シュンサイカッポウヒメゼン

旬彩割烹 姫膳

050-5263-5810

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

日本酒にこだわっている

国内外から高い評価を得た蔵元の酒を飲み比べできる、至福の時間

厳選された美味しい日本酒を味わえる店として有名な【旬彩割烹 姫膳】。兵庫県産の上質な酒が多数揃っています。中でも【神戸酒心館】から直送される『福寿』は、つくりたての味わいを堪能できる銘酒です。

鍋料理にこだわっている

季節ごとに訪れたい、旬素材を満喫できるバリエーション豊かな鍋

店の自慢料理をバランス良く味わえるコースのほか、その時季に最も美味しい食材を堪能できる四季折々の鍋料理が用意されています。『すっぽんの生麩包み鍋』や『鱧のトマト鍋』など、新感覚の味に出合える楽しみも。

くつろげる雰囲気

おすすめの酒と店主心尽くしの絶品料理を味わえる、憩いの空間

掘り炬燵があるこぢんまりとした店内は、時間を気にせずのんびりとくつろげる雰囲気。本格的な日本料理と吟味された美酒に舌鼓を打ちながら、ゆったりとした贅沢なひとときを過ごすことができます。

食材にこだわっている

その時季ならではの旬の味覚と全国から選りすぐった特産品を入荷

料理に使われる食材は、プロの確かな目によって吟味され、仕入れられています。野菜は新鮮な地物を多く使用。魚は天然もの、鴨肉は京都産など妥協のない食材選びが、本物志向のゲストを喜ばせる味を支えています。

1人でも入りやすい

いつ訪れても店主との楽しい会話が弾む、心地よいカウンター席

本当に美味しい酒をマイペースで楽しみたくなったときにぜひ訪れたい店です。一人飲みにぴったりなのが『酒さかな膳』。気さくな店主に料理に合う酒をアドバイスしてもらいながら、穏やかな夜が過ぎていきます。

カウンター席がある

カウンター席は一人飲みにも◎

店内にはゆったりとしたカウンター席も。気さくな店主に料理に合う日本酒をアドバイスしてもらいながらおいしいお食事をお楽しみいただけます。

旬の食材にこだわっている

旬の天然魚や地物の新鮮野菜を使った珠玉の日本料理

すっぽん鍋や夏に旬を迎える『鱧鍋』をお楽しみいただけます。『鱧鍋コース』は毎年大人気です。店で提供する物に一切手を抜かないこだわりの店主。その日に入荷された厳選食材をたっぷりと堪能いただけます。

接待・会食におすすめ

日本酒好きが足繁く訪れる【旬彩割烹 姫膳】

日本酒を最大限に美味しく味わえる料理を提供してくれる。
店主がそれぞれのお料理に合う日本酒のアドバイスもしれくれるので大切な接待にもお酒好きの方をもてなすのにぴったりのお店です。

座敷がある

座敷もある店内で、仲間や家族と寛ぎのひとときを

掘りごたつ式の座敷をご用意しております。会社の接待ももちろん、親しい仲間との宴会や家族、親せきの集まりにおすすめです。

料理・お店の雰囲気

タイシンサンセットビル5Fにひっそりと佇む名店

日本酒が進む、『酒さかな小鉢三種盛り』

その日の入荷によって内容が変わる『焼き魚』

目の前に並べられた日本酒に心躍るカウンター席

日本酒にこだわる店にふさわしいインテリア

ずらりと並べられた日本酒は銘酒揃い

旬彩割烹 姫膳の店舗情報

基本情報

店名 旬彩割烹 姫膳
TEL

050-5263-5810

078-391-5585

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR、阪急、阪神各線 三宮(三ノ宮)駅 徒歩5分
JR、阪急、阪神各線 元町駅 徒歩5分
アクセス 三宮駅から徒歩5分。元町駅とのほぼ中間にあります。タイシンサンセットビル5F。1Fは「がんこ寿司」です。
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-1 タイシンサンセット504 地図を見る
営業時間
【平日・祝前】
17:30~22:00 (L.O.21:30) 3月22日より通常営業を再開させていただきます!
定休日 土・日・祝日
平均予算
【ディナー】
5000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 )
席数形態 会食向けの座席あり デート向けの座席あり カウンター6席 掘り炬燵14席
駐車場 あり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ https://www.kobe-himezen.com/

私がつくっています

姫井 隆之 氏

料理人
姫井 隆之 氏(ヒメイ タカユキ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

日本料理一筋40数年。自分の好きな道を突き進む、情熱の料理人

1954年、兵庫県生まれ。18才で料理人を志し、調理師専門学校の教員となる。退職後、神戸市内のホテルや有馬温泉旅館で修業を重ね、【神戸酒心館さかばやし】の料理人に就任。その後独立し、2012年1月に満を持して【旬彩割烹 姫膳】をオープン。厚生労働大臣表彰受賞などさまざまな受賞歴があり、食育の講師や日本料理の教員としても活躍中。平安時代から伝わる儀式「包丁式」を各地の神社で披露する活動も行っている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・祝前】
17:30~22:00 (L.O.21:30)3月22日より通常営業を再開させていただきます!

定休日

土・日・祝日

旬彩割烹 姫膳に行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

三宮でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

三宮で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年7月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top