あれもこれも食べたくなる、ピザやパスタなど豊富なメニューは1人前でもお腹いっぱい
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ボリューム満点の料理をリーズナブルに楽しめる【ダイニングバー青の洞窟】。目移りしてなかなか決められないほどのメニューが揃っています。特にパスタの種類が豊富。『天然赤エビトマトソース生パスタ』は、コシが強くパスタ自体の味が良い「タリアテッレ」を使用。幅広のパスタがソースに絡み、最後までおいしくいただけます。洞窟をイメージさせるブルーの灯に包まれた店内。区切られたテーブル席は、半個室のようなつくりになっています。誕生日などのサプライズは当日でも対応可能で、事前予約をすればびっくり箱のような演出も。普段使いはもちろん、友達とワイワイ楽しんだり、家族との時間を過ごしたり、さまざまな場面で利用できます。
ダイニングバー青の洞窟
これだけは食べてほしいベスト3
ソースの味に負けないぐらい、しっかり味のする生パスタを使用した『天然赤エビトマト生パスタ』
ディナータイムのみに提供されるメニュー。ソースとの絡みが良い幅広のパスタ「タリアテッレ」は、生パスタが使われています。パスタ自体もおいしく、赤エビなど味や香りの強い素材の旨みを引き立ててくれます。
もちもち食感で食べ応えは十分。冷めてもおいしいこだわりの生地でつくられる『マルゲリータピザ』
シンプルであるからこそ、ごまかしが効かないマルゲリータ。生地は粉や配合にこだわり、最後までおいしく食べられる工夫がされています。ピザのサイズはかなり大きめなので、シェアして食べるのもオススメです。
初めて見る人はそのボリュームに驚く、ハンバーグとホワイトソースが相性抜群な『ハンバーグ石焼ドリア』
アツアツの石の器で提供されるので、最後まで出来立てのおいしさを楽しめます。ジューシーなハンバーグとホワイトソース。ご飯に合わないはずがありません。ホワイトソースの量が多めなので、満足感が上がります。
料理人 / 塩田 隆太 氏 (シオダ リュウタ)
専門ジャンル: 洋食全般
店のため試行錯誤を重ねながら日々成長。今後に注目したい料理人
1992年、栃木県生まれ。父親は【青の洞窟】や【青の洞窟テイクアウト店】の現オーナーである塩田氏。手先の器用さを生かし工場に勤めていたが、自分の力でどこまでできるか試したいと転身を決意。系列店【サジオ】にて3年間基礎から学ぶ。跡取りという目で見られ苦しい時期もあったが、仕事は楽しかったと語る。2016年【ダイニングバー青の洞窟】に移動、2020年からは店長兼料理人として経営や料理の更なる研鑽に励んでいる。
ダイニングバー青の洞窟の店舗情報
基本情報
店名 | ダイニングバー青の洞窟 |
---|---|
TEL |
050-5384-5355 0284-43-1139 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR両毛線 足利駅 徒歩15分 |
アクセス | 足利駅南口より徒歩15分。駅前の通りを佐野方面へ、2つ目の信号を右折、セブンイレブン隣です。 |
住所 | 栃木県足利市岩井町791-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 70人 ( 宴会・パーティー時 立席:70人 着席:70人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |