新宿御苑周辺のお店一覧
新宿御苑周辺のグルメ情報が6件見つかりました。新宿御苑周辺のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、新宿御苑周辺のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
- GoToイート参加
- プレミアム掲載店
天然とらふぐ・すっぽん・旬魚が旨い! 粋人からビギナーまでを満足させる真の実力店
新宿御苑前駅に程近い【旬肴 ふく堀田】。2018年に惜しまれつつ閉店したふぐ料理の名店【新宿 三浦屋】で36年間板長を務めていた店主がその味とボリュームをそのままに再現したお店です。ふぐ料理一筋の店主が天然とらふぐ・すっぽん・旬の海鮮で織りなすコース&アラカルトを披露。食通はもとより、本格的なふぐ・すっぽん料理が初めての人も気構えなく楽しめる雰囲気で幅広い年代のゲストを魅了しています。中でもおすすめは、下関直送の高級天然とらふぐを満喫できる『桜コース』と滋味と栄養がつまる『すっぽんコース』。香り高い『ひれ酒』など、お酒も充実。各空間とも席をゆったり配しおります。プライベート・ビジネスの両方にどうぞ。
- 10,000円
- 新宿御苑前駅 徒歩4分
すっぽんコース
8250円
1名~4名
-
- GoToイート参加
A4和牛と馬肉が味わえる。【虎辰 新宿三丁目店】
指定牧場直仕入れだから実現する厳選A4和牛をリーズナブルに御提供致します。虎辰が誇る逸品肉料理をお楽しみください。
- 1,000円
- 4,000円
- 新宿御苑駅 徒歩2分
- 1人のシェフがオススメ
生牡蠣と極み牛タン ROYAL GOD ~ロイゴッ~のシェフがオススメしています
A4和牛をリーズナブルに楽しめます。
-
記念日やデートを盛り上げる隠れ家風イタリアンで、郷土料理や炭火料理を堪能
2014年1月28日にオープンした【CARROZZA】は、イタリアの郷土料理を30種以上そろえる隠れ家風のお店です。季節ごとの日本の食材を使い、手打ちパスタや肉・魚料理、リゾットといった“食べ疲れない”イタリアンを提供しています。炭火を使った料理も訪れたら味わいたいメニューの一つ。土佐の備長炭で肉や野菜をじっくりと焼き、外はパリッと香ばしく、中はふんわりと柔らかく仕上げます。炭火ならではの香ばしい風味も特長です。落ち着いた店内にはカウンター席のほかにテーブル席もあり、カップルでのデートや夫婦の記念日、誕生日などを祝うのにもぴったり。上質なイタリアンを堪能しながらワインで乾杯してはいかがでしょうか。
- 1,500円
- 6,000円
- 新宿御苑前駅 徒歩2分
季節のお任せコース
5000円
-
-
本場パリ仕込みのシャルキュトリーを楽しめる、小さなビストロ
都会の喧騒を逃れた路地にある【シャルトロ】。フランスの街に佇むお惣菜屋さんの雰囲気さながらのオシャレで落ち着いた空間が、ゲストを温かく出迎えてくれます。パリで修業したシェフがつくり出すのは、素材の旨みを引き出し活かしきる、シンプルなビストロ料理。スペシャリテは、レバーパテやテリーヌ、リエットといった肉の加工品『シャルキュトリー』です。シャルキュティエならではの丁寧な仕事を感じる繊細で濃厚な味わいは、アラカルトでもコースでも楽しめるのが魅力。会食や女子会、家族連れ、接待など、さまざまなシーンで利用ができます。料理はもちろん、シェフの細やかなおもてなしが心地よく、何度も訪れたくなることでしょう。
- 2,500円
- 6,000円
- 新宿御苑駅 徒歩2分
5940円シャルトロのお任せコース(要予約)
5,940円(税込)
1名~4名 ・ 18:00~22:00
-
-
- プレミアム掲載店
緑豊かな新宿御苑前、日本の食材を使い日本人シェフが創る中国料理ヌーベルシノア
緑豊かな新宿御苑の前に佇む【礼華 新宿御苑】。上海料理の伝統をベースに、日本の食材や西洋のスタイルも取り入れた、油控えめで繊細な味わいの中国料理ヌーベルシノアを楽しめるお店です。日本の海鮮乾物は、約400年から中国に輸出されており、今でも最高級品としてとても有名です。日本の海で獲れた新鮮な魚介類や、安全で美味しい国産野菜や、黒毛和牛等の日本の食材を日本人シェフが、ヘルシーで繊細な中国料理に仕上げます。ソムリエが厳選する世界中のワインや、日本ワインや日本酒等の種類豊富なのも魅力です。中国料理とワインのマリアージュも楽しめます。個室が充実しているので、大切な人とのデートや接待におすすめです。
- 2,000円
- 8,000円
- 新宿御苑駅 徒歩2分
敦煌コース
9,350円(税込)
2名~4名 ・ 17:30~21:00
-
過度に飾り立てず、素材の味を引き立てるシンプルな上海家庭料理
上海の裕福な家に生まれ、趣味が高じて料理人になったという故・王恵仁氏。そんな王氏が求めた美食は、見せかけの派手さではなく、食べて心も体も幸せになれるような本物の贅沢さでした。その本質は、素材の持ち味を活かす“引き算の美学”。厳選した食材そのものの魅力を引き出す料理こそが、ここ【シェフス】の真骨頂なのです。王シェフ亡き後、マダムの王のり子さんとともに、その思いが変わることはありません。ラードよりも軽い植物油の使用、日本酒での風味付けといったデリケートな調理は、素材への自信の表れ。体がすんなりと受け入れるような未知なる中華の境地を、この店では堪能できるのです。
- 7,000円
- 新宿御苑前駅 徒歩5分
リストランテ アルポルトのシェフがオススメしています
素材の魅力をシンプルに引き出した、ハイレベルな上海料理が食べられるお店です。「上海蟹」を使った料理が絶品で、毎年上海蟹が旬の季節にうかがいます。 他1件
-
1