ヤキニクホンエン

焼肉 犇苑

050-5384-7621

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

本日予約可

個室がある

プライベート空間で食事を楽しめる個室も完備

周りを気にせず落ち着いてお食事を楽しみたい方には個室がオススメ。デートや会食などにもピッタリです。

くつろげる雰囲気

ゆったり寛げる座敷席も御用意

デートや女子会にもオススメ。落ち着いた大人の空間でごゆっくりお過ごしいただけます。あらゆるシチュエーションに合わせテーブル個室も御用意。お仕事帰りなどお気軽にお立ち寄りください。

国産食材にこだわっている

上質な国産和牛を、たっぷりと堪能できるお店

50年以上の歴史を持つ精肉店直営だからこそ味わえる、上品質での低価格は、誰もが認めるところです。

ファミリーにおすすめ

休日は、家族揃ってゆっくり団欒

テーブルを囲み、みんなでシェアしながらの食事は楽しい時間に。店主の温かいおもてなしと、落ち着いた雰囲気の店内は、お子様連れでも安心です。

接待・会食におすすめ

親睦を深める大切なおもてなしに

会食や商談など、ビジネスシーンに最適です。季節の食材にこだわった美味しいお食事と、温かいおもてなしで、ゆったりと寛ぐ事ができます。

デートにおすすめ

落ち着いた大人の雰囲気で二人の時間を

ゆったりと流れる時間の中で大切な人と語らいのひととき。素材の持つ美味しさを活かした料理を味わいながら、優雅な時間を過ごせます。落ち着いた大人のデートにふさわしいお店です。

地方の味を楽しめる

コクのある旨みが特徴の、地元が誇る「常陸牛」

常陸牛の脂の甘み、コクのあるジューシーな旨みを、存分に楽しめます。

女子会におすすめ

清潔感あふれる店内で大人カジュアルな女子会を

カジュアルな雰囲気ながらも清潔感がありオシャレな店内。女子会をすればお料理も会話も両方楽しめそう◎

宴会におすすめ

様々なシーンの宴会にご利用いただけます

30名様まで対応可能なお部屋もございます。普段の飲み会から歓送迎会、忘新年会など利用シーンに合わせて御利用頂けます。お気軽に店舗までお問い合わせください。

記念日におすすめ

洗練された空間で、食事や会話を心ゆくまで堪能

記念日のデートを楽しみたい方に最適です。贅を尽くしたコースを味わいながら、ゆったりと二人の時間を満喫できます。

テイクアウトあり

ご自宅でお店の味を

各種テイクアウトも可能です。ご自宅でお店の味を味わう、いつもよりちょっぴり贅沢な食卓を。ぜひお気軽にお問い合わせください。

料理・お店の雰囲気

焼肉 犇苑の店舗情報

基本情報

店名 焼肉 犇苑
TEL

050-5384-7621

0299-56-2941

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR東日本 常磐線 羽鳥駅
アクセス JR常磐線「羽鳥駅」から車で10分。/小美玉市役所から車で5分。
住所 茨城県小美玉市堅倉1696‐12 地図を見る
営業時間
【月・火・木~日・祝】
17:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 水曜日

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
5000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済可
d払い, PayPay

設備情報

キャパシティ 68人 ( 宴会・パーティー時 着席:68人 )
駐車場 あり

詳細情報

禁煙・喫煙 分煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ http://omitan.net/food/yakiniku-honen.html

私がつくっています

久保田 一典 氏

料理人
久保田 一典 氏(クボタ カツノリ)

専門ジャンル: 焼肉

精肉店のノウハウを活かし、本当においしい焼肉で皆を笑顔に

1973年、茨城県生まれ。実家が1970年頃より精肉店を営み、幼い頃から上質な肉を食べて育つ。高校卒業後、東京の焼肉店に就職し、肉の事だけでなく様々なことを学ぶ。その後精肉店にて更に肉の事を探求し帰省。実家の精肉店直営の、焼肉店をオープンさせるべく、1年間経営を学ぶため焼肉店で働き、2018年7月、念願の【焼肉 犇苑】をオープン。現在に至る。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月・火・木~日・祝】
17:00~22:00 (L.O.21:00)

定休日

水曜日

空席確認・予約する

焼肉 犇苑に行った6人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

水戸/ひたちなかでランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

水戸/ひたちなかで人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年6月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top