

ひがし茶屋街 和食、郷土料理、海鮮丼
金沢のひがし茶屋街にあるこちらのお店。新鮮な地元の食材を使用し、昔から金沢で祭りの日に出されてきたという“ハレの日”の料理が味わえます。中でも『カニ面寿し御膳』は、カニの身がぎっしり並んだ贅沢な料理として人気。くるま麩の煮物やゴリの佃煮など、金沢でしか食べられない伝統料理が小鉢としてついてくるので、隅々まで金沢ならではの味を楽しむことができます。料理に合う日本酒と一緒に楽しめば、趣のある店内で金沢情緒を存分に味わえそう。「観光地にあるので、郷土料理と一緒に町も楽しんでほしい」と語る周田さんは、金沢への愛にあふれています。『押寿し』を自分でつくって楽しむ体験も観光客に人気です。
2,300円
金沢駅 徒歩25分
-
予約カレンダー


ひがし茶屋街 和食、郷土料理、甘味

風情ある町家の座敷でゆったりと味わう、具だくさんの味噌汁定食や和のスイーツ
明治44年創業の味噌醤油醸造蔵元が運営するカフェ【ヤマト醤油味噌 東山直売所】。「一汁一菜に一糀(いちじゅういっさいにいちこうじ)」の食事スタイルを提唱しており、加賀味噌を使った味噌汁定食を堪能できます。「寝かせ玄米(R)」のもちもちした食感がたまらないおにぎりと、季節の野菜や根菜がゴロゴロ入った具だくさんの味噌汁が味わえる『味噌屋の味噌汁定食』がオススメ。お茶の爽快さと苦みが絶妙なスイーツ『玄米甘酒ソフトwith加賀棒茶ゼリー』も外せない逸品です。食事をして気に入ったら、1階の販売所で購入も可能。お茶屋だった建物がそのまま使われており、趣きのある2階の座敷でゆったりとした時間を過ごせます。
1,200円
1,200円
金沢駅
GoToイート 対象


ひがし茶屋街 和食、日本料理・懐石・会席、海鮮料理

石川県の海の幸、山の幸を堪能できる和食料理店。ランチタイムは贅沢な丼ものが人気
能登牛やのどぐろなど、石川で採れる一級の品々を堪能できる人気のレストラン。ディナーは予約のみの営業、ランチタイムは石川観光に来た方が足を運んだり、近くにお住まいの方がちょっと贅沢な食事を楽しむために利用したりと賑わっています。調理人の「石川の食材の美味しさを知って、この場所をもっと好きになってもらいたい」という思いを反映してか、食材だけではなくドリンクまで石川の恵づくし。地酒や、『金沢百万石ビール』、『柚子乙女サイダー』など、この土地ならではのものが取り揃えられています。旅行の際はぜひ足を運びたいお店です。
3,000円
8,000円
石川県金沢市東山1-4-42-1-…


ひがし茶屋街 焼鳥・串焼き、居酒屋、おでん

風情ある東山に佇む築100年の町屋で、職人が丹精込めて焼き上げるやきとりを堪能
金沢の有名な観光スポット、ひがし茶屋街の一角に佇む【やきとり 吉月】。町家造りの情緒溢れる外観からは、東山の歴史を感じられます。築100年以上経つ町屋の雰囲気を残した店内は、昔ながらの暖かみある空間。2階の座敷からは浅野川を眺めることもできます。ここでいただけるのは、食材選びからこだわった炭火焼きの『やきとり』です。部位ごとに素材を見極め、絶妙な火入れで手際良く焼き上げる職人技は必見。ふっくらジューシーな仕上がりで、その味わいは格別です。また、冬季限定の『金沢おでん』は、バイ貝や車麩など北陸ならではの地元色豊かなネタと、優しい味わいのだしを味わえます。東山の風情を『やきとり』とお酒で愉しんで。
5,000円
金沢駅


ひがし茶屋街 鮨・寿司、和食、海鮮料理

白身を中心とした金沢の海の幸を、丁寧な仕事で堪能できる気軽な寿司店
出格子と石畳の美しい街並みが、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された金沢屈指の茶屋街「ひがし茶屋街」にもほど近い場所に、2020年5月にオープンした【壽司なを㐂】。漁師を相手に漁港の寿司店でも腕を奮ってきたという北直幸さんが、毎日自ら漁港に足を運び、自信を持って選び抜いたネタが並ぶ寿司店です。地元出身の北さんだから、「金沢ならではの味わいを楽しんでほしい」と、白身や青物、貝類など近海の魚介に特にこだわりあり。春のイワシ、夏のキス、秋の鯛や冬のブリなど、四季折々の鮮魚を目利きし、ベストな状態で提供してくれます。高級店を思わせる凛とした佇まいながら、リーズナブルに楽しめるのも魅力です。
7,000円
金沢駅 徒歩25分
GoToイート 対象
本日予約可


