イシトサカナジライヤ

石と肴 地雷也

050-5870-4517

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

地方の味を楽しめる

「倉石牛」「帆立」など、青森県特産の美味を提供

黒毛和牛らしい上質な旨みのなかに青森の雄大な自然の中で育った野趣も感じさせる「倉石牛」をはじめ、「帆立」や「長芋」「にんにく」など、【地雷也】では郷土の美食を満喫できます。

宴会におすすめ

2から最大80名まで、人数に応じた宴席の用意が可能

5つの個室は連結することができ、最少2名から最大80名まで、人数に応じたスペースを用意できます。飲み放題付き4000円などの宴会コース料理とともに事前の予約をオススメします。 

国産食材にこだわっている

独自のルートで仕入れる極上の「国産本マグロ」は特にオススメ

【石と肴 地雷也】では鮮魚の品揃えに力を入れています。独自のルートで直接仕入れ、通年で提供する「国産本マグロ」は『本マグロ大トロ刺』や『刺身盛り合わせ』で堪能できます。

日本酒にこだわっている

青森産地酒の尽きない魅力を存分に味わえる店

青森県には昔ながらの製法を守り伝統の味を守り続ける蔵が豊富です。西田酒造「田酒」をはじめ、盛田庄兵衛「七力」、三浦酒造「豊盃」、中村亀吉酒造「亀吉」など、県産の銘酒の魅力を存分に堪能できます。

接待・会食におすすめ

青森を訪れる方にオススメの、郷土食豊かな料理充実の店

「あおもり倉石牛」「陸奥湾産の帆立」など郷土の素材を使った料理が充実しているので、当地を訪れた方の接待にオススメ。もちろん、青森を出張で訪れたビジネスマンが食事に訪れる店としても人気です。

デートにおすすめ

素材と味にこだわり、女性好みのメニューも豊富

鮮魚や国産牛だけでなく、野菜料理にもこだわり素材をたっぷり使用。価格以上の満足感が得られる各種メニューが女性の心を掴んでいます。2名より個室を利用できるのもうれしいポイントです。

料理・お店の雰囲気

石と肴 地雷也の店舗情報

基本情報

店名 石と肴 地雷也
TEL

050-5870-4517

017-777-6866

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR奥羽本線 青森駅 徒歩15分
青い森鉄道線 青森駅 徒歩15分
アクセス 青森駅東口より徒歩15分
住所 青森県青森市本町2-5-14-2F 地図を見る
営業時間
【平日・土・日・祝】
ディナー 17:30~01:00 (L.O.00:00) ドリンクのL.O.は0:30
定休日 不定休

空席確認・予約する

平均予算
【通常】
4500円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 80人 ( 宴会・パーティー時 着席:80人 )
席数形態 全80席(掘りごたつタイプ)
個室5部屋(2名~最大20名)
駐車場 なし

詳細情報

ホームページ http://www.jiraiya-aomori.com/

私がつくっています

渡邉 一範 氏

料理人
渡邉 一範 氏(ワタナベ カズノリ)

専門ジャンル: 和食全般

老舗で培った手腕で青森の美食を提供し、地域を盛り上げる料理人

1982年、青森県生まれ。学校卒業後上京し、浅草の老舗【駒形どぜう】にて料理人としてのキャリアをスタート。同店系列の居酒屋、串焼店、おでん専門店などで約4年、幅広く修業を積む。その後帰郷し「青森国際ホテル」「アップルパレス青森」でさらに経験を重ね、2011年【地雷也】グループに移籍。2016年、【鮨と地酒 地雷也】で料理長。2017年より【石と肴 地雷也】料理長。名店で培った確かな技を地元で遺憾なく発揮している。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土・日・祝】
ディナー 17:30~01:00 (L.O.00:00)ドリンクのL.O.は0:30

定休日

不定休

空席確認・予約する

石と肴 地雷也に行った3人の投稿から算出しています。

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

青森市でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

青森市で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年6月3日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top