ナツメ

なつめ

050-5871-3395

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

接待・会食におすすめ

周りを気にすることなくお食事が楽しめる個室

しっとりと趣のある個室は、2名部屋から用意されている【なつめ】。周りを気にすることなく、会話とお食事が楽しむことができます。記念日など、大切な人との特別なひとときに。

旬の食材にこだわっている

旬の食材をさまざまな調理法でじっくりと堪能

地元で獲れた食材を熟練の腕で和食の五法を使いこなし、いろいろな味わいで提供。訪れた人の好みに合わせ、魚の部位を変えるなど細かな心くばりが感じる日本料理のお店です。

シェフのこだわりあり

料理人手元が見える、臨場感あふれるカウンター席

手元が見えるように設計されているカウンター席は、創業の時から変わらないこだわり。食材の話をしたり、手さばきを見てもらいたいという料理人の思いからつくられたとか。

食材にこだわっている

食材と器のコントラストが美しい、目も楽しませる料理

獲れたての魚介を中心とした地元の食材を使った『会席』は、5000円から1000円刻みに用意されています。特に、阿波牛も味わえる8000円コースが人気。美しい器に盛り込まれた彩り豊かな料理は、見た目にも満足。

接客に自信あり

招いた人を満足させてくれる料理と気持ちのよい接客

最大28人までのお食事が楽しめるお部屋がある【なつめ】。地元の食材をつかった季節感のある料理やそつのない接客は、特別な方を招いての会席や接待におすすめです。

料理・お店の雰囲気

設計にも細かな配慮が行き届いた、居心地のいいカウンター席

落ち着いた空気が漂う、和のしつらえに徹底した個室

1984年創業。徳島の魅力を「食」をとおして伝える和食のお店

手間と時間をかけてつくりあげる料理の数々

料理をきわだたせる、美しく洗練された器

旬の食材をふんだんに盛り込んだ日本料理が味わえます

このお店からのお知らせ

2014.05.20

春から初夏へ。旬のメニューをお楽しみに

6月からは、鮎の塩焼きやハモ料理など初夏の食材をつかったお料理がはじまります。
※その日の仕入れ状況により、変わることがございます。ご了承ください。

なつめの店舗情報

基本情報

店名 なつめ
TEL

050-5871-3395

088-623-3015

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR各線 徳島駅 徒歩15分
アクセス JR徳島駅から国道438号線を直進。新町橋二信号を左折。東大工町信号から二つ目角を左折、100m先左手です。
住所 徳島県徳島市栄町1-37 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝前】
17:00~00:00
【日・祝】
17:00~22:00
定休日 無休
年末年始、12月31日と1月1日はお休みいたします。
平均予算
【ディナー】
8000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 70人 ( 宴会・パーティー時 着席:70人 )
席数形態 団体のお客さま28人まで座れます。
2名様用/2部屋
2~6名様用/2部屋
8名様用/1部屋
カウンター席
駐車場 なし

私がつくっています

大津 謙一郎 氏

料理人
大津 謙一郎 氏(オオツ ケンイチロウ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

小さい頃から決めていた、進むべき道は祖父と父と同じ料理人

1952年生まれ、徳島県出身。祖父の時代から代々料理人という環境の中で育つ。神戸と京都において割烹料理店や料理旅館などに勤めた。また、京都のお寺での精進料理の修練経験もある。1984年、故郷徳島に戻り【なつめ】を開店。地元で獲れた天然物の魚介類を使い、季節感ある日本料理を提供。この仕事に携わって以来、料理に対する熱い思いは変わることなく、日々腕を振るっている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土・祝前】
17:00~00:00
【日・祝】
17:00~22:00

定休日

無休 年末年始、12月31日と1月1日はお休みいたします。

このお店のクチコミを見る

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

秋田町/紺屋町でランチの出来るお店アクセスランキング

秋田町/紺屋町で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top