心のリフレッシュに最適。淹れ方で変わる日本茶と、こだわりの和菓子を堪能できる店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
円山公園駅から徒歩2分。円山エリアの住宅街の中に建つ、3階建て店舗が【日本茶と和菓子 f(エフ)】です。店内は白色と木目で統一され、窓から差し込む、やさしい光に包まれる空間。都会の喧騒を感じさせず、心のリフレッシュに最適です。店主である福澤氏は、商社の役員を退職後に、出店を決意。店名の「f」は、“future”“frexible”“finess”“find”“fuwari”などの思いから命名しています。7種類の煎茶と2種類のほうじ茶から好みのお茶を選ぶと、店主が説明を交えて、3つの楽しみ方で提供してくれます。同じ茶葉でも入れ方によって甘味・渋味・香りが異なります。こだわりの和菓子とともに、同じ茶葉で3度の“おいしい”を味わえます。
日本茶と和菓子 エフ
これだけは食べてほしいベスト3
“シングルオリジン”にこだわり。煎を重ねて変化する茶葉の味や香りを楽しむ『お茶各種』
【日本茶と和菓子 f(エフ)】で使われる茶葉は“シングルオリジン”にこだわっています。単一農園、単一品種の茶葉。温や冷、煎を重ねて変化する茶葉の味や香りを楽しめます。
全国のその土地でしか味わえない和菓子を取り寄せ。日本茶に合うこだわりの味わい『和菓子各種』
日本茶と共に提供されるのは、日本全国、その土地で愛されるさまざまな和菓子です。月替わりで内容は変わり、季節を感じる味わいばかり。円山でおいしいお茶とともにいかが。
心と身体にくつろぎを。時間をかけて味わう、おいしいお茶と和菓子のセット
お好きな茶葉を選び、3つの楽しみ方で提供されます。一煎目から三煎目まで同じ茶葉を使用し、同じ茶葉で3度の“おいしい”。店主の説明をゆっくり聞きながら、日本茶に合う和菓子も味わえます。
店長 / 福澤 秀明 氏 (フクザワ ヒデアキ)
専門ジャンル: サービス
日本茶の楽しみ方をもっと知って欲しいとの思いで出店を決意
1956年、長野県生まれ。2018年まで企業の役員として営業を統括し、日本全国47都道府県をまわるかたわら、地元でしか味わえない和菓子や洋菓子を発掘。ワインや日本酒を嗜む中で、日本茶にも「産地」「品種」「製造」「味わう温度」が、味わいを大きく左右することを体感。それを、もっと知ってほしいという思いから、出店を決意し、2022年、札幌・円山に隠れ家【日本茶と和菓子 f(エフ)】をオープンした。
日本茶と和菓子 エフの店舗情報
基本情報
店名 | 日本茶と和菓子 エフ |
---|---|
TEL |
050-5385-8377 011-600-2826 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩2分 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園駅」徒歩2分 |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西25-2-12 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
木曜日 ※定休日は、毎週木曜日と不定休(月一回)となります。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 8人 ( 宴会・パーティー時 着席:8人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |