シュンギョアヤドリズシスイセン

旬魚彩鮨 水仙

050-5384-5535

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

食器・内装にこだわっている

モダンでカジュアル、若い人でも入りやすい空間で上質な寿司を

内装には「敷居の高いイメージのある寿司店をもっとカジュアルに楽しんでもらいたい」という【旬魚彩鮨 水仙】のこだわりが感じられます。木の色合いを活かしたモダンなインテリアは、誰もが親しみやすい空間です。

食材にこだわっている

地元・広島で獲れた新鮮食材を一番美味しい状態で堪能

寿司職人の川中氏自らたくさんの仲卸店を回り、確かな目利きで地元・広島の鮮魚を毎日仕入れています。時季によって変わる素材の良さに合わせ、仕込みや調理法も変えるなど、一番美味しい状態で提供されます。

ファミリーにおすすめ

個室完備で子供連れも歓迎。旬の握り寿司を家族そろって堪能

厳選された旬の鮮魚を熟練の職人が握る寿司店である一方、気取らない雰囲気で子供連れも歓迎。掘りごたつの個室があるのもファミリーには嬉しいポイントです。家族水入らずでの食事会にもおすすめです。

日本酒にこだわっている

寿司に合う銘酒を厳選、広島の地酒も取り揃え

寿司に合う辛口の日本酒が厳選されており、その多くが広島の地酒です。広島の銘酒である『美和桜』や人気の高い『瑞冠』はもちろん、『誠鏡』など珍しい広島の地酒も取り揃えられています。

1人でも入りやすい

英語対応も可。気負わずくつろげるカウンターで旬のネタを堪能

檜と杉の一枚板でつくられたこだわりのカウンターは、間近で熟練の技を見られる寿司職人おすすめの席。原爆ドームからも近く、英語対応も可能なので、一人で立ち寄る観光客も多いのだとか。

女子会におすすめ

気軽に楽しめるモダンカジュアルな寿司店

カジュアルに楽しめる寿司店なので女性同士の来店も大歓迎。毎日仲卸店から仕入れる、新鮮な魚と酢飯のバランスは絶妙です。地酒も豊富にご用意しておりますので、ワンランク上の女子会にいかがでしょうか。

デートにおすすめ

檜と杉の一枚板でつくられたカウンターはカップルにも人気

こだわりのカウンター席は間近で熟練の技を見られ、人気の席です。木の色合いを活かしたモダンなインテリアは美味しいお寿司をカジュアルに楽しめます。

個室がある

2名~4名様まで可能な掘りごた式の個室

2名~4名様まで可能な個室はゆったりくつろげる掘りごたつ式になっております。外からは完全に見えないプライベート空間。人気の席なのでご予約は早めがオススメです。

接待・会食におすすめ

木の色合いを活かしたモダンな空間はカジュアルな接待にも最適

毎日仲卸店にて目利きした旬の鮮魚と広島の地酒を肩肘張らずに堪能できます。掘りごたつがある個室はカジュアルな接待にもぴったりです。

料理・お店の雰囲気

旬魚彩鮨 水仙の店舗情報

基本情報

店名 旬魚彩鮨 水仙
TEL

050-5384-5535

082-236-7274

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 広島電鉄線 本通駅 徒歩4分
アクセス 広島電鉄線本通駅徒歩4分
住所 広島県広島市中区大手町2-2-12 地図を見る
営業時間
【平日】
ランチ 12:00~14:00
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 17:30~23:00 (L.O.22:30)
定休日 日曜日
平均予算
【ディナー】
4000円
【ランチ】
800円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 26人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 )
駐車場 なし

詳細情報

ホームページ http://www.instagram.com/sushi.suisen/

私がつくっています

川中 友行 氏

料理人
川中 友行 氏(カワナカ トモユキ)

専門ジャンル: 寿司

海辺の町で生まれ育ち、魚の魅力を伝える寿司職人へ

広島県生まれ。幼少期から魚に馴染みがあり、物心つく頃には魚の料理人を志す。成人後は割烹や和食店などで魚の目利きを学び、寿司職人を目指して20年にわたり修業を積む。「寿司をもっとカジュアルに楽しんでもらいたい」という信念を胸に、2018年9月に【旬魚彩鮨 水仙】をオープン。魚の魅力を伝えるため日々腕を振るう。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日】
ランチ 12:00~14:00
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 17:30~23:00 (L.O.22:30)

定休日

日曜日

あなたにオススメのお店

大手町/市役所周辺でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

大手町/市役所周辺で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年4月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top