、大和企業株式会社入社。【ビアーズテーブル ケラケラ】【ケラケラ クランツ】【ケラケラ ヴィータ】各店でその手腕を発揮し、2019年からは【ケラケラ】ブランド統括料理長を務めている。
- 専門ジャンル
- 洋食全般
- 経験年数
- 17年
自慢の一品
フォトジェニックでヘルシー。『旬彩小鉢9種盛り合わせ』
季節を感じる旬の食材を使用。一品一品こだわった料理を少しずつ楽しめる、小鉢の盛り合わせです。色鮮やかな盛り付けとカラダにやさしい味わい。見て食べて、五感で堪能できるメニューです。
こだわりの食材
素材の旨みを閉じ込めて石窯で焼き上げる、厳選牛
状態の良い肉を厳選して入荷し、その日オススメの部位を提供。牛肉そのものの素材の良さを引き出すため、遠赤外線の放出が高い高温の石窯で、旨みを閉じ込めて焼き上げています。
- こだわり食材
- 牛肉全般
おもてなしの流儀
真摯な想いを乗せて。心を込めて仕上げた一皿をお届け
「料理人は一日に数十皿、数百皿、料理を完成させます。しかしお客様にとってはそのお店での食事は1度きりかもしれません」と話すシェフ。そのことをしっかり意識して、一皿一皿妥協せず調理しているのだそうです。
ライフスタイルに合わせて多様に楽しめる、ビアキッチン
昼は、体にやさしい旬の食材を使用した『一汁六菜プレート』を。ファミリーやおひとり様にも人気です。夜は石窯焼き料理や多彩なコース料理で、宴会や女子会、記念日、接待、デートなど幅広く利用ができます。