ワールドミートボールクラシック

WorldMeatballClassic

050-5384-6182

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

オシャレな雰囲気

素敵な雑貨や照明が目を引く、カフェのような心地よい空間

一見するとカフェを思わせるオシャレな雰囲気。入口の近くにタイル張りのカウンターがあり、かわいい雑貨や照明がセンス良く配置されています。店内の奥にはテーブル席も用意。

1人でも入りやすい

和やかな雰囲気に癒される、一人でも居心地抜群のカウンター席

キッチンに面した長いカウンター席は、おひとり様の特等席。スタッフと気軽におしゃべりを楽しんだり、知らないお客さん同士で仲良くなったり、和気あいあいとした時間が過ごせます。

食器・内装にこだわっている

コンクリートとタイルが印象的。スタッフがDIYで仕上げた内装

スタッフが手づくりで仕上げたという内装は、シンプルでスタイリッシュ。コンクリート打ち放しの無機質な空間に、白いタイルのテーブルやカウンターが温かみを添えています。

ビールにこだわっている

人気銘柄を中心に世界各国の瓶ビールをセルフスタイルで提供

世界各国で親しまれている瓶ビールを種類豊富にラインナップ。店内の冷蔵庫を自分で開けて好きな銘柄を選べるセルフスタイルです。ミートボールはもちろん、どの料理とも相性ぴったり。

デートにおすすめ

落ち着きのある空間で、好きなお酒を飲みながら二人でゆったり

オシャレで落ち着いた店内は、気取らない普段のデートに最適。しっかりと食事をしたい時だけでなく、軽いおつまみとお酒を楽しみながら、ゆったり過ごしたい時にもおすすめです。

女子会におすすめ

肉好き女子も大満足。多彩なミートボールをみんなでシェア

彩り豊かな料理の数々はインスタ映え抜群。ボリューム満点のミートボールを数人でシェアしながら、賑やかな女子会を楽しめます。フライドポテトやエスニックサラダなど、サイドメニューにも注目。

ワインにこだわっている

美味しくて体に優しいナチュラルワインをリーズナブルに堪能

カジュアルな店内は気軽なバー利用もOK。体に優しいナチュラルワインをボトルやグラスで楽しめるほか、季節のフルーツを使った自家製の果実酒も人気です。世界各国の瓶ビールも充実。

料理・お店の雰囲気

WorldMeatballClassicの店舗情報

基本情報

店名 WorldMeatballClassic
TEL

050-5384-6182

070-1245-2929

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」3番出口より徒歩2分
住所 東京都新宿区新宿1-15-4 Rimba Shinjuku1F 地図を見る
営業時間
【火~金・祝前】
ディナー 18:00~00:00
【土・日・祝】
ディナー 12:00~00:00
定休日 月曜日
平均予算
【ディナー】
5000円
【ランチ】
1000円
お支払い情報
クレジットカード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 28人
席数形態 デート向けの座席あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙

喫煙可(店内電子タバコ可)

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ https://retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB105/100001330009/

私がつくっています

遠藤 亜美 氏

料理人
遠藤 亜美 氏(エンドウ アミ)

専門ジャンル: ノンジャンル

カフェやバーで経験を積み、ミートボール専門店をスタート

1986年生まれ、岩手県出身。もともと食べることが好きで飲食の世界へ。都内のカフェやバーなどで働き、料理や接客の経験を積む。世界中で親しまれているミートボールに着目し、専門店があったら面白いと考えて2017年に【WorldMeatballClassic】をオープン。日々キッチンに立って店を切り盛りしながら、手づくり料理と優しい笑顔で常連客を惹きつけている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【火~金・祝前】
ディナー 18:00~00:00
【土・日・祝】
ディナー 12:00~00:00

定休日

月曜日

あなたにオススメのお店

新宿御苑周辺でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

新宿御苑周辺で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年4月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top