ひがし茶屋街 バー・カクテル、ワインバー、ダイニングバー

和の雰囲気溢れる町家づくりの空間で、上質なシャンパンと音に酔いしれる一軒
金沢・ひがし茶屋街に佇む、銭湯を改装した町家づくりの建物に【音ゆ Champagne Bar】はあります。一歩足を踏み入れると、高音質スピーカーから流れるJAZZの音色が心地よい、和モダンな空間が広がります。シャンパンバーを謳う同店では、グラスメニューは常時5種を月替わりで取り揃え、ボトルメニューは店主がシャンパーニュ地方に赴いて買い付けたものなど、珍しい銘柄が目白押し。自慢の本格蕎麦をはじめとした料理とのマリアージュも堪能できます。大人の雰囲気溢れるお店ながら、意外にも「作法などは気にせず、フランクに楽しんでほしい」と店主・宮本さん。観光やデート、女子会、2次会などで気軽にシャンパンを楽しみに訪れてみては。
3,500円
石川県金沢市東山1-15-5
-
予約カレンダー
GoToイート 対象


ひがし茶屋街 日本料理・懐石・会席、和食、そば

お茶屋の情緒と静寂のなか、北陸の旬の幸と自家製粉のそばで紡ぐ『そば懐石』に憩う
金沢・東山。築百年の町家に暖簾を掲げる【蕎味 櫂】は、地元客・旅行者の両方を魅了する『そば懐石』の店。東京の名店【無庵】で料理長として活躍した田尻さんが、「街の風情と食材に魅了され」て、奥様の故郷・金沢で独立。季節の地物食材で彩る料理、北陸産玄そばを使った風味豊かな手挽きそばを丁寧な仕事で披露しています。その醍醐味を楽しめるのは、昼・夜とも要予約のコース料理。八寸・お椀・お造りなど緩急をつけた皿を巧みに配し、最後のそばで美味しさの頂点に誘う趣向は実に圧巻。そばと料理にきれいに寄り添う北陸の地酒と日本ワインも充実。夫婦二人でのもてなしも心地よく、心にぽっと灯りがともるような和みの時を過ごせます。
5,000円
12,000円
石川県金沢市東山1-23-10


ひがし茶屋街 フレンチ、洋食、カフェ

加賀の旬食材とフレンチの幸福な出会い。熟練のシェフが繰り出す渾身の金沢フレンチ
風情ある町家が軒を連ねる金沢・東山。その一画に佇むのが、金沢フレンチの名店【東山 ロベール デュマ】です。御茶屋を改築した店内に入ると、美しいオープンカウンターが迎え、フランスでも腕をふるった岩城シェフが想いを込めた一皿を紡いでいます。食材は北陸のとびきりの魚介や加賀野菜など地物が中心。それらがフレンチの技と趣向で、繊細な味わいと季節感が宿る皿に仕立てられ、和と洋が融合した至福の皿が生まれます。コース料理、アラカルトともに充実し、吟味したフランスワインも秀逸。1階には広いテーブル席もあり、2階には加賀様式の個室を設え。温かなもてなしも心地よく、まさに最高の舞台で金沢フレンチを楽しめます。
4,000円
10,000円
金沢駅


ひがし茶屋街 日本料理・懐石・会席、和食、郷土料理

創業百十余年を誇る金沢の老舗料亭で、華やかな百万石文化に彩られた加賀料理に舌鼓
古都の風情を色濃く残す金沢の浅野川界隈。その落ち着いた町並に溶け込む【金城樓】は、創業から百十余年にわたり、華麗な百万石文化の贅と粋を守り続けてきた老舗料亭旅館です。日本の伝統美が息づく名建築、遠州好みの庭園など、全てが洗練を極めた風雅な趣。季節感あふれる料理も秀逸で、代々受け継がれる正統派の加賀料理が、選び抜かれた器に盛られて供されます。日本海の海の幸、能登の風土に育まれた珍味、白山からの良水による銘酒など、この土地ならではの美食の数々。どれも五感を刺激して、深く印象に残る逸品ばかりです。意匠を凝らした個室や宴会場も用意され、接待や結納、婚礼といった特別なシーンでの利用にも最適です。
10,000円
18,000円
金沢駅
-
予約カレンダー
- コース/10,000円~


ひがし茶屋街 和食、天ぷら、日本料理・懐石・会席

金沢の老舗料亭が営む天麩羅専門店。日本庭園を見ながら厳選素材を使った逸品の数々を
古都金沢で百十余年の歴史を持つ老舗料亭【金城樓】。その本店に隣接して、ひっそりと佇む天麩羅専門店があります。美しい日本庭園を望む店内は、カウンター7席のみの落ち着いた空間。和の情緒に包まれながら、揚げたての天麩羅をコースで堪能できます。おいしさの秘訣は、徹底した素材重視の姿勢。料理長自ら毎日市場へ通い、加賀野菜や地魚をはじめ、新鮮な旬の素材を吟味しています。そんな食材の風味を際立たせるため、あえて香りの控え目な太白胡麻油を使用。衣の中に旨みを凝縮させながら、サクッと軽やかな逸品に仕立てます。季節感あふれる『八寸』も彩り豊かで、味はもちろん、見た目でも存分に楽しませてくれます。
5,000円
10,000円
金沢駅
-
予約カレンダー
- コース/5,000円~


ひがし茶屋街 和食、日本料理・懐石・会席、天ぷら

厳選された金沢・北陸の旬の食材。非日常の空間でゆったりと過ごせる天富良専門店
全8席という限られた空間で、その日に入荷する旬の食材を使った揚げたての天富良を堪能できる【天富良みやした】。臨場感あふれるカウンターでは、続々と出来上がる様子を間近に見ることができます。活きにこだわる海老や、〆ることで旨みを引き出す魚介など、手間暇惜しまず素材をベストな状態にしっかりと引き出す工夫が施されています。揚げ油には、胡麻油とコーン油を混ぜ合わせているので香りと食感が良く、そして軽さにも配慮。料理を引き立たせてくれるお酒は日本酒のほか、ワインも充実しています。落ちついた空間は接待やデートのみならず、観光の途中に立ち寄る旅行や出張の時にも最適なお店です。
4,500円
7,500円
石川県金沢市東山1-2-12


ひがし茶屋街 日本料理・懐石・会席、鮨・寿司、和食

金沢・浅野川畔の一軒家。名店【小松弥助】の森田大将の味を受け継ぐ極上鮨でもてなす
古都・金沢の主計町(かずえまち)。ゆったり流れる浅野川沿いに建つ、格子が美しい一軒家が【鮨処 あさの川】です。店の名付け親は、西日本最高峰の鮨職人と謳われ、2015年末に惜しまれつつ閉店した【小松弥助】の森田一夫大将。『まぐろの赤身漬け』をはじめ、森田氏直伝の味も多く、伝説の名店の妙味を金沢の地で受け継いでいます。付け台で見事な技を披露するのは、熟練の料理人・乙部友寿氏。その日の朝仕入れたとびきり旨い魚介を、昼・夜とも、小鉢・鮨十貫・手巻・汁などからなるコースで饗します。海の幸の宝庫で味わうお鮨や魚介料理は、鮮度も味も極上。地元の方も、旅で訪れる方も、特別感のある至福の時間を過ごせます。
5,000円
15,000円
北鉄金沢駅 徒歩10分
-
予約カレンダー
- コース/8,000円~


ひがし茶屋街 和食、鮨・寿司、しゃぶしゃぶ・すき焼き
北陸新鮮な魚介・加賀料理とオリジナル料理が大人気の店!活蟹が1年中食べられる!
北陸の旬で新鮮な魚介と自家製の手作り・創作料理を堪能できる店【居酒屋割烹 田村】。『のど黒』や『蟹』などの北陸の新鮮な魚介はもちろんのこと、ここならではのオリジナル料理も多いことで有名。特に常連客に大人気の『ぶりの太巻き』は、芸能人や各界の著名人にも多くのファンを持ち、金沢に来たら必ずこれを食べに立ち寄ることも多いという。更に、店が独自開発した、添加物・つなぎが入っていないにも係らず、常温で100日は持つという生麺の、名物『田村うどん』はシコシコした食感が絶品で大人気の一品。高級素材をふんだんに使用した一品~金沢の伝統料理・郷土料理・気軽に味わえるメニューまで、金沢の旬の味覚を存分にご堪能下さい。
3,500円
6,000円
石川県金沢市並木町2-18
-
予約カレンダー
- コース/8,800円~
1
日本海で採れた新鮮なカニを贅沢に! 情緒あふれる金沢の押寿しを堪能