ハカタロバタモチアジ

博多炉端もちあじ

050-5448-0803

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

演出・サービスに特徴がある

九州の豊かな食文化に出合う、贅沢な食の楽しみ

文化伝来の玄関口として栄えてきた博多をはじめ、九州各地の料理を提供。『胡麻鯖』や『ぬかだき』といった郷土料理、博多名物『もつ鍋』、九州産の食材を使った『炉端焼き』など、多彩なメニューを堪能できます。

くつろげる雰囲気

温かなもてなしが心地よい、リラックスできる空間

カウンターとテーブル席が並ぶ店内は、ゆったりと落ち着いて過ごせる雰囲気。お一人様はもちろん、デートや女子会にもオススメです。五感が刺激される美食の数々に、お酒が進んで会話も弾むことでしょう。

食材にこだわっている

九州の地で発展を遂げた、食材や技術を活かして

豊かな自然環境と文化が融合した、九州独自の食が楽しめます。鹿児島県のキビナゴや福岡県瀬高町の高菜など、地元から取り寄せる食材のほか、トビウオからとった「あごだし」も料理に欠かせない一角を担っています。

焼酎にこだわっている

焼酎ソムリエの店主が選ぶ、秀逸なラインナップの銘酒

食材の味わいを最大限に引き出す、九州各地の焼酎や日本酒が取り揃えられているのも魅力の一つです。福岡や熊本、大分の銘酒のほか、日本酒の飲み比べセットもあり、料理と共に楽しむことができます。

宴会におすすめ

美食と美酒に酔いしれる、笑顔あふれる飲み会に

洗練された店構えで、女性同士でも気軽に利用できる【博多炉端もちあじ】。飲み放題が付けられるコース料理で、九州ならではの食の魅力を満喫できます。10~20名までの貸切利用も相談可能です。

料理・お店の雰囲気

宮崎県延岡市の郷土料理『メヒカリの唐揚げ』

宮崎名物『チキン南蛮』

福岡県大宰府名物『梅ヶ枝餅(うめがえもち)』

銘酒を堪能できる『九州の地酒3種飲み比べ』

店内を彩る、目にも鮮やかな食器や酒器

くつろぎの時間を過ごせる、炉端居酒屋

博多炉端もちあじの店舗情報

基本情報

店名 博多炉端もちあじ
TEL

050-5448-0803

03-5856-0409

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR常磐線 亀有駅 徒歩2分
アクセス JR亀有駅から徒歩2分亀有駅から202m
住所 東京都葛飾区亀有5-38-3 ワキハイツ1F 地図を見る
営業時間
【月~金】
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:30)
【土・祝・祝前】
ディナー 16:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 日曜日
日曜日※月曜日が祝日の場合、月曜日休み

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
4000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済可
d払い, WeChat Pay, PayPay, メルペイ, 楽天ペイ, au PAY, Alipay

設備情報

キャパシティ 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:20人 )
駐車場 なし

近隣にコインパーキングあり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

備考 ※お通し代 350円
※宴会は10名から最大20人名まで承っておりますので、お電話にてお問い合わせください。

私がつくっています

祐輔 氏

料理人
祐輔 氏(ユウスケ)

専門ジャンル: 和食全般

九州の多彩な料理を通じて、日本の魅力を表現

海外生活の経験があり、異国で過ごす時間を通じて日本の食文化の素晴らしさを実感する。和食について学びを深めているうちに料理の世界に没頭していき、料理人の道へ。2023年7月、【博多炉端もちあじ】を開店。九州博多の食文化を感じてもらいたいと、九州の地で独自に歩みを進めてきた食材や料理、焼酎や日本酒などを提供。また、日本の食の奥深さに迫るべく、焼酎ソムリエの資格を取得。現在は、発酵について学びを深めている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月~金】
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:30)
【土・祝・祝前】
ディナー 16:00~23:00 (L.O.22:30)

定休日

日曜日 日曜日※月曜日が祝日の場合、月曜日休み

空席確認・予約する

博多炉端もちあじに行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

亀有/青砥でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

亀有/青砥で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年4月30日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top