2人のシェフがオススメしています


神楽坂 和食、居酒屋、焼酎バー
1月13日からランチ営業始めます! 営業時間は火~金11時30分から14時30分、17時から20時まで。土、日11時30分から20時までフルタイム営業。 尚、昼呑みや夜の定食もやります。
5,000円
牛込神楽坂駅 徒歩3分
2人のシェフがオススメしています
神楽坂 和食、居酒屋、焼酎バー
1月13日からランチ営業始めます! 営業時間は火~金11時30分から14時30分、17時から20時まで。土、日11時30分から20時までフルタイム営業。 尚、昼呑みや夜の定食もやります。
5,000円
牛込神楽坂駅 徒歩3分
神楽坂 和食、郷土料理
江戸風情の中で味わう、新潟の銘酒『八海山』とこだわりの食材でつくる『はらこ飯』
東京・神楽坂の弁財天近く、ビルの3階にある、新潟の美味研鑽が堪能できる郷土料理の店【神楽坂 つみき】。白と茶を基調とした店内の壁には、新潟産の地酒や魚沼産コシヒカリの米袋などが飾られ、カウンターとテーブル席ほか、左手には個室もあります。しっとりと落ち着いた空間で味わうのは、新潟産のこだわり食材でつくられた郷土料理と、25種を超える地酒の数々。名産である村上の塩引き鮭と魚沼産コシヒカリでつくられた、名物『はらこ飯』や、新潟地鶏の卵でつくった『とっとこ村の魚沼ヒカリ卵のだし巻き玉子』、大判の厚焼き『栃尾の油揚げ』に、銘酒『八海山』や『天領盃』を合わせるなど、新潟の美味を味わい尽くすことができます。
4,000円
飯田橋駅 徒歩3分
飯田橋 和食、居酒屋、海鮮料理
日本全国から集まる、新鮮な魚介類や希少な日本酒。
※アルコール除菌剤設置、定期的な換気、除菌清掃徹底、ソーシャルディスタンス確保、マスク着用、従業員の体調管理徹底等十分な新型コロナ対策行っております。 |【湊一や】豊富な魚介は、大分・長崎・富山・青森からの直送品も多く、常に新鮮な魚や上質な肉を仕入れています。特に、厳選された鮮魚と甘みを含んだ雲丹の両方を贅沢に味わえる『特選 お造り七品盛り』は、おすすめ。誕生日や記念日には、ホールケーキの用意も可能。接待などのビジネスシーンや、食事会や顔合わせなどのプライベートシーンでも、特別な宴の席を求め訪れる人が後を絶ちません。
3,800円
飯田橋駅 徒歩1分
本日予約可
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食
神楽坂で随一の大広間や個室でご接待や会席を。 ご接待や大切なお席を華やかに演出
その時期ならではの旬の産直素材を活かした伝統の加賀料理。全室完全個室でのお座敷接待など、ビジネスの場としてご利用頂けます。最大110人までの大広間は、新年会、歓送迎会、ご法事など、大人数様のご宴会も対応。ご予算・ご要望に合わせて着物での接客係だけでなく、芸者さんをお呼びすることも可能でございます。忘年会、新年会、歓送迎会、同窓会、披露宴、ご結納、顔合わせ、法事などのご予約を受け付けております。最大110名様まで対応可能な大広間はご予約をお早めに。 忘年会シーズン等、寒い季節には心も身体も温まる、お得な鍋会席コースもご用意しております。
1,200円
飯田橋駅 徒歩4分
6人のシェフがオススメしています
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席
店主が探し求めた本物の食材を使った季節の料理で、感動を味わえる和の隠れ家空間
竹垣の長いアプローチを通り、玄関まで歩いていった先に広がる静寂な空間で、ゆったりと季節の日本料理を楽しめる【懐石小室】。旬の食材や美しい食器を使った料理に舌鼓を打てば、心が安らぎ、日頃の疲れが癒やされるようです。生活の中で行われる行事や、山、海、里山の風景を感じられる料理がコンセプト。食材は店主が納得した本物だけを使用するこだわりようです。明石産の最高級ハモを使った『ハモ椀』をはじめ天然素材を中心とした英気を養える料理でもてなしてくれます。1階にはカウンター席が10席、2階には個室が3部屋あり、お一人様や記念日のデート、接待、家族のお祝いごとなど、さまざまなニーズに応えてくれる日本料理店です。
15,000円
20,000円
牛込神楽坂駅 徒歩4分
GoToイート 対象
本日予約可
飯田橋 和食、居酒屋、ダイニングバー
ビール・サワー・ハイボールが199円!日本酒・焼酎半額!日本酒飲み放題もあります!
飯田橋駅東口徒歩7分/水道橋駅西口徒歩4分/九段下駅徒歩2分の高知県土佐湾など全国の漁港から直送の鮮魚と新政・磯自慢・作・獺祭等約40種の日本酒が堪能できます。貸切13~24名様◆獺祭、黒龍など希少酒等約25種の日本酒2H飲放が1790円◆ビール・サワー・ハイボールは何杯飲んでも1杯199円!日本酒・焼酎は半額!LINEでもご予約可能!LINEのIDは「@uzp9586k」
800円
4,000円
飯田橋駅 徒歩8分
GoToイート 対象
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席
日本料理×日本酒×器が織り成す芸術的食体験
神楽坂の路地裏に佇む「ふしきの」は、日本文化の素晴らしさを肌で感じることができる名店です。2011年にオープンするや瞬く間に評判が広がり、翌年にはミシュラン一つ星を獲得するほどの実力店に。「ふしきの」でぜひ体験していただきたいのが、料理・日本酒・器が三位一体となった食体験。京都の料亭で研鑽を積んだ荒巻吉男氏による旬を散りばめたコースのひと品ひ氏と品に、厳選した日本酒を提供しています。銘柄を選ぶだけでなく、陶芸家の作品や古美術の中から料理や酒質引き立てる酒器をセレクト。料理、日本酒、器のすべてが掛け合わされた芸術的な食体験は、他では味わうことができません。
20,000円
飯田橋駅 徒歩5分
神楽坂 和食、居酒屋、ワインバー
焼き鳥とワインのマリアージュにしっとりと酔いしれる、神楽坂にある大人の隠れ家
神楽坂の路地裏に佇む大人の隠れ家【YAKITORI 葵】。和の「焼き鳥」と洋の「ワイン」を楽しめる店です。一番のおすすめは、大山どりの『焼き鳥』。焼いても固くならないふっくらとした食感と上品な甘さのタレの香ばしさが口の中に広がります。味が濃い比内地鶏の『レバー』は、臭みがなく風味豊かな味わいが抜群で、レバーが苦手な方もファンになってしまうほど人気のメニュー。アラカルトも、鶏の部位を一羽丸ごと使った『鶏肉と春キャベツのパテ』など、フレンチやイタリアンの技法で鶏料理の可能性に挑戦した新感覚の逸品揃いです。そんな鶏料理とソムリエ厳選ワインのマリアージュは、デートや女子会にに最適。
7,000円
飯田橋駅 徒歩5分
GoToイート 対象
本日予約可
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋
【銀座 和食の名店が神楽坂に初出店】最高級神戸牛と活毛蟹の日本料理
最高ランクの「A5神戸牛」を使用した肉割烹料理や、新鮮な「活毛蟹」を使用した活毛蟹割烹料理など季節感と洗練された和を基調とする個室で心ゆくまでお愉しみ下さい。 日本料理の繊細さや伝統を守りつつ、斬新、大胆な解釈で、四季折々の新しい日本料理「肉割烹」「蟹割烹」をお届けいたします。 お客様の御利用用途によってご要望を承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
10,000円
飯田橋駅 徒歩1分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、洋食
神楽坂路地奥に佇むレトロモダンな和空間。旧邸宅を改装した小庭も臨める隠れ家一軒家
飯田橋・神楽坂の路地裏に現れる静謐な和の空間。神楽坂 和らく(旧店名:和楽)は隠れ家的な和風レストランです。風情のあるお庭を眺めながらのお食事や、個室を利用した接待にもご利用いただけます。お料理は和食だけではなく洋食の要素を取り入れた全く新しい和洋のコラボレーションをお楽しみ頂けます。
飯田橋駅 徒歩5分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席
