北海道で恋人と隠れ家デートができるグルメ・レストラン
北海道の恋人と隠れ家デートができるグルメ情報が60件見つかりました。北海道のグルメ情報から気になるお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、北海道のグルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。北海道のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
-
-
-
-
古都京都の美味しい食材を北の大地で堪能することができる鳥料理専門店
古都京都の美味しい食材を北の大地で堪能することができる【鳥料理専門店 京都鳥せゑ 札幌本店】。300年以上続く七味家本舗から取り寄せする七味・山椒や独自の味わいと色使いが雅な京野菜などを使用。山本本家の日本酒のみを取扱い、随所に京都の名物を感じることができます。一見敷居の高そうなイメージながら、店内はゆったりとそしてリーズナブルに過ごせる快適な空間。カウンター席や個室、テーブル席とさまざまなシーンや人数に応じて使い分けをすることができます。ゆったりとくつろげる個室はビジネスの場にも重宝。夜景を見ながら食事を楽しめるお席はデートにぴったりな特等席。食の歴史を感じながら今宵も一献いかがでしょう。
- 5,000円
- すすきの駅 徒歩1分
オステリア バール ルイージのシェフがオススメしています
すすきの駅から徒歩1分ほど。いろいろな鳥料理や『うす造り』、豊富な串料理や日本酒などメニューが充実していますね。店長をはじめ、スタッフの皆さんの温かい対応が何よりうれしい店です。
◆受付中◆120分飲み放題付『夏の宴会』コース
5000円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~12名
-
-
ジャズが流れるレトロモダンな店内で、小樽ならではの旬の海の幸に舌鼓
北海道近海でとれる、新鮮な魚介を中心とした料理で評判の【小樽おり鮨】。昭和初期の石蔵を改装したお店で、レトロな雰囲気を残しつつ、モダンな感覚を取り入れた温かみに満ちたお店です。カウンターをはじめ、おしゃれなカフェのようなテーブル席、などがあり、様々なシチュエーションで利用できます。「とにかく美味しい魚介が食べたい」という方は、その時期の旬の魚介を盛り合せた『おまかせ握り 13貫』がおすすめです。外がカリッと香ばしい『ホッケ焼き」や「茶碗蒸し」などの、一品料理も豊富なので、宴会や家族の団欒にいかが。
- 5,000円
- 7,000円
- 小樽駅 徒歩9分
<ランチ限定>おまかせコース
6600円(税込)
11:30~15:00
-
-
北海道産の肉や魚の持ち味を活かしてアレンジ、旬の食材を味わいつくせるイタリアン
北海道産の旬の食材をふんだんに使ったイタリア料理が味わえる【RICCI cucina italiana】。別海町産のサフォーク羊や帯広産のどろ豚、札幌市場直送の魚介類、契約農家の穫れたて野菜など、選りすぐりの道産食材を使用しています。シェフが腕を振るう料理は、食材本来の持ち味を活かしつつアレンジが加えられ、見た目も美しく家庭では決して出せない味わいです。中でも『真だちのムニエルゴルゴンゾーラのソースかぼちゃのピウレ』は絶品。バターで焼いた真だちはカリッと香ばしく、口の中でトロリととろけます。希少な道産ワインが味わえるところも魅力。ランチも充実しているので、出張や観光の際にも北海道の旬の味覚を満喫できる一軒です。
- 1,500円
- 5,000円
- 大通駅 徒歩4分
ピッコロコース
4950円
飲み放題付
-
-
知床牛をはじめとした道産食材を満喫!食を通して北海道の魅力を発信する焼肉店
札幌エリアの人気観光スポットとして知られるすすきの。【肉将 かねうし】は駅を出て3分ほど歩いた場所にあります。こちらでいただけるのは、北海道の大自然の中で育った「知床牛」などの厳選素材。きめ細やかなサシが入った『カルビ』はもちろん『ハラミ』や『レバー』などのホルモン系も充実し、すべて店舗まで一度も冷凍せずに届けられます。和牛を一頭買いしているため『長切タン』などの希少部位に出合えることもこの店の魅力。野菜や米、日本酒や焼酎に至るまで北海道ブランドがそろいます。ビルの地下2フロアにわたる店内は、シックで落ち着いた雰囲気。テーブル席のほかに座敷や個室なども用意され、シーンに合わせて利用できます
