-
普段の食事から宴会までお任せ! ほっとひと息くつろげる憩いの空間
盛岡市の一角にあるお店です。扉を開ければ、開放感溢れる空間。どこかほっとする、落ち着いた雰囲気が居心地のよさを感じさせます。そんな【備長扇屋盛岡南店】のメニューはメインの焼鳥をはじめ、厳選した素材を使った創作和食の数々。更にドリンク類はリーズナブルな価格で、種類豊富に味わえるのがうれしい魅力です。また、コースも充実しているので、宴会や飲み会にも利用可能。店内にはテーブル席の他、掘り炬燵席が。ゆったりとくつろげるので、小さな子どもと一緒の食事にもオススメです。友人達とグラス片手に乾杯したり、焼鳥をほおばりながら家族団欒のひと時を楽しんだりと、シーンに合わせて立ち寄ってはいかがでしょう。
- 2,500円
- 仙北町駅
お手軽コース
3300円
飲み放題付 ・ 2名~
-
-
4月~11月、12月、1月~3月と目まぐるしく営業形態が変わる盛岡の燻製居酒屋
4月~11月の8ヶ月間は「材木町商店街(いーはとーぶアベニュー材木町)」で毎週土曜日に開かれる「よ市」に出店することをメインにして営業しています。燻製の仕込みに毎週30時間以上かかるため、夜の営業は休みがちとなります。そのため、夜に利用したい方は必ず事前にご予約を。また12月は、クリスマス前や年始年末に全国の皆様へ届けるための燻製の発送・丸鶏の燻製などに追われています。そして、1月~3月。この期間のみ、通常店舗としての営業が行われます。店内でゆったり過ごしたい方のために、店主も集中しておもてなしを行います。ちょっと変わった営業形態の【森の食堂 燻製屋 Velvo(ベルボ)】を、どうぞよろしく!
- 2,000円
- 盛岡駅 徒歩15分
2ドリンクコース
1700円
-
-
-
盛岡駅より徒歩10分。古民家風の店内でゆったりと過ごすことができる洋風居酒屋
JR各線・盛岡駅から徒歩10分のところにある【杜のキッチン Marche -マルシェ-】。2014年5月にオープンしました。店内は和風の明るいつくりになっており、ひとりでも気兼ねなく過ごせるカウンター席とゆったり過ごせるテーブル席があります。オーナーシェフがつくるお料理は全て手づくり。なかでもいちばんのおすすめは、本場中国の料理人から学んだという『四川風麻婆豆腐』。豆板醤と山椒をきかせたピリ辛の麻婆豆腐は、ヤミツキになる味です。また、肉本来の旨みが楽しめる『自家製ハム』もおすすめ。ランチでは、バーガーとしていただくことができます。ゆったりとお料理とお酒を楽しみたいときに最適なお店です。
- 800円
- 3,000円
- 盛岡駅 徒歩10分
<ヒトサラ限定>シェフおすすめコース
3000円
-
-
味・ボリューム・価格の三拍子揃った魚料理と、豊富な日本酒が魅力の居酒屋
盛岡市の中央通りにある、古民家風の落ち着いた雰囲気の居酒屋。岩手県産の素材を中心とした、新鮮魚介の刺身、焼き魚、唐揚げなど魚料理が自慢のお店です。春は山菜、夏はイワナやヤマメ、秋はきのこなど、店主が自ら獲ってくる天然素材を活かした旬の味覚も楽しめます。メニューは和食を中心に、洋食、中華などジャンルを問いません。お酒は【酒肴屋】にしか置いていないという『大吟醸手造り 七福神』、また『酔仙』など岩手の地酒や、料理人が厳選した全国の銘酒も豊富。8品の料理と飲み放題付きのコースもあるので、宴会などを予定している向きにはぴったりです。
- 780円
- 4,000円
- 盛岡駅 徒歩10分
- 1人 が行ってよかった
- デート,接待/会食他 にオススメ 他2件
-
-
盛岡駅から徒歩10分、旬の魚料理と店主厳選の「日本酒」を味わえる店
盛岡駅から徒歩10分、【和風居酒屋 わいや】は、旬の魚料理と店主自ら厳選した「日本酒」を味わえる店です。目利きの店主が仕入れた魚でつくる【刺身の盛り合わせ】は人気の一品。常連客が必ず注文する【モツ煮】は2種類の味噌をブレンドし、長時間煮込んだ定番メニュー。全国各地の日本酒は常時50種類。 女性に人気の自家製紅茶梅酒は、女子会を盛り上げてくれます。カウンター席、テーブル席、お座敷があるので、プライベートはもちろん、歓迎会などの宴会や二次会などさまざまなシーンで利用できます。おいしい魚が食べたくなったら、ぜひ行きたいお店。
- 4,000円
- 盛岡駅 徒歩10分
海鮮しゃぶしゃぶ付宴会コース
4000円
飲み放題付
-
-
-
自家製熟成肉と厳選素材の食べ飲み放題が魅力。完全個室の肉バル