静謐なカウンターで器を愛で、日本料理の真髄にふれる
2016年2月に六本木から移転し、ここ荒木町の車力門通りの外れに店を構えた【青華こばやし】。その名から察する通り、この店の魅力のひとつといえば器です。店名の由来となった須田青華をはじめ川瀬竹春などの作品は、店主が料理人を志した18歳の頃からのコレクションだといいます。一方で、ピンポイントで器を合わせ込むという料理は、研ぎ澄まされた洗練の美味。「本当に美味しい食材は限られている」との持論から、産地にこだわらず旬の食材を毎朝築地へ足を運び厳選。それらに最低限にして最大限の仕事だけを施し、素材の持ち味を引き出します。静謐なカウンターで愛でる器と日本料理は、この店でしか楽しむことのできない愉悦といえます。
20,000円
30,000円
曙橋駅 徒歩5分
GoToイート 対象
半蔵門/麹町 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋
季節の本格和食を気どらずに楽しめる麹町の隠れ家。福島の日本酒の取り揃えも魅力
【夢心邸】は麹町の路地に佇む本格和食の店。都内の一流店で腕を磨き、メディアに出ることも多い大将の須田さんが、四季折々の食材を吟味し、手づくりにこだわった料理を供しています。『会席膳』『お任せコース』 などのコースに加え、カジュアルに楽しめる一品料理も充実。大将の出身地・福島の創作郷土料理、九州直送の旬の魚介料理、名物の『出汁巻き卵』、季節の『土鍋ご飯』など、滋味あふれる皿がいっぱいです。福島の地酒の取り揃えも都内有数。和の風情が心地いい内装は、ものづくりを愛する大将の手づくりで、個室も完備。「一軒目から最後まで過ごせる店」のモットーと店名の通り、夢のように心地よい時と美味にゆったり憩えます。
1,000円
7,000円
麹町駅 徒歩1分
神楽坂 和食、創作和食
炭と薪から生まれる独創的な料理を銘醸ワインとともにカウンターで
2009年よりミシュランの三つ星に輝き続ける日本料理店【神楽坂 石かわ】の姉妹店としてオープン。師匠の石川 秀樹シェフに「天才」と言わしめた若き料理人、角谷 建人さんが渋谷・南平台で独創的な西洋料理を繰り広げて好評を博した高橋 七洋シェフとタッグを組み、新感覚の料理を提供します。和食の精神をベースにしながら洋や中のエッセンスを巧みに融合させ、意表を突く素材の組み合わせや薪や炭による演出に、胸の高鳴りが止まらないでしょう。また、ワインの品揃えが充実しているのも特筆すべき点。実はこの店には石かわグループ全店のワインがストックされており、ワインラバー垂涎の銘柄も、運が良ければグラスで味わえます。
43,000円
飯田橋駅 徒歩8分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、海鮮料理
「伝統と現代」をテーマに、日本各地の郷土の食・素材を東京の感性で表現する日本料理
神楽坂の路地裏に佇む【日本料理 斗南】。砂利敷の小径から続く店内は、左官職人・吉村誠氏の手による白漆喰の土壁をはじめ、島根県吉原木工所の組子扉や障子など、日本の伝統的な意匠を随所に配しながら、全体はモダンな雰囲気を湛えています。料理もまた、店内空間と同じく、日本各地の郷土の食・素材を現代的に仕立てた日本料理で、「伝統と現代」を同時に表現。質の高さには揺るぎない矜恃を持ちつつ、あくまで「気軽に楽しんでほしい」と、昼懐石は3500円から、カウンター限定で名物『葛すき焼き』も味わえる5000円コースも用意しています。日常からハレの日まで、日本の美味を味わう料理に、季節の移ろいを感じてみてはいかがでしょうか。
3,000円
10,000円
飯田橋駅 徒歩3分
神楽坂 和食、とんかつ
店主が惚れ込む豚肉と長年の研究。目指すは究極のとんかつ!