- 7,000円
- すすきの駅 徒歩3分
お手頃コース【料理のみ】 ~知床牛を知って頂けるコース内容、道産の豚肉も味わえます~
5000円(税込)
-
-
“オモシロオイシイ”がテーマ。食のエンタメを体験できる、創作ダイニングバー
地下鉄南北線すすきの駅から徒歩5分。5階建てビルの2階にある隠れ家的な創作ダイニングバーが【創作ダイニング たべものであそんではいけません】です。A5ランクの黒毛和牛などの高級食材から、カンガルーフィレなど希少な食材まで、本格的な調理でおいしい料理を提供してくれます。科学と食事を融合した、食のエンターテインメントを実現するために、大学教員から転身したオーナー竹谷氏こだわりの「食べることは、楽しい」を体験できる新感覚のダイニングです。インダストリアルを基調にした、SNS映えするオシャレな店内は、貸切などにも対応したワンフロア。デートや女子会、各種宴会など利用シーン問わす活躍してくれそうです。
- 3,500円
- 5,000円
- すすきの駅 徒歩5分
【ランチ・飲み放題】ランチ限定!ワインやスパークリング等の飲み放題が90分1500円から♪
1,500円(税込)
飲み放題付 ・ 1名~99名 ・ 12:00~15:00
-
-
-
-
-
- プレミアム掲載店
吟味された素材と店主の熟練技が織りなす極上料理を、おまかせで味わう贅沢なひととき
選りすぐりの海鮮を使った、絶品寿司と和の逸品を贅沢に堪能できる場所【ひぜん】。BARを彷彿とさせる洗練された空間で味わえるのは、店主おまかせのコースのみ。熟練の料理人である店主が四季折々の素材たちと対話し、繊細な料理が生み出されます。彩り・味わいとそれぞれの素材が持つ魅力を余すことなく引き出した一皿は、いずれも思わず笑みがこぼれるおいしさ。舌だけでなく、五感すべてを魅了してくれます。料理と相性抜群な日本酒やワインも豊富なラインナップ。伝統の寿司に新たな発想を加え、訪れるゲストを魅了する【ひぜん】は、大切な人と特別な時間を過ごすのに最適な店です。
- 13,000円
- すすきの駅 徒歩5分
おまかせコース(つまみ3品+握り6貫)
8800円(税込)
2名~8名
-
- プレミアム掲載店
-
-
-
伝統を守りつつ現代的な要素もプラスする、旬の食材を使った本格的フランス料理
小樽の中心地花園町に、ひっそりと店を構えるフレンチレストラン【La Cheminee】。シェフの知識と経験によってつくられる料理は、季節の食材ごとに内容や調理法を変えながら用意されます。時には、地元の方には敢えて本州の食材を使い、観光で訪れた方には北海道産の食材で料理を埋めることも。趣向を凝らした料理は、食する人にいつも新鮮な喜びを与えています。さらに、クラシックの技法を大切にしたフランス料理で、通の舌をも唸らせるというシェフの実力も堪能できる幸せ。ワインは、ブドウの品種や地方など意識した一本を揃えています。14名様ほどで満席となる店内は、基本シェフがひとりで切り盛りしているため、予約がおすすめ。
- 2,500円
- 6,500円
- 小樽駅 徒歩12分
《ランチ》Aコース
2625円
-
-
シェフがつくりだす、オリジナリティー溢れる料理。ゆったりと満喫できる自由空間
ジャンルにとらわれず、自由な発想で食材と向き合うことにこだわったシェフの独創的な料理が人気の【Food Craftory Amoir(アモワール)】。おすすめは、旬の食材を取り入れて構成された、シェフのおまかせコース『Menu Origin』¥7,000(税込)~。コースはご予算に応じてご用意しており、記念日等でのご利用の場合、¥8,000や¥10,000のコースも人気だそう。店名にある「Amoir」は造語で、「凝縮した愛」という意味が込められています。その名の通り、一人ひとりのお客様に凝縮したサービス、料理を提供してくれる素敵なお店。デートや女子会、接待など、様々なシチュエーションで利用したい一軒です。
