-
- GoToイート参加
シーンに合わせたおもてなしができる、【ル・クロ】ブランドのレストラン
大阪を中心に数多くの人気店舗を展開する、オーナーシェフ黒岩功氏によるフレンチレストランブランド【ル・クロ】。【ル・クロ・ド・マリアージュ】では、本場フランスで経験を積んだシェフ・阪本 節氏による、日本人の舌に合うようにアレンジを加えたフレンチが味わえます。個室は和洋合わせ、6部屋あり、部屋同士をつなげれば最大80名まで対応可能。また、パーティー時にはスタッフがシーンに合わせてプランを提案してくれます。コースメニューやバイキングなどの相談が気軽にできるので、普段使いに限らず幹事をするときにもぜひ押さえておきたいお店です。
- 2,000円
- 6,000円
- 天満橋駅 徒歩3分
メインが選べるマリアージュランチ(平日限定)
1,500円(税込)
1名~8名 ・ 11:00~14:30
-
長年積み重ねた伝統を新たな感覚で進化させた、人々を感動へと導くフランス料理
1973年に誕生した本格的フレンチレストラン【ルポンドシエル】は、開店以降フランスの名店とのコラボレーションを通して、実力を磨き上げ「ミシュランガイド京都・大阪」で12年連続星を獲得するなど、多くの食通に評価をされています。2010年にはフランス・シャスレーの1つ星レストラン【ギィ・ラソゼ】と提携。「伝統と進化」をコンセプトにした、オリジナリティ溢れるフランス料理が堪能できます。フランス語で“天架ける橋”を意味するお店の名前のように、訪れる人を感動へと導いてくれます。
- 9,000円
- 16,000円
- 北浜駅 徒歩5分
ヴァンサンク・ブランシュのシェフがオススメしています
大阪の北浜にあるフランス料理店【ル ポン ド シエル】は、私が前に働いていたお店で、本場フランスと提携をしているレストランです。タイムリーに本場の“いま”を感じる事ができる料理を味わうことができます。雰囲気もとてもよいのでデートなどにもオススメです。 他1件
ランチ DEJEUNER ~デジュネ~ 4400円
4400円(税込)
-
-
生産者の顔が見える安心の食材を極上のフレンチに。本格料理を気軽に楽しめる人気店
住宅街の一角に佇む【Restaurant RiRe】は、本格的なフランス料理を楽しめる一軒家レストラン。緑あふれる階段を上がって扉を開けると、ほっと心が落ち着くリラックスした空間が広がります。厨房で腕を振るう中山さんは、フランス料理を中心に腕を磨いてきた料理人。長く付き合いの続く有機農家から仕入れる新鮮野菜など厳選された食材を使用し、生産者の想いまで伝わるような一皿を提供してくれます。ゆったりとした時間が流れる店内には、人数に合わせて利用できるテーブル席のほかキッズスペースを備えた個室もあり、「お子さま連れ歓迎」なのもうれしいところ。普段使いも特別な日も、ゲストのニーズにきめ細やかに応えてくれるお店です。
- 3,000円
- 5,000円
- 玉造駅 徒歩5分
デギュスタッションコース【予約のみ】
5,800円(税込)
2名~6名 ・ 11:30~15:00
-
-
本格料理とこだわりのワインを堪能できる、だれもが親しみやすいフレンチビストロ
【Kamekichi】。一見フレンチらしからぬこの屋号は、親しみやすいお店に、という店主の思いを込めてつけられたもの。本格フランス料理のお店ですが、肩ひじ張らずに気軽に利用しやすいビストロです。ランチでも手軽にコースを味わえるのが魅力。季節ごとに変わる旬の素材を使った料理の数々はどれもワインとの相性抜群です。おまかせコースでたっぷり料理を味わい、ワインもおすすめをチョイス。オープンキッチンのカウンター席なら料理をする手元が見えてライブ感たっぷりです。ソファ席でゆったりくつろぐのもおすすめ。友人と気軽な食事に、ご夫婦で記念の食事に、少人数での宴会や女子会にと幅広いシチュエーションで利用しやすいお店です。
- 1,200円
- 7,000円
- 谷町四丁目駅 徒歩5分
おまかせコース
7000円
-
-
5
「現代」の食と融合させた新しい料理『新和食:MODERN JAPANESE』へ
かつて日本の台所といわれた大阪という地にふさわしく、素材にこだわり、日本の食文化の要素を大切にしながら「現代」の食と融合させた新しい料理を提案します。大阪を主に、近畿エリアで活動する生産者と交流し、厳選した野菜や魚介、肉、ワイン等を味わう特別なワンコースを月替わりでご用意いたします。かつて秀吉が眺めた月の光を眺めながら、日本酒やワインとのペアリングとも相性の良い至極のワンコースをお楽しみください。
- 30,000円
- 谷町4丁目駅 徒歩15分
【ランチ】天ぷら、お寿司など10品を盛り込んだ和食御膳
5,000円(税抜) →3,500円 (税抜)
2名~8名 ・ 11:00~15:00
-
-