28年に及ぶ直向きなとんかつ道のなかで店主の保科氏が目指してきたのは、ずばり「究極のとんかつ」です。豚肉に使うのは、生産量が少なくごく一部の高級店などにしか卸されない宮崎県産の南の島豚。保科氏をして「これまで食したなかでも、頭抜けた美味しさ」といわしめる食材です。そんな肉を最大限に生かすのが職人の仕事。火入れによる肉の縮み具合も計算した筋切り、高級ラードを使ったブレンド油、低温と高温、さらに余熱も駆使した火入れ。そのひとつひとつに保科氏の長年の研究が息づいています。衣の風味と香り高い脂の旨み、そして肉の滋味。それでも「未だ進化の途中」という言葉にとんかつに対する保科氏の情熱がうかがえます。
2,000円
3,000円
飯田橋駅 徒歩5分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席
荒木町で話題の和食店。ボリュームはあっても飽きさせないコース展開が魅力
味を知る大人の町・荒木町で、若き二人が営む和食店。主に料理を担当する北村徳康氏は、鮨店などで研鑽を積んだ人物。日本酒に造詣の深い佐藤正規氏は、飲食店のほかに酒店も経験し酒の知識を蓄積。そんな二人が学芸大学の名店【件】で出会い意気投合し、2018年にこの【荒木町 きんつぎ】の開店に至りました。この店の魅力は、何度通っても飽きさせることがないコース展開にあります。それぞれの料理は正統派和食を踏襲していながら、味付けや素材選びに変化をつけることで、絶妙な緩急が生まれるのです。「若い人は少し背伸びをして、食べ慣れた人は気楽に来れるような店」との言葉通り、幅広い世代がそれぞれの目的に応じて楽しめる一軒です。
10,000円
四谷三丁目駅 徒歩2分
市ヶ谷 和食、郷土料理
『ゴーヤーちゃんぷる』ほか、琉球の宮廷料理から創作沖縄料理までを幅広く味わう
季節の食材を使用し、全体の栄養のバランスを考えてつくる、手の込んだ沖縄の宮廷料理が味わえる【琉球料理 みやらび】。豚の角煮『らふてー』や、沖縄の田芋に野菜を加えてつくる『どぅるわかしー』などの伝統的な料理から、『シークヮーサー胡椒鍋』といった創作料理まで、滋味あふれる琉球料理の数々が幅広く味わえるのが特徴です。特に肉を使わず、自家製のラードでつくる、半熟卵とほんのりした苦味が効いた上品な口当たりの『ゴーヤーちゃんぷる』は、ぜひ味わいたい一品。店内は座敷とカウンターでシンプルに、お酒や料理を盛るグラスや器、入口の看板などで沖縄らしさを演出。気さくな女将との会話とともに沖縄の夜をお楽しみください。
850円
4,000円
市ケ谷駅 徒歩7分
神楽坂 和食、居酒屋、日本酒バー
2階には屋根裏座敷。季節を木箱に詰めた「八寸」や美桜鶏「水炊き」を崩し割烹で堪能
蓋を開けた瞬間ふわっとスモークが溢れ出す、本日のお通し『季節の八寸』はゲストを視覚から魅了。料理を目で楽しみ、旬のおいしさを舌で味わえる逸品です。さらに、プラス500円で瞬間燻製した『お刺身盛り合わせ』の追加も可能。これら十分に満足できる「お通し」と、合わせて楽しみたいのは「美桜鶏」を8時間以上煮込んだ『美桜鶏の水炊き』。濃厚スープ含む肉と野菜を食べた後は、〆の雑炊か鶏そばで最後まで満喫できます。和を基調とした古民家風店内は、1階にカウンター席・2階には屋根裏のゆったり座敷を設けた遊び心溢れる空間になっています。誕生日や記念日などのサプライズ演出にも親身に応じてもらえ、大切な場面に訪れたい一軒です。
850円
5,000円
飯田橋駅 徒歩5分
本日予約可
市ヶ谷 和食、居酒屋
秋の風情を感じさせる空間のなか、新鮮な食材による逸品を味わう
秋を感じさせる落ち着いた雰囲気のなかで、新鮮な食材をふんだんに取り入れた和の創作料理を堪能できる【個室居酒屋 もみじ灯 市ヶ谷店】。料理長渾身の逸品をプライベートな個室空間で満喫しませんか。個室には大小さまざまなバリエーションがあり、掘りごたつ式の部屋やくつろぎの座敷などシーンに合わせてご用意。
4,000円
市ヶ谷駅 徒歩1分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食
日本料理の繊細、且つ美しさを愛でつつ、料理長が紡ぐ珠玉の逸品を非日常の空間で堪能
