ミズタヤ

みずたや

  • 貯まる

050-5384-5889

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

カウンター席がある

雰囲気のあるカウンター

少人数でサクッと飲むのにも最適なカウンター席。オープンキッチンとなっているため、店主との会話も楽しめます。

個室がある

ほどよい光加減の個室をご用意

周りを気にせず落ち着いてお食事を楽しみたい方には個室がオススメ。デートや会食などにもピッタリです。

贅沢グルメ

黒毛和牛A5 前足の炙りユッケ仕立て

希少な黒毛和牛A5ランクの前足を自家製無添加の調味料で仕立てることで、お肉本来の味を保ちつつ凝縮されたうま味が味わえるユッケとなります。

1人でも入りやすい

フラリと来店し、食事とお酒をひとり嗜む

落ち着いた雰囲気でカウンター席もある店内は、お仕事帰りにも立ち寄りやすく、お料理とお酒の余韻にゆったりと浸ることができます。いつもの自分に少し贅沢なご褒美を。

ワインにこだわっている

厳選されたワイン

料理に寄り添うワインを多数ご用意しております。

旬の食材にこだわっている

新鮮さにこだわった食材

生きて仕入れる国産天然魚介は、貝も魚もお出しする直前まで活かしております。また井筒精肉店様より仕入れているお肉は、その日の状態に合わせて1番美味しくお召し上がり頂ける方法にて調理しております。

くつろげる雰囲気

温かみのあるアットホームな店内でくつろぐ

温かい雰囲気でゆっくりくつろげる店内。個室もご用意しており、落ち着いた空間でお食事をお楽しみいただけます。

日本酒にこだわっている

お料理とぴったりの日本酒に酔いしれて

厳選した銘酒を揃えております。そして、そんな日本酒とよく合うお料理も豊富にご用意。ぜひ合わせてご堪能ください。

地方の味を楽しめる

山口県萩市産の釣り魚

山口県萩市で釣り上げた新鮮な魚をお魚の状態に合わせて、おつくり、煮付け、塩焼きなど様々な調理方法でご提供します。

接待・会食におすすめ

親睦を深めたい時のカジュアルな接待に最適

季節の食材にこだわった美味しいお食事と、和やかな雰囲気で、ゆったりと寛ぐ事ができます。場を和ませてくれるお酒も多彩です。

デートにおすすめ

大人のデートを引き立てる自慢の料理

旬の食材の美味しさを引き出した、料理人の腕が光る自慢の料理の数々はデートにもぴったり。カウンターで肩を並べ、お酒を嗜みながらゆったりとしたひとときを。

料理・お店の雰囲気

雰囲気のあるカウンターとテーブル席をご用意しております。

ほどよい光加減のテーブル席です。

様々なお酒をご用意しております。

こちらが外観です。

丹精込めて調理しております。

こののれんがお店のマークです。

みずたやの店舗情報

基本情報

店名 みずたや
TEL

050-5384-5889

082-233-2366

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 広島電鉄線 土橋駅 徒歩2分
アクセス 土橋駅から平和大通り向きに歩き、徒歩2分。
住所 広島県広島市中区小網町1-9 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝・祝前】
ディナー 18:00~00:00 (L.O.00:00)
定休日 日曜日

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
6000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 13人 ( 宴会・パーティー時 着席:13人 )
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

齊藤 研司 氏

料理人
齊藤 研司 氏( サイトウ ケンジ)

専門ジャンル: 和食全般

日本料理と洋食の融合を追求

18歳で日本料理屋でアルバイトをしていたことを機に料理の道へ進んだ。そこでは7年間修業したのちにイタリア料理の道へ進み、そこでも修行を重ねた。その後、多くの食材に触れ、お客様に食の喜びを伝えたいと考え、2011年から現在に至るまで、自身のお店を構えている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土・祝・祝前】
ディナー 18:00~00:00 (L.O.00:00)

定休日

日曜日

空席確認・予約する

みずたやに行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

十日市/舟入/吉島でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

十日市/舟入/吉島で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年4月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top