050-5448-0967

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

瀬戸内海が育んだ食と文化を満喫。伝統と現代的要素が調和する宿泊施設内のダイニング

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

広島県尾道市瀬戸田にある、豪商・堀内家の旧邸宅を受け継ぎ、旅館として改修した【Azumi Setoda】。“日本伝統文化の新たな表現”をテーマに、現代的要素と調和する空間で、瀬戸田ならではの食と文化を楽しむ空間が【Azumi Dinning】です。リニューアルされたダイニングでは、熟練のフレンチシェフによる、おまかせのコース料理を提供。瀬戸内海をはじめ、県内各地より届けられる旬の食材を活かした、季節を感じる一皿を堪能できます。個室も完備のため、特別な日や記念日にも最適。県外からのゲストに広島の魅力を伝える場面にもオススメです。瀬戸内海の自然と人々の間で育まれた食と文化。その魅力を存分に楽しめます。

Azumi Dining
これだけは食べてほしいベスト3

この場所でこそ味わいたい『魚料理』

瀬戸内海で獲れた鮮魚に、良質な風土が育んだ野菜と、この土地らしさが詰まった逸品。海の幸と大地の恵みを掛け合わせた、この場所でこそ味わいたい一皿です。

メニューを見る

この場所でこそ味わいたい『魚料理』

コースのフィナーレを飾る『デザート』

コースのフィナーレを飾るデザートもまた、洋菓子づくりも経験してきた秋田シェフによる、こだわりの逸品です。写真は旬の柑橘を使った一品。柑橘の名産地としても知られる、瀬戸田らしい一皿です。

コースのフィナーレを飾る『デザート』

フランス時代からシェフと共に歩んできた一皿『人参』

シェフが大切にしている料理の一つ。肉のソーセージと同じ工程でつくった人参のソーセージ・ピューレ・チップ・ピクルスと、いろいろな人参を野菜の皮などの端材でつくったソースで賞味いただく一皿です。

フランス時代からシェフと共に歩んできた一皿『人参』

料理人 / 秋田 絢也 氏 (アキタ ケンヤ)

専門ジャンル: フランス料理

欧州各地の名店を経験。新鋭店を星付き店にも導いた熟練の料理人

1977年、福岡県生まれ。福岡のフランス料理店や、ホテルオークラ京都を経て、2007年に渡仏。ミシュランガイド3つ星を獲得した【Le Clos des Sens】にて、約4年スーシェフを務めるなど、フランスを中心に13年間ヨーロッパ各地で料理人として活躍する。2020年よりシェフを務めた【Noeud.TOKYO】では「ミシュランガイド東京2022」で1つ星・グリーンスターを同時初獲得。2022年7月【Azumi Dining】ヘッドシェフ就任。現在に至る。

プロフィールを見る

秋田 絢也 氏

ユーザー投稿写真

Azumi Diningの店舗情報

基本情報

店名 Azumi Dining
TEL

050-5448-0967

0845-23-7911

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

アクセス 瀬戸田港から徒歩2分
住所 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田269 地図を見る
営業時間
【月・木~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日 火・水曜日
平均予算
【ディナー】
20000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

設備情報

キャパシティ 24人 ( 宴会・パーティー時 着席:24人 )
駐車場 あり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
備考 ・個室はリクエストにてご相談ください。
・個室数の関係により13歳未満のお子様同伴でのレストラン予約はお断りさせていただいております。

尾道でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

尾道で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2025年6月17日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する