隅々にまで行き届いたおもてなしの心と、丁寧につくり上げられる至高の一皿を、じっくりと味わうことができる【神楽坂 梅助】。料理長が直接目利きする旬の食材は、四季折々の日本の素晴らしさを香りや風味など五感を刺激してくれます。料理は、すべてコースのみ。一皿ずつに込められたつくり手の美味しさが、溢れんばかりに心もお腹も満たしてくれます。都内の中心地にありながらも、喧騒を忘れさせてくれる趣き溢れる和の空間。カウンター以外は、すべて個室として誂えてあるので、いつでも水入らずの時間を過ごすことができます。大切な方とのかけがえのない、心に残るひと時を過ごせる料理店です。
15,000円
飯田橋駅 徒歩5分
GoToイート 対象
神楽坂 和食、焼鳥・串焼き、居酒屋
自慢の本格焼鳥×厳選ワイン。凛とした和空間でしっとりと焼き鳥を
備長炭の香りを纏った、部位ごとに味付けや焼き方を変える本格焼鳥がいただける【神楽坂鳥幸】。八ヶ岳鳥幸地鶏と伊達鶏をメインに使用し、約30種の串をその素材に合わせ味付けや焼き加減を変えてご提供しています。ソムリエ厳選の世界ワインや日本人生産者に拘ったワインを揃え、凛とした清潔感ある白木のカウンターが出迎える店内で極上の焼鳥とワインをご堪能ください。前菜から始まるコースは3200円からそれぞれご用意しております。
7,000円
飯田橋駅 徒歩4分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋
神楽坂の街並みにとけこむ和の一軒家。極上の湯葉と生麩料理を趣きたっぷりの空間で
石畳の小路に立つ、風情ある黒板塀。旧料亭の趣きをそのまま残した和の一軒家が【神楽坂おいしんぼ本店】です。お座敷、テーブル、カウンターすべてが静かで落ち着いた空間。階段を上がった先にある屋根裏部屋の個室は、大切なひとときを過ごすのにぴったりです。これを楽しみに訪れる人も多いという、湯葉と生麩は京都の老舗店「半兵衛麩」から。シンプルな『生麩田楽』は赤・白味噌のほかに、香り高いごま味噌や木の芽味噌と合わせて。名物の『湯葉生春巻』や『湯葉フォンデュ』など、素材の味を生かした逸品がそろいます。ランチも平日限定の手軽なものから、湯葉づくしの御膳まで幅広く。昼も夜も、ホッと和める心地よい時間が流れています。
1,500円
6,000円
飯田橋駅 徒歩10分
四谷 和食、海鮮料理
懐石料理の技術を駆使してつくる穴子料理で「江戸の穴子専門店」を再現!
その昔、江戸にあった穴子専門店を再現しようと、それまで培ってきた懐石料理の技術を生かし、1992年に東京・四ツ谷三丁目に開店した穴子料理【ます味】。ご主人の増井司さんは、店を始める前に全国の穴子を食べ歩き、地域や季節によって異なる特性を研究したそうです。店内は木や緑のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気。特に国内外から高評価を得ているのは、穴子の骨と水だけで煮だして出汁を取り、ネギとゴボウ、穴子、少量の醤油を加えた『穴子の小鍋』です。穴子本来の旨みを堪能し、その後は煮詰めた汁に白焼をつけたり、ご飯を入れて雑炊にしたりと幾通りもの味が楽しめます。先付からご飯物まで、江戸に伝わる穴子尽くしが堪能できます。
10,000円
四谷三丁目駅 徒歩5分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、鮨・寿司
「滋味を味わう日本料理」に舌鼓。季節食材の融合がもたらす“口福”に酔いしれる
1963年創業。神楽坂のメイン通りから一歩路地へ。街の喧騒から離れて和食を楽しめる【季節料理 姿】。季節の彩りと素材の滋味を味わう多彩な料理に出合えます。手にする素材は四季だけでなく、日によっても様々。一期一会の“一番美味しい”旬を味わえます。「素材×素材」の組み合わせで、素材本来のポテンシャルを引き出した料理がズラリ。素朴ながらも奥深く、手を加えすぎない調理法なのに口の中で複雑実を増してゆく―。そんな職人の技を感じる一皿に、幸せな笑みがこぼれます。落ち着いた和みの空間は、カウンターとテーブルだけでなく、完全個室も用意。プライベートな会食や接待にも最適な、癒しの隠れ家的な一軒です。
8,000円
飯田橋駅 徒歩5分
GoToイート 対象
市ヶ谷 和食、鮨・寿司、海鮮料理
創業100年の老舗江戸前寿司店。宇和島産の生本鮪をにぎりや刺身でご堪能あれ!