- 1,500円
- 10,000円
- 西11丁目駅 徒歩5分
Via BRERAのシェフがオススメしています
自由な発想で食材と向き合うことにこだわった独創的な料理が、人気のフレンチレストラン【Food Craftory Amoir】。厳選された旬の食材と、シェフの抜群のセンスでつくられる料理は、とても洗練されていて感動します。コースでしか味わえない料理が多数あり、なかでもおすすめなのは『モレ』という料理。ナス・フォアグラ・カカオなど食材一つ一つの味がはっきりとわかるのに、きちんと調和がとれた味わいで大好きです。またオーナーシェフ夫婦のあたたかい人柄も、このお店が好きな理由の一つです。親しい仲間との会食やお祝いにどうぞ。 他1件
・Menu Craftory Origin
7000円(税込)
2名~16名 ・ 18:00~22:00
-
-
道南産の食材を”Toui色”に染めた函館イタリアンを楽しめるアットホームなレストラン
JR函館駅から徒歩約5分、観光がてら歩いても行ける距離にある【レストラン トウイ】。車でのアクセスも可能で、地元人気の高いお店です。メニューは、仕入れる食材に合わせて季節ごとに変わるため、四季折々の道南食材がふんだんに楽しめます。中でも、「おまかせBコース」や「シェフのおすすめコース」などのコース料理は、めずらしい食材を使用した料理なども堪能でき、フルコースでボリュームもたっぷり。しかも、お値段はリーズナブル。コースの予約は2名からなので、週末に家族や仲間と食事を楽しむ時間としてTouiを選んでみてはいかが?素晴らしいイタリアンをカジュアルに楽しめる、アットホームな空間です!
- 1,800円
- 3,900円
- 函館駅前 徒歩4分
パスタセット(当日OK!) 2600円
2600円(税込)
-
-
西洋料理専門調理師の資格を持つ店主が作る自慢の洋食を気軽に味わう
地下鉄豊水すすきの駅から徒歩3分、第2桂和ビルの3階にオープンした「うまいものDining 我流」。 大人隠れ家の様な雰囲気の店内では西洋料理専門調理師の資格を所有する店主が手掛ける絶品の洋食を味わうことが出来ます。遅い時間でも確かな料理をお客様に届けたいという店主の想いから始まった「ミッドナイトランチ」は文字通り、飲み会の〆や仕事終わりの夜遅い時間でもランチ感覚で本格的な料理を味わうことが出来ます。コースは1名様からご利用可能となっており、一人飲みやデート、女子会など幅広いシーンでご利用可能です。店内は換気や消毒、お席の仕切りなどで徹底して衛生対策を講じています。
- 3,500円
- 豊水すすきの駅 徒歩3分
【我流特製オードブルが付けられる】1900円飲み放題コース
1,900円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~4名 ・ 17:00~25:00
-
-
- プレミアム掲載店
-
心に染み入るおいしさ。繊細な味わいの逸品を厳選の日本酒とともに楽しむ割烹料理店
新道東駅から徒歩1分の住宅街にひっそりと佇む、大人の隠れ家【味の嘉づき】。しみじみと心に染み入るおいしさを感じる、繊細な味わいかつ目にも美しい季節の料理を、新鮮な海の幸やこだわりの日本酒とともに楽しめる割烹料理店です。昼食時は予約制の松花堂弁当とおまかせ料理、夕食時は旬のおいしさを満喫できる3種類のコースを提供しています。全国各地から選りすぐったこだわりの銘酒は、山形県「十四代」や静岡県「磯自慢」など20種超をラインナップ。他にも焼酎やワインなど、豊富なアルコールメニューを揃えています。心をこめた逸品料理が宴席を彩り、リラックスした中でも大切な人をもてなす記念日などに利用したい一軒です。
- 3,500円
- 6,000円
- 新道東駅 徒歩1分
【貸し切り】料理おまかせコース 7品
8,000円(税込)
4名~10名 ・ 17:30~22:30
-
-
- プレミアム掲載店
大人の隠れ家で、ゆったりと、ゆっくり愉しむ和食とフレンチ、手打ち蕎麦の店
