テンプラコンドウ

てんぷら 近藤

  • ジャンル 和食 天ぷら
  • 平均予算 ディナー:25000円 ランチ:9900円
  • 最寄り駅 銀座駅 徒歩5分
  • 定休日 日曜日

050-5263-0614

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

日本酒にこだわっている

天ぷらの上品な旨みを引き立てるこだわりの純米酒

ワインも揃うが、やはりおすすめは日本酒。とくに純米酒の柔らかな味わいが天ぷらの上品なおいしさを引き立てます。「京山水」と「江戸一」という、とくに芳醇な2銘柄をラインナップ。

食材にこだわっている

店主自らが産地を訪れて、新たな天ぷらの素材を発掘

常に新たな素材を探求し続ける近藤氏。気になる食材があれば、北海道から沖縄まで、どこであろうと自ら足を運んで厳選。何度店を訪れても、誰もが新たな驚きに出会えます。

シェフのこだわりあり

食材ごとの一瞬の食べごろを見極める職人の技

串を刺すと内部に油が染みてしまうため、揚げ具合を判断するのは職人の勘のみ。食材と真摯に向き合い、油の爆ぜる小さな音にまで集中することで、一瞬の食べごろを見極めます。

老舗の伝統あり

独自にブレンドした胡麻油でカラリと香ばしい食感を演出

油は太白と焙煎2種の胡麻油を独自の配合でブレンド。高温と低温の2種の鍋を使い分けることで、素材の旨みと水分をしっかりと中に閉じ込めています。

接客に自信あり

ゲストの目の前に立つ料理だからこそ、接客も大切な要素

日本を代表する巨匠でありながら、近藤氏の物腰はいたって柔らか。料理についても「隠し事は一切なし」と、素材や産地はおろか、揚げ方まで余さず説明してもらえます。

料理・お店の雰囲気

銀座の中心にありながら、適度にくつろげる雰囲気も

店は銀座の中心部にあるビルのなか。落ち着きはあるものの、気負わずに訪れられる穏やかさもあります。

シンプルなインテリアに表れる、職人の心意気

過度に飾り立てず、自然体で。そんな近藤氏のスタイルを表すようなシンプルなインテリアも印象的。

カウンターで繰り広げられる天ぷらという舞台

天ぷら店のメインはもちろんカウンター。厨房に立つ職人の所作は、まるで舞台を見ているよう。

名人の手にかかれば、南国の花もごちそうに

沖縄で咲く「クワンソウ」の花を天ぷらに。花弁の甘みを衣のなかに閉じ込めた逸品。

ゆったりと時間をかけて楽しむコース

揚げたてが次々と供されるのが天ぷらの醍醐味。ランチでも2時間ほどの時間をかけて、じっくりと楽しめる。

天ぷらの常識を覆す美しい盛り付け

立体的な盛り付けも、近藤氏ならでは。食べるのが惜しいほどの美しい天ぷらが目を楽しませてくれます。

このお店からのお知らせ

2017.08.24

旬味への誘いに掲載中

季節を愛でる、春野菜の天ぷら『春野菜の天ぷら 盛合せ』

てんぷら 近藤の店舗情報

基本情報

店名 てんぷら 近藤
TEL

050-5263-0614

03-5568-0923

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分
アクセス 東京メトロ銀座線・東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩5分
住所 東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル9F 地図を見る
営業時間
ディナー 17:00~ (L.O.20:30) 開始時間(17:00~、18:00~、19:00~、20:00~)4つの開始時間でいずれも2時間制
【平日・土・祝・祝前】
ランチ 12:00~15:00 12:00~13:30と13:30~15:00(二部制)
定休日 日曜日
月曜日が祝日の場合は休み
平均予算
【ディナー】
25000円
¥20,000~¥29,999
【ランチ】
9900円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 25人
駐車場 あり

近隣にパーキングあり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

近藤 文夫 氏

料理人
近藤 文夫 氏(コンドウ フミオ)

専門ジャンル: 和食全般

日本の食文化史にその足跡を残す和食界の巨匠

1947年東京都生まれ。高校卒業後に名門【てんぷらと和食 山の上】に入店、23歳の若さで料理長を任され、以後20年以上に亘り同店で腕を奮う。同店の名声ばかりか、天ぷらという料理の名を国内外に知らしめた立役者でもある。1991年に独立し銀座に【てんぷら近藤】を開店。職人歴50余年の経験で磨いた技術とたゆまぬ探究心で、常に新たな天ぷらを模索し続けている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

ディナー 17:00~ (L.O.20:30)開始時間(17:00~、18:00~、19:00~、20:00~)4つの開始時間でいずれも2時間制
【平日・土・祝・祝前】
ランチ 12:00~15:00 12:00~13:30と13:30~15:00(二部制)

定休日

日曜日 月曜日が祝日の場合は休み

てんぷら 近藤に行った31人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

銀座でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

銀座で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年6月3日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top