創業100年の歴史があり、都内に7店舗の店を持つ老舗江戸前寿司店。豊洲や地方の産地から直送される新鮮な魚介を使い、熟練の寿司職人が心をこめて、すべて手づくりしています。愛媛県宇和島産の生本鮪「だて鮪」をにぎりや刺身で堪能。富山県産のこしひかりや、有明産ののり、特注の醤油など、一つ一つの素材からも伝統を感じます。【鮨處 八千代 牛込店】は大江戸線牛込柳町駅目の前。地元のゲストが多く、家族の祝席や、女性同士の集まりで重宝されています。何度でも足が運べるような、良心的な料金設定も魅力の一つ。テイクアウトやデリバリーにも対応しているので、自宅にゲストを迎えるシーンで利用してみては。
1,000円
4,000円
牛込柳町駅 徒歩2分
GoToイート 対象
神楽坂 和食、海鮮料理、日本料理・懐石・会席
酒匠厳選・全国の日本酒と個室会席。神楽坂駅徒歩4分、大人の隠れ家和食店
神楽坂駅から徒歩4分、神楽坂通りからわずか20mほどの好立地。毎月入れ替わる日本酒と四季折々の和食が温故知新の心を揺さぶる空間、それが【和食日和おさけと神楽坂】です。オーナーでありソムリエでもある山口氏厳選の日本酒は常時80種以上。沢山の蔵元との繋がりにより、希少銘柄が多数用意されています。毎月入れ替わる日本酒と寄り添うのは、加賀料亭の味『治部煮』をはじめとした、洗練された会席料理。日本酒との相性抜群の酒肴を味わうことができます。店内は、プライベートを重視した全9部屋完全個室となっています。大切な方の「おもてなし」や、記念日、気の置けない仲間との会食にぴったりの大人の隠れ家です。
3,500円
7,000円
牛込神楽坂駅 徒歩3分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、京料理
牛込神楽坂上瓢箪坂に旧料亭の風情を残した和みの一軒家和食処おいしんぼ姉妹店
牛込神楽坂・坂上近く、人で賑わうエリアから路地を入った「瓢箪坂」の麓、白銀町に佇む、旧料亭を改装した雰囲気のある和食料理店です。和食の職人が手仕込む季節の旬味に彩られた味わい豊かな和惣菜に、どれもお食事に馴染みある一品をメインに据えて、もちろん白飯にもこだわった「定食」は、お食事のひとときを必ずご満足いただける事と思います。カウンター・個室・大座敷と、広い店内を利用して、様々な方々に楽しんで頂ける遊び心あふれるお店となっております。夜は季節のおすすめ一品や季酒もご用意しております。都会の喧騒を忘れる風情感じる古民家でのお食事をお楽しみ下さい。
1,500円
2,000円
飯田橋駅 徒歩10分
神楽坂 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋
神楽坂の路地裏に佇む隠れ家空間。宇和島育ちの店主が地場素材を供する大人の居酒屋
愛媛県は宇和島出身で地元の割烹料理店で研鑽してきた店主が、その目利きとつながりを通じて、名産の天然魚や柑橘類、米などを毎日のように直送。大人のための居酒屋です。おすすめは、宇和島の天然マダイと地元で評判の農家による「三間米」を使った郷土料理『宇和島の鯛めし』。また、愛媛県産地鶏の歯応えと旨みが絶妙の『媛っ子地鶏のムネ肉の藁焼きタタキ』も人気です。店内は、全28席。テーブル2名様~20名様。カウンター10席。神楽坂の近隣住民たちにも愛されている隠れ家的なお店なので、デートや接待、仲間内の集まりなど大切な相手と連れ立って訪れるに最適。貸切も可能。気軽に敷居を跨いでみたくなるお店です。
7,000円
神楽坂駅 徒歩2分
GoToイート 対象
四谷 和食、鮨・寿司、海鮮料理
熟練寿司職人の繊細な技に魅せられる、創業100年の歴史を持つ老舗江戸前寿司店
新宿区荒木町という由緒ある歓楽街で100年の歴史を持つ江戸前寿司店。自慢の寿司や逸品料理には豊洲や地方の産地から直送される新鮮な魚介を使用しています。富山県産のこしひかりや、有明産ののり、特注の醤油など、料理に使うすべての素材が逸品揃い。宇和島産の生本まぐろ「だてまぐろ」が余すところなく楽しめる『超まぐろづくし』は思わず惚れ惚れとする華やかな一皿です。熟練の寿司職人の繊細な技が光る、江戸前寿司が満喫できる『超特選にぎり盛り合わせ』は 【鮨處 八千代】一押しの人気メニュー。店内には個室があり、会食や宴会はもちろん、慶事や法事にもふさわしい和空間です。テイクアウトやデリバリーにも対応しています。
