麺、チャーシュー、スープも全て自家製。女性も子どもも喜ぶ味、赤穂のご当地ラーメン
ヌードル王決定戦2012で優勝した『播州赤穂 塩らぁめん』が食べられる【天馬らぁめん 赤穂総本店】。ラーメンに使われる、スープ・チャーシュー・麺など全てが店内でつくられています。中でも、味の要となる食材は「赤穂の焼塩」。焼塩を使うことで直接的な塩味を感じさせず、まろやかな甘みが生まれるとか。店内は木の温もりを感じられつつも赤色が効果的に使われており、女性のお一人様や仲間同士、ご家族でも訪れやすくなっています。メニュー内容も豊富に揃えており、お子様メニュー、セットメニュー、更に辛党の方のために辛味の追加も可能。王道の美味しさと味の変化を楽しむためのラーメン。そのどちらも満足できる一杯をいただけます。
天馬らぁめん 赤穂総本店
これだけは食べてほしいベスト3
こだわりのもちもち太麺とピリ辛スープが相性抜群『ごま味噌 つけ麺』
香ばしいごま味噌に刺激を加えるため辛みをプラスした、スープ。もちもちの太麺にしっかりと濃厚なスープを絡ませながらいただけば、やみつきになる美味しさです。
魚介と鶏ガラを使ったチンタンスープのご当地らぁめん『播州赤穂 塩らぁめん』
豊富なメニューの中でも、メディアで何度も紹介され全国的にも有名な一杯。「赤穂の焼塩」を使ったシンプルな美味しさは、何度食べても飽きない味に仕上げられています。
まろやかな口当たりで、女性の人気も高い『播州赤穂 しろ塩らぁめん』
国産の生鶏ガラを8時間以上煮込み、白湯スープをつくられています。スープの中には、鶏のコラーゲンエキスがたっぷり。塩味だけでなく鶏の旨味もしっかりと感じられます。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
天馬らぁめん 赤穂総本店の店舗情報
基本情報
店名 | 天馬らぁめん 赤穂総本店 |
---|---|
TEL |
0791-42-9447 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR赤穂線 播州赤穂駅 |
アクセス | JR播州赤穂駅発、保養センター行 本水尾西バス停より徒歩0分 |
住所 | 兵庫県赤穂市尾崎3158-69 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年中無休(1月1日のみ休み) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター8席、4人用テーブル×4、6人用テーブル×1 |
駐車場 |
あり
18台完備しております。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 外に喫煙スペース有 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://ten-ma.com/ |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県赤穂市尾崎3158-69 JR播州赤穂駅発、保養センター行 本水尾西バス停より徒歩0分 ここから地図が確認できます。