和食とフレンチの枠をこえて、四季折々の旬食材の和食コースの中に、メインのフレンチエッセンスが楽しい【坂(和仏料理 手打蕎麦)】。創作和食でも、懐石風フレンチでもない、和食のコースに前菜、メイン、デザートがフレンチ。そして、店主こだわりの蕎麦粉で自ら打つ、手打ち蕎麦。日本料理の繊細さとフレンチの力強さを組み合わせ、旬の食材で、季節の献立にてお客様をお迎えいたします。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったり優雅なひとときをどうぞ。
- 6,000円
- 9,000円
- 円山公園駅 徒歩5分
ランチコース
5,850円(税込)
2名~5名 ・ 11:30~15:30
-
-
- プレミアム掲載店
-
-
-
-
-
日本におけるバスク料理を語る上で欠かせない名店中の名店
現在のようにバスクが美食の街として注目されるずっと以前。シェフの深谷宏治氏は、今から約40年前に渡西し本場の味を持ち帰った、いわば日本におけるバスク料理の第一人者。そんな深谷氏が1981年にこの店をオープンして以来追求し続けてきたのが、本物のバスク料理、そして現地で目の当たりにした豊かな食文化です。塩漬けにした豚肉を熟成させてつくる生ハムや自家栽培の野菜、自家製で仕込むアンチョビ…。熟成中の生ハムが梁に吊るされ、現地で買い付けた調度品がさりげなく飾られる店内も本場さながらの雰囲気です。この店にあるのは、偽りなきバスクそのままの姿。函館へ訪れたら、必ず立ち寄るべき名店です。
- 2,500円
- 6,000円
- 杉並町駅 徒歩3分
お酒と共にピンチョスコース 4320円
4320円
-
-
-
-
-
-
フランス料理を再構築。食とアートの饗宴が、新たな北海道フレンチの扉を開く
「食とアートの共存」をコンセプトに、記憶に残る食体験を提供する【Le Musée】。シェフ・石井誠氏が若い頃に訪れたフランスやイタリアで受けた衝撃を、その後の経験により培った料理を通して表現するレストランです。使用する器や壁を彩る絵画を石井氏自身が手がけるほか、料理にもアートの世界観が貫かれています。たとえばスペシャリテであるサラダは、それぞれ素材に合わせた下ごしらえを施した50種の野菜が、まるで印象派の絵画のように盛りつけられます。フランス料理の古典を理解した上で、独自の感性と世界観の料理を組み立てる。おいしいだけではなく、五感すべてで体感できる特別感いっぱいのフランス料理です。
- 30,000円
- 北海道札幌市中央区宮の森一条14-…
- 1人のシェフがオススメ
Restaurant MiYa-Vieのシェフがオススメしています
【Le Musée】は同じ札幌でやっている、とてもクリエイティブな石井誠シェフのお店。北海道らしい食材をうまく活用し、彼なりの表現でやっているところが素晴らしく、日本の料理界を牽引している方だと思います。天然のきのこ、野草、木の実を使ったアミューズなど、斬新で素晴らしいです。
-
-
すすきののビルの地下に隠れるように佇む、バスク料理の名店
店名の【TXOKO】とは、フランスとスペインの国境に位置するバスク地方の言葉。美食の街と言われるバスクでは素人が各々楽しむ美食クラブの総称として使われており、自身の店も美味しいものが集う店でありたいと、シェフ・按田宏之氏は店名にこの名前を付けました。料理もまた按田氏が長年過ごしたバスク料理を、北海道ならではの力強い食材で楽しませてくれるのが特徴です。冬であれば鱈やジビエなど。北海道の食材の味をシンプルに味付けし、そこにバスクらしいエッセンスを加えます。札幌を代表する繁華街・すすきのの雑居ビルの地下。そこには飾らないもてなしと、本場・バスクの心意気を伝える名店がひっそりと佇んでいます。
- 5,000円
- すすきの駅 徒歩1分
- 1人のシェフがオススメ
Remerciements OKAMOTOのシェフがオススメしています
私がフランスから一時帰国した際に、一時的にお手伝いした【ル・ジャンティオム】の厨房で出会ったのが最初。その後、按田君も南仏へ修業に来ることになり、フランスでもいろいろお世話したな~(笑)。おとなしい性格のシェフですが、料理で語るタイプ。しっかりと学んだであろう、料理のベースがしっかりしていて安心しておすすめできるお店です。
-
-
-
1
- 2