ソバドコロミヨシ

そば処三佳

050-5263-6317

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

石臼挽きのこだわり「そば」で、厳選素材の味と香りを愉しむ

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

「関西でそばをもっと盛り上げたい」という店主の強い想いと、こだわりのそばが堪能できるお店。そば粉はすべて国産で、季節によって長野県産「黒姫」、福井県産「丸井」といった、全国各地のさまざまな品種を使い分けています。店主自らが産地まで毎年足を運んでいるということからも、そばに対する情熱が伺えます。原料であるそばの実を粗さの違う2つの石臼を使用して、店内で自家製粉しています。『ざるそば』は、素材の味をストレートに感じられるように単一の品種を使用し、また温かいそばでは、豊かな香りが楽しめるよう、数種類のそば粉をブレンド。温・冷によってもそば粉を使い分けるなど、すべてにおいてこだわったそばが味わえます。

そば処三佳
これだけは食べてほしいベスト3

すだちが爽やかに香る『すだちそば』

透き通るほど薄くスライスしたすだちがたっぷり入ったそば。薄くスライスすることで苦みが抑えられ、爽やかな酸味と香りを楽しむことができます。

メニューを見る

すだちが爽やかに香る『すだちそば』

そば本来の味と香りを楽しめる『ざるそば』

店内の石臼で自家製粉したそば粉を使用。単一品種にこだわることで、そば本来の味や香りを楽しめます。ツルリとした喉越しが特徴的な細麺です。

そば本来の味と香りを楽しめる『ざるそば』

フォアグラ用の鴨を使用した『鴨なんそば』

フォワグラ用に育てられたフランス産の「マグレ鴨」を使用した温そば。鴨の良質な脂が細いそばによく絡み合い、濃厚な味わいです。

フォアグラ用の鴨を使用した『鴨なんそば』

料理人 / 中田 英樹 氏 (ナカタ ヒデキ)

専門ジャンル: うどん・そば

「そばをもっと盛り上げたい」という想いに動かされ、料理の道へ

1965年、兵庫県生まれ。幼少期に初めて食べたそばの味に感動し、「うどんが主流の関西でも、そばをもっと盛り上げていきたい」との想いからそばの料理人の道を志す。高校卒業後、【東京そば 正家】【道頓堀今井】を経て、22歳で独立。【そば処 三佳】を開店させる。

プロフィールを見る

中田 英樹 氏

ユーザー投稿写真

そば処三佳の店舗情報

基本情報

店名 そば処三佳
TEL

050-5263-6317

0797-74-4778

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 阪急今津線 逆瀬川駅 徒歩2分
アクセス 阪急今津線逆瀬川駅より徒歩2分
住所 兵庫県宝塚市逆瀬川1-11-27 地図を見る
営業時間
【月~木・土・日・祝・祝前】
ランチ 11:00~15:00
【月~木・土・日・祝・祝前】
ディナー 17:00~20:00
定休日 金曜日
平均予算
【ディナー】
1500円
【ランチ】
1000円
お支払い情報
クレジットカード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 30人
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

そば処三佳に行った3人の投稿から算出しています。

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

宝塚でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

宝塚で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2022年6月30日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する