ジビエを使い、旨みの本質を追求したイタリアンが気軽に食べられるシックなレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
四季折々、いろいろなジビエ肉を堪能できる【ラ・カッチャ ジビエ×イタリアン×ワインバー】。それぞれの肉に合わせた調理法を駆使し、ポテンシャルを最大限に引き出した料理でもてなしてくれます。やわらかく、肉の旨みを楽しめる『蝦夷鹿のタルタルステーキ』や、濃厚な味わいの『陽一郎のナポリタン』など、シェフの巧みな技が光る逸品揃い。イタリア・フランスのものをメインに、シニアソムリエ厳選ワインが充実しており、料理とのペアリングを楽しめるプランも用意されています。カジュアルで落ち着いた店内には、ゆったりとしたバーカウンターやカーテンで仕切られた半個室を完備。デートや接待、女子会などにいかがですか。
ラ・カッチャ ジビエ×イタリアン×ワインバー
これだけは食べてほしいベスト3
淡白ながら奥深い味わい『長野産 野うさぎのサルティンボッカ』
野うさぎのモモ肉を軽く火入れし、ほぐして成型後にチーズを巻き、さらに生ハムを巻いて焼き上げたサルティンボッカ。淡白な味わいのうさぎ肉と香草バターが絶妙にマッチした逸品です。
しっとりとやわらかい『蝦夷鹿のタルタルステーキ』
蝦夷鹿のモモ肉にケイパーを効かせた、ワインによく合う前菜の一皿。低温調理でしっかりと中まで火を通してあり、とてもやわらかな食感が食べる者を魅了してやみません。
濃厚な手づくりトマトケチャップがくせになる『陽一郎のナポリタン』
その時々のジビエのパンチェッタを使ったシェフ特製のナポリタン。手づくりのトマトケチャップにフォン・ド・ジビエが混ぜられており、濃厚な仕上がりになっています。
料理人 / 齋藤 陽一郎 氏 (サイトウ ヨウイチロウ)
専門ジャンル: イタリア料理
パティシエを経て、料理の楽しさを知りイタリアンのシェフに
1980年、新潟県生まれ。代官山のル・コルドン・ブルー・東京校の製菓部門で学び、パティシエとなる。表参道のカフェをはじめ、イタリアンやコース料理を提供する数店で研鑽を積み、銀座のイタリアン【BOSCHETTA(ボスケッタ)】でシニアソムリエの花田氏と出会う。【RISTORANTE DA BABBO】、【御料理 宮坂】を経て、花田氏から誘いを受け、2022年から【ラ・カッチャ ジビエ×イタリアン×ワインバー】のシェフとなる。
ラ・カッチャ ジビエ×イタリアン×ワインバーの店舗情報
基本情報
店名 | ラ・カッチャ ジビエ×イタリアン×ワインバー |
---|---|
TEL |
050-5385-8349 03-6447-1182 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営大江戸線 六本木駅 徒歩4分 |
アクセス | 六本木駅5番出口より徒歩4分。瀬里奈の通りの突き当たりです。 |
住所 | 東京都港区六本木3-9-4 六本木ロイヤルビル103 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 年末年始 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
席数形態 | カウンター6席、テーブル4名用×3卓、2名用の半個室 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【デリバリーあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://la-caccia.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8349 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都港区六本木3-9-4 六本木ロイヤルビル103 ここから地図が確認できます。