1,000円
4,000円
四谷三丁目駅 徒歩2分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席
1日2組限定、完全予約制の日本料理店。季節の食材を贅沢に使ったメニューを味わえる
四谷三丁目駅徒歩近く、閑静な住宅街の中に佇む【吹よせ小町】は、1日2組限定、完全予約制の日本料理店。カウンター4席、6名が入れる個室席1部屋が用意された店内は、広々とした、シンプルかつ落ち着いた雰囲気です。お店で提供されるのは、季節の食材を贅沢に使った正統派の日本料理。多彩な素材をさまざまな調理法で楽しんでほしいと、少量ずつたくさんの料理を提供。美しく仕上げられたメニューの数々は、女性やご年配の方にも大変好評です。ここぞという記念日や、正月やお花見など季節のお祝いにも訪れたい一軒。居心地の良いもてなしと料理人の確かな仕事が、訪れる人に憩いのひと時を約束してくれることでしょう。
25,000円
四谷三丁目駅 徒歩5分
神楽坂 和食、ワインバー、居酒屋
焼鳥とワインを堪能する大人の隠れ家。季節感と品質を大切にしたコースで旬を味わう
“大人の秘密基地”のような焼鳥×ワインバー【焼鶏うぐいす】。路地奥の階段を上がった隠れ家的な佇まいが、大人のムードを漂わせています。美味しさにこだわり、鳥取県産「大山地どり」を厳選。軍鶏をベースに誕生した、強い旨みとジューシーな肉汁に思わずにっこり。劇場型のL字カウンターに腰かけ、1本ずつ丁寧に焼き上げた『串焼き』の“一番美味しい瞬間”を味わえます。ワインはフランス産を中心に約100種類を用意。焼鳥とワインのマリアージュの提案に酔いしれる、心地良いひと時を過ごせます。一品料理も充実しているので、二次会や接待の二軒目使いにもおすすめ。歓送迎会や女子会などの宴会を、ワンランク上に導いてくれそうです。
6,000円
飯田橋駅 徒歩4分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋
日本という素晴らしい国の食材を幅広い世代の皆様へ
8年連続ミシュラン一ツ星の【新宿割烹 中嶋】に17年勤務、この度独立。日本という素晴らしい国の食材を存分に使い思いを込めた料理を皆様へお伝えしていきたいと思います。カウンターならではの居心地の良い幸せな時間をお過ごし下さい。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
1,000円
10,000円
曙橋駅
四谷 和食、居酒屋、日本酒バー
四谷三丁目駅6分。だしの旨みと国産食材を気楽に楽しむ、大人のためのカウンター割烹
荒木町の路地裏に2020年11月移転オープンした【和食と和酒 おがた】は、だしの旨みを堪能できる、大人のためのカウンター割烹です。カウンター1本の店内はおひとり様も入りやすく、堅苦しくなりすぎない気楽な雰囲気。毎日丁寧に引いているだしと国産食材にこだわり、その日仕入れた食材に合わせてメニューを変えているため、何度訪れても飽きません。お酒も豊富で、セラーの中には40種類近くもの国産ワインが並びます。全国各地の日本酒も揃い、メニューにないものも多数。料理やお酒の相談ができたり、調理風景を目の前で楽しめるのは、カウンター席ならではの醍醐味です。普段使いでふらっと訪れたくなる、隠れ家のようなお店です。
8,000円
四谷三丁目駅 徒歩6分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食
大和肉鶏と黒毛和牛メス牛。おいしさにこだわった肉料理と旬の味覚を楽しめる和食店