厳選素材を活かしたバル料理をカジュアルに楽しめる【炭火garage暁】。2名から利用ができる大小さまざまな個室が揃うオシャレな空間が魅力です。バラエティ豊かな料理が揃い、特に自社庫内で環境管理しているこだわりの熟成肉は、必ず食べるべき逸品。肉本来の旨みを凝縮させた味わいを堪能できます。グリル料理のほかにも、『チーズタッカルビ』や『もつ鍋』、ピザやおつまみまで、お酒に合う料理が目白押し。シーンに合わせて選べる7種類の飲み放題付きコースで、お得に満喫できるのが魅力です。洗練されたインテリアが印象的な店内は、くつろぎの空間。おいしい料理とお酒を囲んで、笑顔あふれるひとときを過ごしてみませんか。
- 4,500円
- 盛岡駅 徒歩15分
【月~木・日曜専用】『2時間100種類の飲み放題』
899円(税抜)
飲み放題付 ・ 2名~30名 ・ 16:00~24:00
-
-
カジュアルなスタイルで楽しめる、お箸でいたただくビストロBAR
食べ放題メニューでたっぷり楽しめると評判の【GAYA】。肉料理をはじめ、鍋や『チーズタッカルビ』など、気の合う仲間とワイワイ盛り上がる席にぴったりなメニューが揃います。中でも外せないのが、厳選を重ねた肉や魚を絶妙な火入れで焼き上げたグリル料理。素材の持ち味を引き出した、旨みあふれる美味を堪能できます。4種類の食べ飲み放題コースが揃っているうえに、アラカルトでもオーダーできるので、シーンに合わせて利用できるのが魅力。飲み放題のドリンクも充実しています。カウンターとテーブル席が並ぶ開放感のある店内は、くつろぎの空間。スタッフのおもてなしとおいしい料理に笑顔あふれる、幸せなひとときを過ごしてみませんか。
- 4,000円
- 盛岡駅 徒歩15分
120分食べ放題&飲み放題 2500円(税抜)
2,500円(税抜)
2名~40名 ・ 16:00~24:00
-
-
- GoToイート参加
うなぎ・天ぷら・一品料理・焼魚…。気さくな店主が旬の食材でもてなす、盛岡の居酒屋
創業以来30年以上、盛岡市民の支持を集め続ける居酒屋【あいさわ】。気さくな店主が旬の食材でもてなしてくれます。なんといってもおすすめはうなぎ。新鮮な国産うなぎを使った蒲焼きは30年以上継ぎ足しで使っている秘伝のタレと共に。白焼きはわさび醤油でお酒のつまみとして。白焼き・蒲焼き、どちらもヤミツキになる味わい。地元の食材を使った天ぷらも外せません。一品料理はもちろん、うな重や定食も用意。お食事メインの方も歓迎です。岩手県・岩泉産の炭で、こんがりと香ばしく焼き上げた焼魚は、盛岡の地酒と相性抜群。丁寧につくりあげられた料理1品ずつが、地元住民に愛される理由を物語っています。
- 3,500円
- 盛岡駅 徒歩10分
喜びコース (2時間飲み放題 要予約 3名様以上)
4,500円(税込)
飲み放題付 ・ 3名~23名 ・ 17:00~22:00
-
- GoToイート参加
全国各地の日本酒が主役!日本酒好きのための落ち着いた大人バル
【日本酒バル 晴ル】は日本酒好きな店主が、日本酒を飲む方に楽しんでもらえるようなお店を作りたいとの想いでオープン。あくまでもメインは日本酒。料理は「日本酒に合う」メニューを考え、提供しています。落ち着いた雰囲気で気軽に日本酒を楽しむことができ、仕事終わりに一人でふらっと立ち寄るゲストもいるのだとか。日本酒の香りを楽しんでもらうため、以前から店内は完全禁煙。ワイングラスを使うことで、お酒の香りをさらに引き立て堪能することができます。老舗のウイスキーバーを改装した店内は落ち着いた大人の空間。お一人様での利用は勿論、デートや二次会などにもピッタリ。様々なシーンで活躍すること間違いなしの一軒です。
- 4,000円
- 盛岡駅 徒歩10分
全国の蔵元の味をじっくり楽しめます!日本酒約40種や生ビールなどもOK
3,000円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~8名 ・ 18:00~24:00
-
-
-
-
全国各都道府県の日本酒を、季節の食材が彩り豊かに織りなす創作和食とともに
岩手県産を中心に国産の新鮮な鶏を吟味する焼鳥など、和食がベースの創作料理が味わえる居酒屋。なかでも季節の新鮮食材を取り入れた月替りメニューがおすすめ。素材の旨味を生かした、心はずむメニューが盛りだくさん。日本酒にもこだわっており、地元岩手はもちろん、全国各都道府県の銘酒を揃えています。ジャパニーズウイスキーのハイボールや焼酎も人気で、長くゆったりとお酒を楽しまれる方が多いのだとか。店内は1階にテーブル席、カウンター、小上がりがあり、3階には10~40人まで利用できる座敷の宴会場もスタンバイ。普段使いから歓送迎会などの特別な宴まで、幅広いシーンで活用できるお店です。
- 4,000円
- 盛岡駅 徒歩15分
【2h飲み放題付き】コース料理4000円
4,000円(税抜)
飲み放題付 ・ 4名~8名 ・ 18:00~25:00
-