樋口 勇 氏 ヒグチ イサム
おいしいものを楽しく食べて、笑顔になってもらいたい
1973年8月28日生まれ、福岡県八女市出身。学生の頃、アルバイトとしてラーメン店に入店したのがきっかけで飲食の道へ入る。その後、居酒屋、焼鳥屋、屋台などを経験し、料理人としての土台を築く。他業種を経て、八女市の【楽園】へ入店。約2年同店に学び、のれん分けという形で、2013年9月【居酒屋 楽園 柳川】をオープン。お客様を第一に考え、満足度の高い料理や居心地のよい空間の提供に日々努める料理人である。
- 専門ジャンル
- 創作料理
- 経験年数
- 24年
自慢の一品
ふわふわ食感が堪能できる『手ごね つくね串』
食感にこだわり、軟骨などを入れずに仕上げたシンプルなタネに、オリジナルの甘辛タレを絡めて炭火でじっくりと焼きました。硬くなり過ぎないよう、焼き方にも気を使っています。ふわふわの食感をご堪能ください。
こだわりの食材
料理によって3種類の醤油を使い分け、それぞれの良さを生かす
一言で醤油といっても商品や特徴は様々。風味豊かなタレ向きの醤油、スープ用にはダシの味を邪魔しない醤油、刺身をおいしく食べるには甘みのある刺身醤油など、それぞれに適したものを厳選して使用しています。
おもてなしの流儀
お客様第一がモットー。元気と笑顔を大切にしています
お客様を第一に考え、元気で気持ちのよい接客や、居心地のいい空間づくりを心がけています。お帰りの際も、笑顔で外までお見送り。「また来たい」と思って頂けるような、リラックスしたひと時をご提供いたします。
アジアンリゾート風の雰囲気で、ゆったり飲むのにピッタリです
店内は木のぬくもりやアジアンなインテリアを取り入れた、落ち着きある雰囲気。カーテンで仕切られた半個室もあり、ご家族やお友達同士、カップルなど、幅広いお客様にゆったりとお過ごしいただけます。

こだわりに縛られない。料理は変化があるからこそ面白い
料理は基礎をきちんと押さえてさえいれば、食材や調理の過程にこだわりすぎないほうがいいと思います。もちろん独自のこだわりを持つのも良いことですが、柔軟な発想でいると色々な変化や発見があって面白いですよ。
居酒屋 楽園 柳川の店舗情報
基本情報
店名 | 居酒屋 楽園 柳川 |
---|---|
TEL |
0944-73-6060 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 柳川駅 徒歩2分 |
アクセス | 柳川駅下車徒歩2分 |
住所 | 福岡県柳川市三橋町下百町24-1 園田第1ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 定休日でも営業している場合があります。要TEL確認。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
JCB, ダイナース, DC, AMEX |
その他決済 |
|
設備情報
席数形態 | 半個室4室、テーブル席3卓、座敷席4卓 |
---|---|
駐車場 |
なし
店舗横にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
正午頃から電話予約を受け付けております。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://rakuen-yanagawa.com/pub1/menu1/ |
備考 |
お子様用椅子、バンボ貸し出し有り。 車椅子のお客様はテーブル席へご案内できます。 |