~ 999円

私がオススメします
当店【Yise】のあるビルの1階は、全国にファンを持つ人気ラーメン店【一蘭】さん。遅くまで営業していることもあり、バンドマンたちの打ち上げ終わりの〆の一杯にも重宝されています。
12件
~ 999円
私がオススメします
当店【Yise】のあるビルの1階は、全国にファンを持つ人気ラーメン店【一蘭】さん。遅くまで営業していることもあり、バンドマンたちの打ち上げ終わりの〆の一杯にも重宝されています。
Yise
末岡 吾道 氏
501円~1,000円
私がオススメします
博多風とんこつラーメンのお店です。とんこつのだしには深い味わいがありますが、けっしてしつこくなく、あっさりした風味を楽しめます。
焼肉和平 上安店
濱西 隆基 氏
私がオススメします
芳醇な風味でクセになるとんこつ醤油ラーメンです。スープも麺もおいしくて、ついつい足が向いてしまいます。
焼肉 虎至 宇品店
篠原 一義 氏
501円~1,000円
私がオススメします
関東風のおでんがとてもおいしいです。とくにだしのしみた『大根』は絶品です。
食辛房 福山春日店
益田 大智 氏
501円~1,000円
私がオススメします
広島市南区に昔からあるラーメン店【来頼亭】です。メニューは中華そばのみで、豚骨のようにとろみのあるスープはまろやかな味わいで、柔らかな麺とベストマッチ!
鉄板焼・お好み焼 花子本店
小杉 篤範 氏
501円~1,000円
私がオススメします
広島県福山市南蔵王町にある【らーめん道楽】は、塩、とんこつ醤油、野菜など様々な味のラーメンを楽しめるお店です。たくさんあるメニューのなかでも、イチオシは『塩らーめん』。だしの利いたスープは透明感があり塩加減が絶妙で、辛すぎずちょうどいい塩味を堪能することができます。
肉菜ダイニング五色
小寺 敏弘 氏
501円~1,000円
私がオススメします
国道183号線沿いにある、広島では珍しい「あっさりとんこつ系」が食べられるラーメン店。濃厚なのにクセがなく、あっさり味わえる『よいちラーメン』は、細麺がスープによくなじんでいて、一度食べたら忘れられない美味しさです。スタッフの方たちも愛嬌があり、アットホームな雰囲気。女性ひとりでも気軽に立ち寄れる、おすすめの一軒です。
旬味ひろへい
萩原 継也 氏
501円~1,000円
私がオススメします
『つけ麺』がメインのお店です。おしゃれでキレイな店内はどこかレストランのような雰囲気があります。何度も食べたくなるクセのある味わいのつけ麺を堪能でき、頻繁に通っています。
ask the meat
堂本 喬介 氏
2,001円~2,500円
私がオススメします
ついつい何度も通いたくなる、おいしいラーメン屋さんです。ゆったりと食事を楽しめる店内も魅力的ですが、なにより定番のラーメンをいただける、アットホームさも通いたくなる理由です。
ask the meat
堂本 喬介 氏
私がオススメします
“ザ・広島ラーメン”が食べられるらーめん店です。『チャーめし』と一緒に、気分やお腹の空き具合に合わせてラーメンを選ぶ楽しみ、そして食べればたちまち心もお腹も満ちていきます。季節ごとに登場する、期間限定らーめんもあり、とても意欲的なお店です。大将の元気な声も笑顔も、訪れるたびに心地よくなれます。ガツンと濃い味から、『レモンラーメン』という大人気の名物まで、様々な楽しみを提供してくれています。
タンしゃぶ亭
長野 淳一 氏
1,001円~1,500円
私がオススメします
スープのない混ぜそば『十(つなし)そば』が楽しめます。200グラムのもやしタワーを崩し、器の底にあるたれとよく混ぜていただくのですが、すべてが見事なバランス。絶妙なタレと麺、もやしのバランスが秀逸しています。
遊食処 江間
江間 宏志 氏
501円~1,000円
私がオススメします
部位によって肉の切り方を変えるのはもちろん、肉そのもののクオリティが驚くほど高いのがこちら。肉を食べるときはかならずココ! というくらい大好きですね。気軽に通えるリーズナブルさも魅力です。メニューは豊富ですが、まずはその日のオススメメニューを。ちょっとづつ色々食べられるようにハーフサイズでのオーダーもOKというのもうれしいですね。箸休めの一品料理も豊富です。
寺小屋
寺田 彰吾 氏