外苑西通りから西に入ったビルの1階にひっそりと佇む【御苑 さかえ】。メス牛のみの黒毛和牛や、シャモの血が半分入った希少な大和肉鶏など、おいしさにこだわったスペシャルなお肉が四季折々の旬の味覚とともに味わえます。ディナーはおまかせコースのみで、予約時に年齢やリクエストを伝えれば、それぞれに合ったメニューが用意されます。料理に合う日本酒は、石川『加賀鳶』、新潟『久保田』などの全国の銘酒が揃っており、世界各国のワインを含めてどれでも一杯600円で楽しめます。気さくな店主との会話も楽しめる、カウンター6席のみのこぢんまりとしたお店は、デートや記念日に最適。大人の隠れ家的なとっておきの一軒です。
1,000円
18,000円
新宿御苑駅 徒歩6分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食
ひめます、馬刺し、貝焼きみそ…珠玉の“青森の味”を曙橋の隠れ家的割烹で堪能する
2020年6月、曙橋から1分の地に【酒菜 まもる】は生まれました。こちらで味わえるのは“あおもり食命人”“青森の名工”“全技連マイスター(日本料理)”などに認定される名料理人・玉川幸広氏の手に成る渾身の和食の数々。『ひめます』『馬刺し』『貝焼きみそ』『いくら御飯』など、毎月、自ら青森で買い付ける食材を使う郷土料理は、魚介の深い旨みと食感、野菜のみずみずしさなど、ここでしか味わうことのできない、優しいおいしさが溢れています。現在はコロナ禍を考慮し、アラカルト中心の価格を抑えたメニュー設定となっているのもうれしいところ。やがて語り継がれるであろう店の黎明期からの馴染みになる、今が絶好機かもしれません。
5,000円
曙橋駅 徒歩1分
四谷 和食、しゃぶしゃぶ・すき焼き、居酒屋
名物料理は豚しゃぶ!珍味でのんびり日本酒を飲むこともできる居酒屋
落ち着いた雰囲気で居心地が良く、毎夜仕事帰りの会社員の方や接待などで賑わう居酒屋。名物料理は豚しゃぶです。たっぷりのネギと一緒に食べるのが三櫂屋流。炭火で熱しながら楽しめるのも情緒があります。店主一押しのドリンクは日本酒。定番のものに加え、季節によって新酒や夏酒、ひやおろしなどが入荷され、常時20種類程度揃えられています。お食事なら豚しゃぶが人気の店ですが、日本酒に合うおつまみも豊富です。生のカラスミ、明太子をフリーズドライさせた干し明太、キビナゴの酢漬けなどの珍味を味わいながら、ゆったりとお酒を楽しむのもオススメです。
8,000円
四谷三丁目駅 徒歩3分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食
上質な和の空間で、和食一筋の料理人・松尾氏が手掛ける四季折々の料理に舌鼓
白の暖簾をくぐると、落ち着いた和の空間が出迎えます。和食一筋で腕を磨いてきた料理人・松尾氏が旬の食材の持ち味を活かした料理は、四季折々の表情を見せてくれます。中でも人気は『季節の炊き込みご飯』。春は筍、夏は鮎、秋はサンマ、冬は牡蠣と、その季節に味わいたい食材をふんだんに使う炊き込みご飯です。米にもこだわり、炊き込みご飯をはじめとするどの料理ともマッチするよう、その時季においしい品種を味も食感もバランス良くブレンドしています。お酒に合う和のアラカルトも豊富に用意。夫婦での夕食や同僚との「ちょっと一杯」、仕事仲間との会食など、上質な”大人の時間”を過ごすのにふさわしい和食店です。
8,000円
曙橋駅 徒歩3分
神楽坂 和食、居酒屋、和食
刺身で食べられるほど新鮮な鶏を、炭火で肉汁が滴るように焼いた串焼は、もう絶品!
昔の粋な香り漂う、神楽坂の脇道を入った隠れ家のようなお店です。備長炭を使って焼いた串焼が自慢で、定番から変り種まで種類も豊富な串焼は、1本158円~とリーズナブル。なかでも、ゴマをたっぷりつけて香ばしく焼いてあるゴマつくね、ジューシーで甘みのあるトマト豚バラ巻きなどが特においしいと評判!また、新鮮な白レバーの刺身はぜひ味わっていただきたい一品です。店内は、JAZZ♪が流れる落ち着いた雰囲気なので、お忍びでいらっしゃる方にも最適。どうぞお気軽にお越し下さい。 芋焼酎のボトルも始めました!!
3,000円
飯田橋駅
店内営業は飛沫感染防止ビニールシート、換気等、感染防止対策を徹底してやってます!