“旨み”にこだわった料理が楽しめる、代官山の小さなおでん屋さん
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
居心地のよい空間が話題のおでんバー【O'denbar うまみ】の3店舗目、【O'denbar うまみ 代官山】。ここでは、昆布3種類と鰹節を使っただしが豊かな旨みを引き出している、関西風の『おでん』が名物です。定番のおでんダネに加えて、季節ごとの食材を活かした季節のおでんが用意されているのも魅力。豊洲市場から仕入れる新鮮な魚介類など、旬の食材を活かした料理も充実しています。合わせるお酒は、秀逸なセレクトが光る日本酒やナチュールワインがオススメです。料理もお酒も月替わりのメニューが豊富なので、訪れるたびに新しい味に出会えるのも楽しみの一つ。温かなもてなしで出迎えてくれる、何度も足を運びたくなるお店です。
O'denbar うまみ 代官山
これだけは食べてほしいベスト3
夏季限定。ひんやり涼しげな『冷やしおでん盛り』
トマト・オクラ・ナス・ブロッコリーといった旬の野菜を使用し、冷たいだしで仕上げた逸品。野菜ごとの持ち味を引き出すよう、それぞれ丁寧に下処理を施し、一番おいしい状態で提供しています。
こだわりのだしを使用した、本格関西風おでん『八種盛り』
昆布3種類と鰹節の“うまみ”を最大限に活かした、自慢のだしを使用。定番のおでんダネと共に季節に合わせた食材もおでんにして提供しているのが魅力です。1年を通して「おいしいものをおいしい時に」味わえます。
口の中いっぱいに、だしの旨みがふんわり広がる『おでん屋さんの豚角煮』
丁寧に下処理、下茹でをした豚肉をだしでじっくりと煮ることで、箸で切れてしまうほどに柔らかく仕上げています。こってりした味付けではなく、だしの旨みをしっかり含んだ優しい味わいです。
店長 / 岸本 賢知 氏 (キシモト タカチカ)
専門ジャンル: 鍋・おでん
“人々の笑顔をつくる仕事”にやりがいを感じて
1994年、神奈川県生まれ。高校生の時のアルバイトがきっかけで、料理の道を志す。大学卒業後、飲食店を経営する会社に入社。ジビエ料理店で約2年半、その後イタリアンバルで約2年間店長を務め、さまざまな分野の知識を身につける。料理人としてだけでなくフロア業務でキャリアを積んだ経験を活かし、現在は、2022年9月に開店した【O'denbar うまみ 代官山】で、店長として研鑽を深めている。
写真
O'denbar うまみ 代官山の店舗情報
基本情報
店名 | O'denbar うまみ 代官山 |
---|---|
TEL |
050-5448-1272 03-6416-9209 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急東横線 代官山駅 徒歩3分 |
アクセス | 東急東横線代官山駅北口を代官山アドレスタワー側に降りて、渋谷方面に進んで徒歩3分 |
住所 | 東京都渋谷区代官山町13-8 キャッスルマンション代官山 104 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 立席:15人 着席:12人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |